「アルゴスの女魔術師/Argothian Enchantress」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
[[タフネス]]と[[マナ・コスト]]が1下がり、[[被覆]]を持った[[新緑の女魔術師/Verduran Enchantress]]。
 
[[タフネス]]と[[マナ・コスト]]が1下がり、[[被覆]]を持った[[新緑の女魔術師/Verduran Enchantress]]。
  
タフネスは低いものの、[[戦闘]]を前提としていないこの手の[[クリーチャー]]にとってはあまり問題無い。むしろ[[除去]]されにくくなっているし、[[軽い|軽さ]]も魅力。
+
タフネスは低いものの、そもそも[[戦闘]]を前提としていないこの手の[[クリーチャー]]にとってはあまり問題無い。むしろ[[除去]]されにくくなっているし、[[軽い|軽さ]]も魅力。
  
[[アデプトグリーン]]の中核を成す1枚であり、[[エンチャントレス (デッキ)|エンチャントレスデッキ]]では御用達の1枚。
+
[[アデプトグリーン]]の中核を成す1枚であり、[[エンチャントレス#deck|エンチャントレスデッキ]]では御用達の1枚。
  
*[[新緑の女魔術師/Verduran Enchantress]]と異なり、[[カード]][[引く]]のは強制である。また被覆を持つため、自分がアルゴスの女魔術師しか[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していない時にこれを[[対象]]に[[オーラ]][[呪文]]を[[唱える]]ことはできない。
+
*[[新緑の女魔術師/Verduran Enchantress]]と異なり、[[ドロー]]は強制である。また被覆を持つため、自分がアルゴスの女魔術師しか[[コントロール]]していない時に[[オーラ]][[呪文]]をこれにプレイすることはできない。
 
*他の女魔術師たちの[[クリーチャー・タイプ]]の変更により、最後の[[エンチャントレス]]となっていたが、[[2007年9月サブタイプ変更]]でついに彼女も[[人間]]・[[ドルイド]]となった。
 
*他の女魔術師たちの[[クリーチャー・タイプ]]の変更により、最後の[[エンチャントレス]]となっていたが、[[2007年9月サブタイプ変更]]でついに彼女も[[人間]]・[[ドルイド]]となった。
  
13行: 13行:
 
*[[アルゴス/Argoth]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[アルゴス/Argoth]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:ウルザズ・サーガ]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ウルザズ・サーガ]] - [[レア]]
*[[カード個別評価:エターナルマスターズ]] - [[神話レア]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif