「オルサンクの火/Fire of Orthanc」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Fire of Orthanc}}
 
{{#card:Fire of Orthanc}}
  
[[対象]]が[[破砕/Demolish]]と同じになった[[地盤の裂け目/Tectonic Rift]]であり、両者の[[上位互換]]。
+
{{未評価|指輪物語:中つ国の伝承}}
 
+
[[指輪物語:中つ国の伝承]]は[[飛行]][[クリーチャー]]の種類が比較的少ない[[カード・セット]]であり、[[リミテッド]]では[[ブロック制限]][[効果]]が機能しやすい。
+
 
+
膠着状態を打開する以外の役割が小さく、よほど攻撃的な[[デッキ]]でなければ[[腐る|腐り]]やすいという欠点は地盤の裂け目と同じであるが、[[西方の焰、アンドゥーリル/Andúril, Flame of the West]]のような[[ボムレア]]級[[アーティファクト]]を対処できる可能性もある。また、[[レア]]以上に[[ミナス・ティリス/Minas Tirith]]のような[[非マナ能力を持つ土地]]があるので、それらの対策にもなりうる。とはいえ、刺さる状況は限定的であるし、アーティファクト[[除去]]という観点では[[火の中へ投げ捨てる/Cast into the Fire]]の方が小回りが利くので、基本的には[[サイドボード]]向けの[[カード]]と言える。
+
 
+
*[[解決]]時に[[対象]]に選んだ[[アーティファクト]]か[[土地]]が[[不正な対象]]だったなら、オルサンクの火は[[立ち消え]]ブロック制限効果も発揮されない。[[食物]]を[[生け贄]]に捧げられて立ち消えされないよう注意。
+
 
+
==ストーリー==
+
「二つの塔」の一幕({{Gatherer|id=618262}})。
+
 
+
[[血に染まりし城砦、真火/Shinka, the Bloodsoaked Keep#王国と遺物|角笛城/Hornburg]]でのローハン/Rohan軍と[[すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All#王国と遺物|アイゼンガルド/Isengard]]軍の戦いの最中、暗渠から侵入してくる[[オーク]]を止めるためバリケードを張るローハン軍だったが、突如爆発が起きバリケードが吹き飛ばされる。[[一行のリーダー、アラゴルン/Aragorn, Company Leader#ストーリー|アラゴルン/Aragorn]]はこれをオルサンクの火と呼び、[[多彩なるサルマン/Saruman of Many Colors#ストーリー|サルマン/Saruman]]の妖術に違いないと看破するのだった。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[土地破壊カード]]([[機能別カードリスト]])
 
 
*[[カード個別評価:指輪物語:中つ国の伝承]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:指輪物語:中つ国の伝承]] - [[コモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif