「けちコントロール」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
'''けちコントロール'''(''Gifts'')は、[[けちな贈り物/Gifts Ungiven]]を使用する[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]の総称。略して「けちコン」とも呼ばれる。
+
=けちコントロール(Gifts)=
  
[[神河ブロック構築]]から[[スタンダード]][[エターナル]]まで、あらゆる[[フォーマット]]で人気が高い。
+
[[神河ブロック構築]]で[[メタ]]の中心に存在した、[[けちな贈り物/Gifts Ungiven]]を使用する[[コントロール#デッキ|コントロールデッキ]]の総称。
 +
略して「けちコン」とも呼ばれる。
 +
[[ブロック構築]]以外でも[[スタンダード]]から[[エターナル]]まで、あらゆる[[フォーマット]]で人気が高い。
  
==概要==
 
 
{{#card:Gifts Ungiven}}
 
{{#card:Gifts Ungiven}}
  
[[けちな贈り物/Gifts Ungiven]]による[[シルバーバレット]]戦略が基本。といってもけちな贈り物は必ずしも4枚採用されるわけではなく、[[環境]]にもよるが、2枚の投入に抑えている[[デッキ]]も存在する。[[墓地に置く|墓地に置かれて]]しまう[[カード]]もあるが、[[墓地]]から[[回収]]する手段を同時に選択することにより、結果的に確実に目的のカードを手に入れることができる。回収手段は[[環境]]によって様々である。
+
[[けちな贈り物/Gifts Ungiven]]による[[シルバーバレット]]戦略が基本。
 +
といっても[[けちな贈り物/Gifts Ungiven]]は必ずしも4枚採用されるわけではなく、[[環境]]にもよるが、2枚の投入に抑えている[[デッキ]]も存在する。
  
使う側にとっても使われる側にとっても、けちな贈り物でのカード選択が肝である。そのため、このデッキ自体の[[プレイング]]が結構難しいのはもちろん、このデッキを相手にしたときもかなり頭を使わなくてはいけない。そういう意味で、特に[[ミラーマッチ]]では大変なことになる。
+
[[墓地]]に置かれてしまう[[カード]]もあるが、それを回収する手段を同時に選択する事により、結果的に確実に目的のカードを手に入れることが出来る。
 +
回収手段は環境によって様々である。
 +
 
 +
使う側にとっても使われる側にとっても、[[けちな贈り物/Gifts Ungiven]]でのカード選択が肝である。
 +
そのため、このデッキ自体の[[プレイング]]が結構難しいのはもちろん、このデッキを相手にしたときもかなり頭を使わなくてはいけない。
 +
そういう意味で、特に[[ミラーマッチ]]では大変なことになる。
  
 
デッキの作りは制作者の好みに寄るところが大きく、シルバーバレット型ならではの自由度の高さを持つ。
 
デッキの作りは制作者の好みに寄るところが大きく、シルバーバレット型ならではの自由度の高さを持つ。
  
==神河ブロック+ラヴニカ・ブロック期==
+
以下に各[[環境]]におけるけちコンの歴史を総括する。
[[神河ブロック]]+[[ラヴニカ・ブロック]]期の[[スタンダード]]でも、[[#神河ブロック構築|神河ブロック構築のもの]]と基本的には変わらない。
+
 
 +
==[[神河ブロック]]+[[ラヴニカ・ブロック]]期==
 +
 
 +
[[#神河ブロック構築|神河ブロック構築のもの]]と基本的には変わらず。
  
 
{{#card:Yosei, the Morning Star}}
 
{{#card:Yosei, the Morning Star}}
 +
 
{{#card:Wrath of God}}
 
{{#card:Wrath of God}}
  
[[明けの星、陽星/Yosei, the Morning Star]]や[[神の怒り/Wrath of God]]などのために神河ブロック構築では使われなくなった[[]]を使用するのが特徴である(→[[白けち]])。[[第9版]]で[[回収/Reclaim]]、[[ラヴニカ:ギルドの都]]で[[喚起/Recollect]]をそれぞれ得たことにより、[[けちな贈り物/Gifts Ungiven]]は実質2枚[[サーチ]]として機能するようになった。
+
[[明けの星、陽星/Yosei, the Morning Star]]や[[神の怒り/Wrath of God]]などのために[[ブロック構築]]では使われなくなった白を使用するのが特徴である。→[[白けち]]
 +
 
 +
[[第9版]]で[[回収/Reclaim]]、[[ラヴニカ:ギルドの都]]で[[喚起/Recollect]]をそれぞれ得たことにより[[けちな贈り物/Gifts Ungiven]]は実質二枚サーチとして機能するようになった。
  
 
また、[[よりよい品物]]との[[ハイブリッドデッキ]]として[[グレーター・ギフト]]がある。
 
また、[[よりよい品物]]との[[ハイブリッドデッキ]]として[[グレーター・ギフト]]がある。
  
==神河ブロック構築==
+
 
[[神河ブロック構築]]では、主に[[緑青]][[タッチ]][[黒]]または[[黒緑]]タッチ[[青]]で構成される。
+
==[[神河ブロック構築]]==
 +
 
 +
主に[[]][[]][[タッチ]][[黒]]または[[]][[黒]][[タッチ]][[青]]で構成される。
  
 
{{#card:Sakura-Tribe Elder}}
 
{{#card:Sakura-Tribe Elder}}
 +
 
{{#card:Kagemaro, First to Suffer}}
 
{{#card:Kagemaro, First to Suffer}}
  
[[桜族の長老/Sakura-Tribe Elder]][[木霊の手の内/Kodama's Reach]]による[[マナ加速]][[師範の占い独楽/Sensei's Divining Top]]による[[ライブラリー操作]]という、この[[環境]]特有の動きから始まる。[[けちな贈り物/Gifts Ungiven]]で[[魂無き蘇生/Soulless Revival]]の[[連繋]]や[[花の神/Hana Kami]]を同時に[[サーチ]]して墓地の[[カード]][[回収]]する。
+
まずは、この環境特有の、[[桜族の長老/Sakura-Tribe Elder]][[木霊の手の内/Kodama's Reach]][[マナ加速]]し、[[師範の占い独楽/Sensei's Divining Top]][[ライブラリー]]操作、というところからスタート。
 +
 
 +
[[けちな贈り物/Gifts Ungiven]]で[[魂無き蘇生/Soulless Revival]]の[[連繋]]や[[花の神/Hana Kami]]を同時に[[サーチ]]して墓地のカードを回収する。
 +
 
 +
初期は[[]]を足して[[全体除去]]の[[最後の裁き/Final Judgment]]を使用するタイプが主流だったが、[[神河救済]]で[[初めて苦しんだもの、影麻呂/Kagemaro, First to Suffer]]を得たことによりデッキの完成度が大幅に高まり、トップメタになった。
  
初期は[[]]を足して[[全体除去]]の[[最後の裁き/Final Judgment]]を使用するタイプが主流だったが、[[神河救済]][[初めて苦しんだもの、影麻呂/Kagemaro, First to Suffer]]を得たことで白を足す必要がなくなり、デッキの完成度が大幅に高まり、[[トップメタ]]になった。特に後期では、青のカードはけちな贈り物と[[フィニッシャー]]の[[曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror]]のみとして緑黒タッチ青の形が主流となる。
+
特に後期では青のカードは[[けちな贈り物/Gifts Ungiven]][[フィニッシャー]]の[[曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror]]のみ、として[[]][[]][[タッチ]][[]]の形が主流となる。
 +
<!-- トーナメント記録を見ていくとタッチ青のほうが圧倒的に多いので書かせていただきました。異論、反論があればご自由に。 -->
  
 
*より[[マナ・アドバンテージ]]を重視し、明神による[[ボードコントロール]]をおこなうタイプが[[明神フレア]]である。
 
*より[[マナ・アドバンテージ]]を重視し、明神による[[ボードコントロール]]をおこなうタイプが[[明神フレア]]である。
 
*高い実績を上げた亜種に[[山賊の頭、伍堂/Godo, Bandit Warlord]]が入ったバージョンがある。→[[伍堂型けちコン]]
 
*高い実績を上げた亜種に[[山賊の頭、伍堂/Godo, Bandit Warlord]]が入ったバージョンがある。→[[伍堂型けちコン]]
  
===サンプルデッキ(神河救済後)===
+
===[[神河救済]]後===
 
*備考
 
*備考
**[[グランプリミネアポリス05]] 優勝 ([http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/gpmin05/welcome 参考])
+
**[[グランプリミネアポリス05]] 優勝([http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/gpmin05/welcome 参考])
 
**使用者:[[Alex Lieberman]]
 
**使用者:[[Alex Lieberman]]
 
*[[フォーマット]]
 
*[[フォーマット]]
 
**[[神河ブロック構築]]([[神河物語]]+[[神河謀叛]]+[[神河救済]])
 
**[[神河ブロック構築]]([[神河物語]]+[[神河謀叛]]+[[神河救済]])
  
{{#MagicFactory:df307430}}
+
{| class="wikitable"
*[[神河救済]]後の[[黒緑]][[タッチ]][[]]バージョン。
+
|-
 +
|colspan="2"|''メインデッキ''||||colspan="2" style="background:#ddeeff"|''サイドボード''||
 +
|-
 +
| style="background:#eeeeff"|''12''| style="background:#eeeeff"|''クリーチャー''||||2||[[切苦の影/Kiku's Shadow]]||
 +
|-
 +
|1||[[夜の星、黒瘴/Kokusho, the Evening Star]]||||1||[[引き裂く蔦/Rending Vines]]||
 +
|-
 +
|3||[[初めて苦しんだもの、影麻呂/Kagemaro, First to Suffer]]||||3||[[肉体の奪取/Rend Flesh]]||
 +
|-
 +
|4||[[桜族の長老/Sakura-Tribe Elder]]||||1||[[頭蓋の摘出/Cranial Extraction]]||
 +
|-
 +
|1||[[夜陰明神/Myojin of Night's Reach]]||||2||[[鼠の墓荒らし/Nezumi Graverobber]]||
 +
|-
 +
|1||[[曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror]]||||4||[[鼠の短牙/Nezumi Shortfang]]||
 +
|-
 +
|1||[[花の神/Hana Kami]]||||2||[[北の樹の木霊/Kodama of the North Tree]]||
 +
|-
 +
|1||[[鬼の下僕、墨目/Ink-Eyes, Servant of Oni]]||||||||
 +
|-
 +
| style="background:#eeeeff"|''25''| style="background:#eeeeff"|''呪文''||||||||
 +
|-
 +
|1||[[御霊の復讐/Goryo's Vengeance]]||||||||
 +
|-
 +
|1||[[崩老卑の囁き/Horobi's Whisper]]||||||||
 +
|-
 +
|1||[[魂無き蘇生/Soulless Revival]]||||||||
 +
|-
 +
|1||[[頭蓋の摘出/Cranial Extraction]]||||||||
 +
|-
 +
|1||[[死の否定/Death Denied]]||||||||
 +
|-
 +
|1||[[摩滅/Wear Away]]||||||||
 +
|-
 +
|1||[[闇への流刑/Exile into Darkness]]||||||||
 +
|-
 +
|3||[[けちな贈り物/Gifts Ungiven]]||||||||
 +
|-
 +
|3||[[忌まわしい笑い/Hideous Laughter]]||||||||
 +
|-
 +
|4||[[不快な群れ/Sickening Shoal]]||||||||
 +
|-
 +
|4||[[木霊の手の内/Kodama's Reach]]||||||||
 +
|-
 +
|4||[[師範の占い独楽/Sensei's Divining Top]]||||||||
 +
|-
 +
| style="background:#eeeeff"|''23''| style="background:#eeeeff"|''土地''||||||||
 +
|-
 +
|1||[[先祖の院、翁神社/Okina, Temple to the Grandfathers]]||||||||
 +
|-
 +
|9||[[沼/Swamp]]||||||||
 +
|-
 +
|1||[[死の溜まる地、死蔵/Shizo, Death's Storehouse]]||||||||
 +
|-
 +
|1||[[島/Island]]||||||||
 +
|-
 +
|7||[[森/Forest]]||||||||
 +
|-
 +
|4||[[氷の橋、天戸/Tendo Ice Bridge]]||||||||
 +
|}
  
===サンプルレシピ(初期型)===
+
*[[神河救済]]後の[[緑]][[黒]][[青]]バージョン。
 +
 
 +
===初期型===
 
*備考
 
*備考
**[[プロツアーフィラデルフィア05]] 優勝 ([http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/ptphi05ja/welcome 参考])
+
**[[プロツアーフィラデルフィア05]]優勝([http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/ptphi05ja/welcome 参考])
 
**使用者:[[Gadiel Szleifer]]
 
**使用者:[[Gadiel Szleifer]]
*[[フォーマット]]
+
*フォーマット
 
**[[神河ブロック構築]]([[神河物語]]+[[神河謀叛]])
 
**[[神河ブロック構築]]([[神河物語]]+[[神河謀叛]])
  
{{#MagicFactory:df307431}}
+
{| class="wikitable"
 +
|-
 +
|colspan="2"|''メインデッキ''||||colspan="2" style="background:#ddeeff"|''サイドボード''||
 +
|-
 +
| style="background:#eeeeff"|''10''| style="background:#eeeeff"|''クリーチャー''||||1||[[鬼の下僕、墨目/Ink-Eyes, Servant of Oni]]||
 +
|-
 +
|2||[[夜の星、黒瘴/Kokusho, the Evening Star]]||||1||[[夜陰明神/Myojin of Night's Reach]]||
 +
|-
 +
|4||[[桜族の長老/Sakura-Tribe Elder]]||||1||[[頭蓋の摘出/Cranial Extraction]]||
 +
|-
 +
|1||[[曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror]]||||4||[[鼠の墓荒らし/Nezumi Graverobber]]||
 +
|-
 +
|1||[[花の神/Hana Kami]]||||3||[[北の樹の木霊/Kodama of the North Tree]]||
 +
|-
 +
|2||[[鬼の下僕、墨目/Ink-Eyes, Servant of Oni]]||||1||[[曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror]]||
 +
|-
 +
| style="background:#eeeeff"|''26''| style="background:#eeeeff"|''呪文''||||2||[[摩滅/Wear Away]]||
 +
|-
 +
|1||[[天空のもや/Ethereal Haze]]||||2||[[崩老卑の囁き/Horobi's Whisper]]||
 +
|-
 +
|1||[[崩老卑の囁き/Horobi's Whisper]]||||1||[[潮の星、京河/Keiga, the Tide Star]]||
 +
|-
 +
|1||[[魂無き蘇生/Soulless Revival]]||||1||[[森/Forest]]||
 +
|-
 +
|2||[[頭蓋の摘出/Cranial Extraction]]||||||||
 +
|-
 +
|1||[[摩滅/Wear Away]]||||||||
 +
|-
 +
|1||[[墓場の騒乱/Stir the Grave]]||||||||
 +
|-
 +
|4||[[けちな贈り物/Gifts Ungiven]]||||||||
 +
|-
 +
|3||[[忌まわしい笑い/Hideous Laughter]]||||||||
 +
|-
 +
|4||[[不快な群れ/Sickening Shoal]]||||||||
 +
|-
 +
|4||[[木霊の手の内/Kodama's Reach]]||||||||
 +
|-
 +
|4||[[師範の占い独楽/Sensei's Divining Top]]||||||||
 +
|-
 +
| style="background:#eeeeff"|''24''| style="background:#eeeeff"|''土地''||||||||
 +
|-
 +
|1||[[先祖の院、翁神社/Okina, Temple to the Grandfathers]]||||||||
 +
|-
 +
|1||[[平地/Plains]]||||||||
 +
|-
 +
|9||[[沼/Swamp]]||||||||
 +
|-
 +
|1||[[死の溜まる地、死蔵/Shizo, Death's Storehouse]]||||||||
 +
|-
 +
|1||[[島/Island]]||||||||
 +
|-
 +
|7||[[森/Forest]]||||||||
 +
|-
 +
|4||[[氷の橋、天戸/Tendo Ice Bridge]]||||||||
 +
|}
 +
 
 
*最初に登場したバージョン。
 
*最初に登場したバージョン。
*[[白]]を[[タッチ]]して[[天空のもや/Ethereal Haze]]を使用する。[[魂無き蘇生/Soulless Revival]]と[[花の神/Hana Kami]]で天空のもやを連打されれば、[[白ウィニー/ブロック構築/神河|白ウィニー]]などの[[手札]]や[[墓地]]に干渉できない[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン・デッキ]]はなすすべがなくなってしまう。
+
*[[白]]を[[タッチ]]して[[天空のもや/Ethereal Haze]]を使用する。
 +
[[白ウィニー#Kamikawa|魂無き蘇生/Soulless Revival]]と[[花の神/Hana Kami]][[天空のもや/Ethereal Haze]]を連打されれば、[[白ウィニー]]などの[[手札]]や[[墓地]]に干渉できない[[ビートダウン]]デッキは為す術が無くなってしまう。
 
*[[サイドボード]]の[[北の樹の木霊/Kodama of the North Tree]]などから[[アグレッシブ・サイドボーディング]]を行う。
 
*[[サイドボード]]の[[北の樹の木霊/Kodama of the North Tree]]などから[[アグレッシブ・サイドボーディング]]を行う。
  
==ミラディン・ブロック+神河ブロック期==
+
==[[ミラディン・ブロック]]+[[神河ブロック]]期==
同[[環境]]の[[緑コントロール#ミラディン・ブロック期|緑コントロール]]に[[青]]を加えた[[青緑コントロール#ミラディン・ブロック+神河ブロック期|青緑コントロールデッキ]]。
+
 
 +
同[[環境]]の[[緑コントロール#ミラディン・ブロック期|緑コントロール]]に[[青]]を加えた[[青緑コントロール]][[デッキ]]。
  
 
{{#card:Sakura-Tribe Elder}}
 
{{#card:Sakura-Tribe Elder}}
 +
 
{{#card:Eternal Witness}}
 
{{#card:Eternal Witness}}
  
[[桜族の長老/Sakura-Tribe Elder]]と[[木霊の手の内/Kodama's Reach]]で[[土地]]を[[マナ加速|ブースト]]して一撃必殺の[[粗野な覚醒/Rude Awakening]]を放つ[[ターボランド (用語)|ターボランド]]タイプの[[デッキ]]。そこに[[けちな贈り物/Gifts Ungiven]]による[[シルバーバレット]]戦略を組み込む。けちな贈り物と[[永遠の証人/Eternal Witness]]の相性のよさは当初より知られていた。[[ヤソコン/スタンダード/ミラディン・ブロック+神河ブロック期|2004年型ヤソコン]]もこの[[デッキタイプ]]である。
+
[[桜族の長老/Sakura-Tribe Elder]]と[[木霊の手の内/Kodama's Reach]]で[[土地]]を[[マナ加速|ブースト]]して一撃必殺の[[粗野な覚醒/Rude Awakening]]を放つ[[ターボランド#ターボランド(用語)|ターボランド]]タイプの[[デッキ]]
 +
そこに[[けちな贈り物/Gifts Ungiven]]による[[シルバーバレット]]戦略を組み込む。
 +
[[けちな贈り物/Gifts Ungiven]]と[[永遠の証人/Eternal Witness]]の相性のよさは当初より知られていた。
 +
[[ヤソコン#ミラディン・ブロック+神河ブロック期|2004年型ヤソコン]]もこの[[デッキタイプ]]である。
  
当時の[[メタゲーム]]の中心にあった[[親和 (デッキ)#ミラディン・ブロック期|親和]]と[[ウルザトロン#ミラディン・ブロック+神河ブロック期|ウルザトロン]]にも、それぞれ[[緑]]の[[アーティファクト]][[破壊]]と[[土地破壊]]で有利に戦うことができたため、メタゲームの観点からも正解だったと思われる。
+
当時の[[メタ]]の中心にあった[[親和#デッキ|親和]]と[[ウルザトロン]]にも、それぞれ[[緑]]の[[アーティファクト]][[破壊]]と[[土地破壊]]で有利に戦うことが出来たため、[[メタゲーム]]的にも正解だったと思われる。
  
 
この系統のデッキはのちに[[赤緑コントロール|赤緑]]の[[フレッシュメーカー]]や緑[[単色]]の[[創造の標]]へと移っていった。
 
この系統のデッキはのちに[[赤緑コントロール|赤緑]]の[[フレッシュメーカー]]や緑[[単色]]の[[創造の標]]へと移っていった。
  
*この時期はまだけちコントロールの呼称は一般的ではなく、単純に青緑コントロールとよばれていた。
+
*この時期はまだけちコントロールの呼称は一般的ではなく、単純に[[青緑コントロール]]とよばれていた。
 +
 
 +
 
 +
==[[エクステンデッド]]==
 +
 
 +
[[エクステンデッド]]の代表的なデッキとして二種類ある。
  
==エクステンデッド==
+
一つは、[[サイカトグ/Psychatog]]や[[発掘]]を組み合わせた[[発掘サイカトグ]]。
[[エクステンデッド]]の代表的なデッキとして2種類ある。1つは、[[サイカトグ/Psychatog]]や[[発掘]]を組み合わせた[[発掘サイカトグ]]。
+
  
 
{{#card:Psychatog}}
 
{{#card:Psychatog}}
 +
 
{{#card:Life from the Loam}}
 
{{#card:Life from the Loam}}
  
 
[[マッドサイカ]]や[[ゴルガリマッドネス]]にもこの[[シナジー]]は搭載される。
 
[[マッドサイカ]]や[[ゴルガリマッドネス]]にもこの[[シナジー]]は搭載される。
  
もう1つは[[The Rock]]に[[けちな贈り物/Gifts Ungiven]]を加えたもので、[[けちマルカ]]と呼ばれる。
+
もう一つは[[The Rock]]に[[けちな贈り物/Gifts Ungiven]]を加えたもので、[[けちマルカ]]と呼ばれる。
  
 
{{#card:Pernicious Deed}}
 
{{#card:Pernicious Deed}}
 +
 
{{#card:Eternal Witness}}
 
{{#card:Eternal Witness}}
  
 
こちらは[[永遠の証人/Eternal Witness]]や[[起源/Genesis]]で墓地のカードを回収する。
 
こちらは[[永遠の証人/Eternal Witness]]や[[起源/Genesis]]で墓地のカードを回収する。
  
==モダン==
+
==[[ヴィンテージ]]==
[[モダン]]では[[緑]]や[[青]]を中心とした[[多色デッキ|多色]][[コントロール (デッキ)|コントロール]]が存在する。
+
  
{{#card:Life from the Loam}}
+
[[ヴィンテージ]]では[[けちな贈り物/Gifts Ungiven]]で[[修繕/Tinker]]や[[パワー9]]などの超パワーカードをサーチする。
{{#card:Snapcaster Mage}}
+
 
+
[[墓地]]からの[[回収]]手段には[[永遠の証人/Eternal Witness]]や[[壌土からの生命/Life from the Loam]]、[[瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage]]などが利用される。また、墓地に置かれることを見越して[[発掘]]、[[回顧]]、[[フラッシュバック]]を持つ[[カード]]も多く採用される。
+
 
+
対応力を高めるために4[[色]]程度になる場合が多く、[[ショックランド]]と[[フェッチランド]]を利用しても[[土地]]配分の調整は難しい。[[けちな贈り物/Gifts Ungiven]]と壌土からの生命は[[マナ基盤]]の安定化にも重要な役割を果たす。
+
 
+
*[[イニストラード]]登場後の[[八十岡翔太]]デザインによるものは[[ヤソコン#イニストラード後|ヤソコン]]を参照。
+
 
+
===サンプルレシピ===
+
*備考
+
**[[グランプリシカゴ12]] ベスト8 ([http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/eventcoverage/gpchi12/welcome 参考])
+
**使用者:[[Shane McDermott]]
+
*[[フォーマット]]
+
**[[モダン]](~[[ラヴニカへの回帰]])
+
 
+
{{#MagicFactory:df307428}}
+
 
+
*[[エンドカード]]は[[掘葬の儀式/Unburial Rites]]からの[[リアニメイト]]、もしくは[[忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit]]や[[未練ある魂/Lingering Souls]]。
+
*[[カラスの罪/Raven's Crime]]+[[壌土からの生命/Life from the Loam]]の[[カラスローム]][[コンボ]]が組み込まれている。
+
 
+
==ヴィンテージ==
+
[[ヴィンテージ]]では、[[けちな贈り物/Gifts Ungiven]]で[[修繕/Tinker]]や[[パワー9]]などの超[[パワーカード]]を[[サーチ]]する。
+
  
 
{{#card:Tinker}}
 
{{#card:Tinker}}
 +
 
{{#card:Yawgmoth's Will}}
 
{{#card:Yawgmoth's Will}}
  
回収手段は[[ヨーグモスの意志/Yawgmoth's Will]]や[[埋め合わせ/Recoup]]など。ヴィンテージでは優秀なサーチカード([[教示者]]など)は軒並み[[制限カード|制限]]されているため、けちな贈り物は非常に強力である。
+
回収手段は[[ヨーグモスの意志/Yawgmoth's Will]]や[[埋め合わせ/Recoup]]など。
  
2007年6月20日よりけちな贈り物自体が[[制限カード]]に指定されてしまい、一度は消滅を余儀なくされた。その後2015年1月23日に制限カード指定が解除されたため、再び構築することが可能となっている。
+
ヴィンテージでは優秀なサーチカード([[チューター|教示者]]など)は軒並み[[制限カード|制限]]されているため、[[けちな贈り物/Gifts Ungiven]]は非常に強力である。
 +
 
 +
が、2007年6月20日付けで[[けちな贈り物/Gifts Ungiven]]自体が[[制限カード]]に指定されてしまい、消滅を余儀なくされた。
  
 
*このデッキのうち、[[マナベルチャー]]の[[コンボ]]を搭載したバージョンは[[けちベルチャー]]と呼ばれる。
 
*このデッキのうち、[[マナベルチャー]]の[[コンボ]]を搭載したバージョンは[[けちベルチャー]]と呼ばれる。
  
 
===サンプルレシピ===
 
===サンプルレシピ===
 +
 
*備考
 
*備考
**[[ヴィンテージ選手権06]] 優勝 ([http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/vintage06/welcome 参考])
+
**[[ヴィンテージ選手権06]] 優勝([http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/vintage06/welcome 参考])
 
**使用者:[[Travis Spero]]
 
**使用者:[[Travis Spero]]
 
*[[フォーマット]]
 
*[[フォーマット]]
**[[ヴィンテージ]](~[[ディセンション]])
+
**[[ヴィンテージ]](〜[[ディセンション]])
  
{{#MagicFactory:df307429}}
+
{| class="wikitable"
 +
|-
 +
|colspan="2"|''メインデッキ''||||colspan="2" style="background:#ddeeff"|''サイドボード''||
 +
|-
 +
| style="background:#eeeeff"|''1''| style="background:#eeeeff"|''クリーチャー''||||3||[[真髄の針/Pithing Needle]]||
 +
|-
 +
|1||[[ダークスティールの巨像/Darksteel Colossus]]||||2||[[赤霊破/Red Elemental Blast]]||
 +
|-
 +
| style="background:#eeeeff"|''44''| style="background:#eeeeff"|''呪文''||||2||[[紅蓮破/Pyroblast]]||
 +
|-
 +
|1||[[Black Lotus]]||||2||[[火+氷/Fire+Ice]]||
 +
|-
 +
|1||[[水蓮の花びら/Lotus Petal]]||||2||[[トーモッドの墓所/Tormod's Crypt]]||
 +
|-
 +
|1||[[Sol Ring]]||||1||[[蒸気の連鎖/Chain of Vapor]]||
 +
|-
 +
|1||[[Mana Crypt]]||||1||[[ハーキルの召還術/Hurkyl's Recall]]||
 +
|-
 +
|1||[[Mox Pearl]]||||1||[[紅蓮地獄/Pyroclasm]]||
 +
|-
 +
|1||[[Mox Jet]]||||1||[[苦悶の触手/Tendrils of Agony]]||
 +
|-
 +
|1||[[Mox Sapphire]]||||||||
 +
|-
 +
|1||[[Mox Ruby]]||||||||
 +
|-
 +
|1||[[Mox Emerald]]||||||||
 +
|-
 +
|1||[[魔力の櫃/Mana Vault]]||||||||
 +
|-
 +
|4||[[Mana Drain]]||||||||
 +
|-
 +
|4||[[Force of Will]]||||||||
 +
|-
 +
|4||[[渦まく知識/Brainstorm]]||||||||
 +
|-
 +
|4||[[商人の巻物/Merchant Scroll]]||||||||
 +
|-
 +
|4||[[けちな贈り物/Gifts Ungiven]]||||||||
 +
|-
 +
|2||[[誤った指図/Misdirection]]||||||||
 +
|-
 +
|1||[[Demonic Tutor]]||||||||
 +
|-
 +
|1||[[吸血の教示者/Vampiric Tutor]]||||||||
 +
|-
 +
|1||[[神秘の教示者/Mystical Tutor]]||||||||
 +
|-
 +
|1||[[ヨーグモスの意志/Yawgmoth's Will]]||||||||
 +
|-
 +
|1||[[Ancestral Recall]]||||||||
 +
|-
 +
|1||[[Time Walk]]||||||||
 +
|-
 +
|1||[[修繕/Tinker]]||||||||
 +
|-
 +
|1||[[嘘か真か/Fact or Fiction]]||||||||
 +
|-
 +
|1||[[埋め合わせ/Recoup]]||||||||
 +
|-
 +
|1||[[再建/Rebuild]]||||||||
 +
|-
 +
|1||[[蒸気の連鎖/Chain of Vapor]]||||||||
 +
|-
 +
|1||[[燃え立つ願い/Burning Wish]]||||||||
 +
|-
 +
| style="background:#eeeeff"|''15''| style="background:#eeeeff"|''土地''||||||||
 +
|-
 +
|1||[[トレイリアのアカデミー/Tolarian Academy]]||||||||
 +
|-
 +
|2||[[Volcanic Island]]||||||||
 +
|-
 +
|2||[[Underground Sea]]||||||||
 +
|-
 +
|2||[[溢れかえる岸辺/Flooded Strand]]||||||||
 +
|-
 +
|3||[[汚染された三角州/Polluted Delta]]||||||||
 +
|-
 +
|5||[[島/Island]]||||||||
 +
|}
  
*[[メインデッキ]]に採用された大量の[[挿す|1枚挿し]]の[[カード]]のうち、[[ダークスティールの巨像/Darksteel Colossus]]、[[埋め合わせ/Recoup]]、[[再建/Rebuild]]、[[蒸気の連鎖/Chain of Vapor]]以外は全て[[制限カード]]である。
+
*[[メインデッキ]]に採用された大量の一枚刺しのカードのうち、[[ダークスティールの巨像/Darksteel Colossus]]、[[埋め合わせ/Recoup]]、[[再建/Rebuild]]、[[蒸気の連鎖/Chain of Vapor]]以外は全て[[制限カード]]である。
 
*[[苦悶の触手/Tendrils of Agony]]による瞬殺[[コンボ]]の要素も組み込まれている。
 
*[[苦悶の触手/Tendrils of Agony]]による瞬殺[[コンボ]]の要素も組み込まれている。
 
==関連デッキ==
 
*[[白けち]]
 
*[[グレーター・ギフト]]
 
*[[伍堂型けちコン]]
 
*[[けちマルカ]]
 
*[[けちベルチャー]]
 
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[デッキ集]]
 
*[[デッキ集]]
 
{{DEFAULTSORT:けちこんとろおる}}
 
[[Category:緑青デッキ]]
 
[[Category:青黒赤デッキ]]
 
[[Category:緑青黒デッキ]]
 
[[Category:緑白青黒デッキ]]
 
[[Category:コントロールデッキ]]
 
[[Category:緑青コントロールデッキ]]
 
[[Category:青黒赤コントロールデッキ]]
 
[[Category:緑青黒コントロールデッキ]]
 
[[Category:緑白青黒コントロールデッキ]]
 
[[Category:神河ブロック構築デッキ]]
 
[[Category:神河ブロックを含むスタンダードデッキ]]
 
[[Category:エクステンデッドデッキ]]
 
[[Category:モダンデッキ]]
 
[[Category:レガシーデッキ]]
 
[[Category:ヴィンテージデッキ]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif