「ゴバカーン/Gobakhan」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
'''ゴバカーン'''/''Gobakhan''は、[[多元宇宙/Multiverse]]に存在する[[次元/Plane]]の一つ。[[灯争大戦]]の背景ストーリーで初登場した。
+
'''ゴバカン'''/''Gobakhan''は、[[多元宇宙/Multiverse]]に存在する[[次元/Plane]]の一つ。[[灯争大戦]]で名前のみ登場した。
  
 
==解説==
 
==解説==
 
二つの太陽が昇り、'''金剛嵐'''/''Diamondstorm''が吹き荒れる過酷な砂漠の次元。[[プレインズウォーカー/Planeswalker]]、[[テヨ・ベラダ/Teyo Verada]]の故郷である。
 
二つの太陽が昇り、'''金剛嵐'''/''Diamondstorm''が吹き荒れる過酷な砂漠の次元。[[プレインズウォーカー/Planeswalker]]、[[テヨ・ベラダ/Teyo Verada]]の故郷である。
  
金剛嵐は'''東の雲'''/''Eastern Cloud''と'''西の雲'''/''Western Cloud''の2つが存在し、いずれもダイアモンドの粒が含まれた非常に危険な砂嵐である。魔法の盾で金剛嵐を防ぐ'''盾魔道士修道団'''/''The Monastic Order of the Shieldmage''が存在し、人々は皆それに頼って生きている。
+
魔法の盾で金剛嵐を防ぐ'''盾魔道士修道団'''/''The Monastic Order of the Shieldmage''が存在し、人々は皆それに頼って生きている。
  
 
'''オアシス'''/''Oasis''と呼ばれる大きな街がある。そこには大工ギルド/The Carpenters' Guildや馬丁ギルド/The Stablemen's Guildなどのギルドが存在するが、[[ラヴニカ/Ravnica]]の[[ギルド/Guild]]ほど大規模な組織ではない。
 
'''オアシス'''/''Oasis''と呼ばれる大きな街がある。そこには大工ギルド/The Carpenters' Guildや馬丁ギルド/The Stablemen's Guildなどのギルドが存在するが、[[ラヴニカ/Ravnica]]の[[ギルド/Guild]]ほど大規模な組織ではない。
  
水が極めて貴重であり、風呂はあるがシャワーは(テヨが知る限り)存在しないと思われる。トイレもオアシスのような大都市にしか存在していない。
+
[[種族]]として[[人間]]、[[ドワーフ]]、[[ジン]]が生息している。
 
+
人型[[種族]]として[[人間/Human]]、[[ドワーフ/Dwarf]]、[[ミノタウルス/Minotaur]]、[[ゴブリン/Goblin]]が生息している。動物では[[ネズミ]]の存在が確認されている。そのほか、金剛嵐からは[[ジン#ゴバカーン|ジン/Djinn]]が出現することもある。
+
 
+
===訳語の変遷===
+
*灯争大戦のMagic Storyではゴバカンと訳されていたが、[[機械兵団の進軍]]ではゴバカーンと訳された。
+
**ただし、同時期の訳語の変更に伴い過去のストーリー記事も更新された[[トルヴァダ/Tolvada]](トルヴァーダ)と異なり、2023年4月13日現在も灯争大戦のストーリーではゴバカン表記のままである。
+
*Western Cloudは下記の「バトルを選べ その1」では西の雲と訳されている一方、[[西雲/The Western Cloud (次元カード)]]では西雲と訳されており、同時期でも表記に細かな揺れがある。
+
==キャラクター==
+
;[[プレインズウォーカー/Planeswalker]]
+
*ゴバカーン出身者
+
**[[テヨ・ベラダ/Teyo Verada|'''テヨ・ベラダ'''/''Teyo Verada'']] - 盾魔道士修道団の一員。人間の男性。金剛嵐に飲み込まれた際にプレインズウォーカーとして覚醒した。
+
*他次元からの訪問者
+
**[[ケイヤ/Kaya|'''ケイヤ・キャシール'''/''Kaya Cassir'']] - [[トルヴァダ/Tolvada]]出身の幽霊暗殺者。人間の女性。テヨの友人であるラットを送り届けるためプレインズウォークした。
+
**[[ヤヤ・バラード/Jaya Ballard (ストーリー)|'''ヤヤ・バラード'''/''Jaya Ballard'']] - [[ドミナリア/Dominaria]]出身の[[特務魔道士/Task Mage]]。ケイヤをドミナリアに案内する途中で立ち寄ることになった。
+
;非プレインズウォーカーの訪問者
+
*[[ラット/Rat|'''ラット'''/''Rat'']] - [[ラヴニカ/Ravnica]]の住民。人間の女性。ケイヤの助けで[[久遠の闇/Blind Eternities]]を越えゴバカーンに辿り着いた。
+
;ゴバカーンの住人
+
*'''バレズ'''/''Barrez'' - 盾魔道士修道団の僧院を仕切る人物。人間の男性で、焦げ茶色の肌と短く刈り込まれたスチールグレイの髪を持つ。テヨの育ての親。
+
*'''Arturo''' - テヨのルームメイトの一人。ミノタウルスの男性。
+
*'''Peran''' - テヨのルームメイトの一人。男性。
+
*'''Theopholos''' - テヨのルームメイトの一人。ドワーフの男性。愛称はTheo。
+
  
 
==登場==
 
==登場==
;[[機械兵団の進軍]]
 
:[[ゴバカーンへの侵攻/Invasion of Gobakhan]]
 
===[[フレイバー・テキスト]]に登場===
 
;[[機械兵団の進軍]]
 
:[[感染した離反者/Infected Defector]]
 
 
 
===登場作品・登場記事===
 
===登場作品・登場記事===
;[[灯争大戦]]
+
*[[War of the Spark: Ravnica]](小説)
*[[War of the Spark: Ravnica]](小説、テヨの語りに登場)
+
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/war-spark-ravnica-old-friends-and-new-2019-05-08 War of the Spark: Ravnica—Old Friends and New]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/WAR/0032511/ ラヴニカ:灯争大戦――古き友、新しき友](Magic Story [[2019年]]5月8日 [[Greg Weisman]]著)
**[https://magic.wizards.com/en/news/magic-story/war-spark-ravnica-old-friends-and-new-2019-05-08 War of the Spark: Ravnica—Old Friends and New]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/WAR/0032511/ ラヴニカ:灯争大戦――古き友、新しき友](Magic Story [[2019年]]5月8日 [[Greg Weisman]]著、テヨの語りに登場)
+
**[https://magic.wizards.com/en/news/magic-story/war-spark-ravnica-path-opulent-2019-05-15 War of the Spark: Ravnica – The Path to Opulent]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/WAR/0032528/ ラヴニカ:灯争大戦――絢爛の聖堂へ](Magic Story 2019年5月15日 Greg Weisman著、テヨの語りに登場)
+
**[https://magic.wizards.com/en/news/magic-story/war-spark-ravnica-desperate-operatives-2019-05-29 War of the Spark: Ravnica—Desperate Operatives]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/WAR/0032570/ ラヴニカ:灯争大戦――退路なき任務](Magic Story 2019年5月29日 Greg Weisman著、テヨの語りに登場)
+
*[[War of the Spark: Forsaken]](小説)
+
;[[機械兵団の進軍]]
+
*[https://magic.wizards.com/en/news/making-magic/choosing-your-battles-part-1 Choosing Your Battles, Part 1]/[https://mtg-jp.com/reading/mm/0036841/ バトルを選べ その1]([[Making Magic]] 2023年4月10日 [[Mark Rosewater]]著)
+
  
 
==参考==
 
==参考==

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif