「グラムドリング/Glamdring」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Glamdring}}
 
{{#card:Glamdring}}
  
[[先制攻撃]]と、[[墓地]]の[[インスタント]]や[[ソーサリー]]の数だけ[[パワー]]を上げる[[伝説の]][[装備品]]。[[サボタージュ能力]]で[[手札]]のインスタントやソーサリーの[[マナ・コスト]]を[[踏み倒し]]て[[唱える]]ことができる。
+
[[先制攻撃]]と、[[墓地]]の[[インスタント]]や[[ソーサリー]]の数だけ[[パワー]]を上げる[[伝説の]][[装備品]]。[[サボタージュ能力]]で[[手札]]のインスタントやソーサリーの[[マナ・コスト]]を踏み倒して[[唱える]]ことができる。
  
[[ルーン唱えの長槍/Runechanter's Pike]]を[[伝説]]化して[[装備]][[コスト]]を上昇させ、代わりに踏み倒しを付与した形。あちらと同様軽い[[呪文]]を多く採用した[[デッキ]]であれば修整値を稼ぎやすいが、そうしたデッキでは重いインスタント・ソーサリーが採用されづらいので踏み倒しによる[[テンポ・アドバンテージ]]を得られにくいのが難点。元よりルーン唱えの長槍は[[スタンダード]]でこそ強力だったがゲームスピードの早い[[モダン]]以下の[[フォーマット]]では目立った活躍がないカードであったので、このカードへの評価も似たようなものにならざるを得ない。
+
{{未評価|指輪物語:中つ国の伝承}}
 
+
[[2人対戦]]よりゲームスピードが遅くなりがちな[[統率者戦]]ならば、パワー増加を[[統率者ダメージ]]の形で活かしやすいことも相まって多少使いやすくはなる。[[帝国の英雄、テツオ/Tetsuo, Imperial Champion]]は装備品を要求し、かつ[[能力]]の方向性が似通っているため相性が良い。
+
  
 
*手札からインスタントやソーサリーを唱える[[能力]]の基本的な[[ルール]]については[[解決中に呪文を唱える]]、[[マナ・コストを支払うことなく唱える]]を参照。
 
*手札からインスタントやソーサリーを唱える[[能力]]の基本的な[[ルール]]については[[解決中に呪文を唱える]]、[[マナ・コストを支払うことなく唱える]]を参照。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif