「オークの連続砲撃/Orcish Cannonade」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Orcish Cannonade}}
 
{{#card:Orcish Cannonade}}
[[Category:WHISPER最新オラクル未対応]]
 
''WHISPERのルール文章は最新の[[オラクル]]に未対応です。「クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする」は「[[任意の対象|1つを対象とする]]」に読み替えてください。''
 
  
[[Orcish Cannoneers]]の[[能力]]を[[キャントリップ]]を付けてカード化したもの。また、{{Gatherer|id=114902}}は[[Rocket Launcher]]の{{Gatherer|id=1133}}に似ている。
+
[[Orcish Cannoneers]]の[[能力]]を[[キャントリップ]]を付けてカード化したもの。また、{{日本語画像|Orcish Cannonade|イラスト}}は[[Rocket Launcher]]の{{日本語画像|Rocket Launcher|イラスト}}に似ている。
  
同じ3[[マナ]]のキャントリップ[[火力]]である[[加撃/Zap]]と比べると、[[与える]][[ダメージ]]が1点から2点になった代わりに、[[ダブルシンボル]]になり、反動のダメージという痛いデメリットが付いた。
+
[[加撃/Zap]]と比べると、確かに1点と2点との差は大きいのだが、デメリットの方も結構痛いので注意。
  
[[リミテッド]]では[[カード・アドバンテージ]]を得られる[[除去]]という事で、それなりに有用。
+
[[リミテッド]]ではそれなりに有用だが、いずれにしても使用するタイミングには注意。初心者には扱いづらいカードと言える。
  
*[[引く|ドロー]]に長ける[[]]との[[多色カード]]にすると[[電解/Electrolyze]]。[[割り振る|割り振り]]可能でデメリットも無いなど大幅に強化される。
+
*[[電解/Electrolyze]]と比べるとデメリットが大きすぎるが、[[ドロー]]に長ける[[]]が入っているのだから仕方のないところである。
*これを見るに、[[ショック/Shock]]のキャントリップ版は(1)(赤)(赤)でも安いようだ。
+
*これを見るに、[[ショック/Shock]]のキャントリップ版は(1)(赤)(赤)でも安いようだ。ちなみに加撃と[[燃えさしの火弾/Ember Shot]]の[[マナ・コスト]]から推察するなら、そのコストは(4)(赤)ということになるのだろうか。
**加撃と[[燃えさしの火弾/Ember Shot]]の[[マナ・コスト]]から推察するなら、そのコストは(4)(赤)ということになるのだろうか。
+
*[[フレイバー・テキスト]]に登場する3匹のオークは「焦げ助」に「傷背」に「足引きずり」。デメリットのダメージを体現したような名前である。
*[[フレイバー・テキスト]]に登場する3匹の[[オーク]]は「焦げ助(Crispy)」に「傷背(Scarback)」に、大砲の上にいる「足引きずり(Stumphobbler)」。さらに隊長以外には砲炎が着火している。デメリットのダメージを体現したような名前とイラストである。
+
{{フレイバーテキスト|焦げ助! 傷背! 火山弾を装填しろ。|オークの隊長、足引きずりのサッジ}}
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:時のらせん]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:時のらせん]] - [[コモン]]
*[[カード個別評価:コンスピラシー]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:時のらせんリマスター]] - [[コモン]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif