「+2/+2カウンター」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
'''+2/+2カウンター'''(''+2/+2 Counter'')は[[+X/+Yカウンター]]の一つ。
 
'''+2/+2カウンター'''(''+2/+2 Counter'')は[[+X/+Yカウンター]]の一つ。
  
{{#card:Baron Sengir}}
+
初登場は[[フォールン・エンパイア]]。その後[[Baron Sengir]]や[[キマイラ]]などで用いられたが、[[ウェザーライト]]の[[菌類の精霊/Fungus Elemental]]で用いられたのを最後に長い間用いられていない。
 
+
初登場は[[フォールン・エンパイア]]。その後[[Baron Sengir]]や[[ビジョンズ]]の[[キマイラ]][[サイクル]]などで用いられたが、[[ウェザーライト]]の[[菌類の精霊/Fungus Elemental]]で用いられたのを最後に長い間用いられていない。
+
 
*これは、複数の種類の[[+X/+Yカウンター]]を使うと紛らわしいということで、[[+1/+1カウンター]]以外の+X/+Yカウンターは基本的に使われないことになったためである。
 
*これは、複数の種類の[[+X/+Yカウンター]]を使うと紛らわしいということで、[[+1/+1カウンター]]以外の+X/+Yカウンターは基本的に使われないことになったためである。
 
**その後[[-1/-1カウンター]]は+1/+1カウンターとの相殺ルール(詳しくは+1/+1カウンターの項を参照)ができたことにより復活したが、+2/+2カウンターは代わりに+1/+1カウンターを2つ用いれば良いため復活は望めないだろう。
 
**その後[[-1/-1カウンター]]は+1/+1カウンターとの相殺ルール(詳しくは+1/+1カウンターの項を参照)ができたことにより復活したが、+2/+2カウンターは代わりに+1/+1カウンターを2つ用いれば良いため復活は望めないだろう。
11行: 9行:
 
*[[Dwarven Armory]]
 
*[[Dwarven Armory]]
 
*[[Baron Sengir]]
 
*[[Baron Sengir]]
*[[ビジョンズ]]の[[キマイラ]][[サイクル]]
+
*[[キマイラ]]
 
**[[真鍮の鉤爪のキマイラ/Brass-Talon Chimera]]
 
**[[真鍮の鉤爪のキマイラ/Brass-Talon Chimera]]
 
**[[鉄の心臓のキマイラ/Iron-Heart Chimera]]
 
**[[鉄の心臓のキマイラ/Iron-Heart Chimera]]
19行: 17行:
  
 
==参考==
 
==参考==
*{{WHISPER検索/カードテキスト|+2/+2カウンター}}
 
 
*[[修整]]
 
*[[修整]]
 
*[[継続的効果]]
 
*[[継続的効果]]
25行: 22行:
 
*[[+X/+Yカウンター]]
 
*[[+X/+Yカウンター]]
 
*[[ルーリング]]
 
*[[ルーリング]]
 
[[Category:+X/+Yカウンター]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif