「むさぼり喰うストロサス/Devouring Strossus」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Devouring Strossus}}
 
{{#card:Devouring Strossus}}
  
[[インベイジョン]]、[[黒]]の[[巨大クリーチャー]]。[[飛行]]持ち[[クリーチャー]]として[[ドラコ/Draco]]と双璧をなして最大級の[[サイズ]]。
+
[[インベイジョン]]、[[黒]]の[[巨大クリーチャー]]。[[飛行]]持ち[[クリーチャー]]として[[ドラコ/Draco]]と双璧をなして最大の[[サイズ]]。
  
 
9/9というサイズで[[再生]]まで持っているため[[戦闘]]で死ぬ事はほとんど無い。[[アップキープ]]と再生の[[コスト]]にクリーチャーを要求してくるが、このサイズに[[トランプル]]もあるため、他に数体[[生け贄]]が居れば[[ゲーム]]を決められるだろう。
 
9/9というサイズで[[再生]]まで持っているため[[戦闘]]で死ぬ事はほとんど無い。[[アップキープ]]と再生の[[コスト]]にクリーチャーを要求してくるが、このサイズに[[トランプル]]もあるため、他に数体[[生け贄]]が居れば[[ゲーム]]を決められるだろう。
8行: 8行:
  
 
*[[イチョリッド/Ichorid]]や[[影の形態/Shade's Form]]などで生け贄を使いまわし、コストを稼ぐ事もできる。2体の[[グレイブディガー/Gravedigger]]を循環させるなども有効。
 
*[[イチョリッド/Ichorid]]や[[影の形態/Shade's Form]]などで生け贄を使いまわし、コストを稼ぐ事もできる。2体の[[グレイブディガー/Gravedigger]]を循環させるなども有効。
*[[2021年]]6月の[[オラクル]]変更で[[クリーチャー・タイプ]]に[[ファイレクシアン]]が追加された。
 
  
 
==参考==
 
==参考==
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/wallpaper-week-devouring-strossus-2003-12-05 壁紙]([[Daily MTG]] [[2003年]]12月5日)
+
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/465 壁紙]
*[[トリプルシンボルカード]]
+
 
*[[カード個別評価:インベイジョン]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:インベイジョン]] - [[レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif