「アミーシャの口づけ/Kiss of the Amesha」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Kiss of the Amesha}}
 
{{#card:Kiss of the Amesha}}
  
7点[[ライフ]][[回復]]と2枚[[引く|ドロー]]。[[マナ・コスト]]は[[重い]]ものの、7点の[[ライフ・アドバンテージ]]は大きく、[[ビートダウン (ゲーム用語)|ビートダウン]]相手ならばほぼ1[[ターン]]稼ぐことができる。さらに[[カード・アドバンテージ]]も得られるのだから、決して弱い[[カード]]ではない。
+
7点[[ゲイン]]と2枚[[ドロー]]。
 +
どちらも6[[マナ]]の呪文としては論外だが、2つが組み合わさったならどうだろうか。
  
ただ、やはり重過ぎるのは欠点。ドローしたいなら、出せばそのまま[[ボード・アドバンテージ]]に直結し、再利用や融通性の利く[[熟考漂い/Mulldrifter]]が存在する。この[[]]の[[呪文]]にして[[ソーサリー]]という点もマイナス。
+
7点という[[ライフ]]は大きく、[[ビートダウン]]相手ならばほぼ1ターン稼ぐことができる。
 +
さらに[[カード・アドバンテージ]]も得られるのだから、決して弱いカードではない。
  
[[打ち消す|カウンター]]を構えない[[ボードコントロール]]系の[[デッキ]]なら、これで時間を稼ぎつつ[[神の怒り/Wrath of God]]などの解決策を引く、といった運用は可能かもしれない。
 
  
[[リミテッド]]ではドローは強力。6マナという重さも、[[環境]]の速さにもよるがそれほど苦痛には感じないだろう。
+
ただ、やはり重過ぎるのは欠点。
  
*{{Gatherer|id=174976|イラスト}}でキスされているのは[[ラフィーク/Rafiq]][[数多のラフィーク/Rafiq of the Many]])。
+
ドローしたいなら、出せばそのまま[[ボード・アドバンテージ]]に直結し、再利用や融通性の利く[[熟考漂い/Mulldrifter]]が存在する。
 +
この色の呪文にして[[ソーサリー]]という点もマイナス。
  
==参考==
+
[[カウンター]]を構えない[[ボードコントロール]]系の[[デッキ]]なら、これで時間を稼ぎつつ[[神の怒り/Wrath of God]]等の解決策を引くといった運営は可能かもしれない。
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1681 壁紙]
+
 
*[[アミーシャ/Amesha]][[背景世界/ストーリー用語]]
+
 
*[[カード個別評価:アラーラの断片]] - [[アンコモン]]
+
[[リミテッド]]ではドローは強力。6マナという重さも、環境の速さにもよるがそれほど苦痛には感じないだろう。
*[[カード個別評価:バトルボンド]] - [[アンコモン]]
+

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif