「ゴールドメドウの監視人/Goldmeadow Lookout」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Goldmeadow Lookout}}
 
{{#card:Goldmeadow Lookout}}
  
実在する[[クリーチャー]]の[[トークン]]を[[生成]]する、[[未来予知]]の[[スペルシェイパー]][[サイクル]]の1種。サイクル唯一の[[タイムシフト]][[カード]]。
+
実在する[[クリーチャー]]の[[トークン]]を作り出す、[[未来予知]]の[[スペルシェイパー]][[サイクル]]の1体、なのだがサイクル中これのみ[[タイムシフト]][[カード]]。
  
サイクル中これだけ4[[マナ]]と少々[[重い]]が、出てくるトークンは[[タッパー]]。毎[[ターン]]増やされたらクリーチャー[[デッキ]]はたまったものではない。無論[[リミテッド]]では充分[[エンドカード]]になりうる。
+
サイクル中これだけ4マナと少々[[重い]]が出てくるトークンは[[タッパー]]。毎[[ターン]]増やされたらクリーチャー[[デッキ]]はたまったものではない。
 +
無論[[リミテッド]]では充分[[エンドカード]]になりうる。
  
 
*未来予知における、いわゆる「[[タイムシフト#未来予知のタイムシフト|フューチャーシフト]]」的なトークンを作成するのはこれのみである。
 
*未来予知における、いわゆる「[[タイムシフト#未来予知のタイムシフト|フューチャーシフト]]」的なトークンを作成するのはこれのみである。
**生成するトークンの、[[ゴールドメドウの侵略者/Goldmeadow Harrier]]は未来予知発売時点([[2007年]]5月)の段階では存在していなかったが、白の1[[マナ]]クリーチャーとして次の[[ローウィン]]に登場した。
+
**作り出すトークン、[[ゴールドメドウの侵略者/Goldmeadow Harrier]]は未来予知発売時点(2007年5月)の段階では存在していなかったが、白の1[[マナ]]クリーチャーとして次の[[ローウィン]]に登場した。
  
==関連カード==
+
==[[サイクル]]==
===サイクル===
+
実在する[[クリーチャー]]の[[トークン]]を作り出す[[未来予知]]の[[スペルシェイパー]]。
{{サイクル/未来予知のスペルシェイパー}}
+
ちなみに、生み出すクリーチャーは[[ゴールドメドウの侵略者/Goldmeadow Harrier]]と[[メタリック・スリヴァー/Metallic Sliver]]を除き全て[[第10版]]に収録されている。
 +
 
 +
<!-- -[[ゴールドメドウの監視人/Goldmeadow Lookout]] -->
 +
*[[雲撒き/Cloudseeder]]
 +
*[[スカーク峠の掘り起こし/Skirk Ridge Exhumer]]
 +
*[[火花吐き/Sparkspitter]]
 +
*[[ラノワールの助言者/Llanowar Mentor]]
 +
*[[スリヴァー鍛冶/Sliversmith]]
 +
 
 +
==関連カード==  
 +
*[[ゴールドメドウの侵略者/Goldmeadow Harrier]]
  
 
==参考==
 
==参考==
*[https://mtg-jp.com/reading/mm/0034262/ バック・トゥ・ザ・『未来予知』(フューチャーサイト)・パート2] ([[Making Magic]] [[2020年]]8月10日 [[Mark Rosewater]]著)
+
*[[キスキン]]([[サブタイプ解説]])
*[[キスキン]]([[クリーチャー・タイプ解説]])
+
 
*[[キスキン/Kithkin]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[キスキン/Kithkin]]([[背景世界/ストーリー用語]])
*[[ゴールドメドウ/Goldmeadow]](背景世界/ストーリー用語)
+
*[[カード個別評価:未来予知タイムシフト]] - [[アンコモン]]
*[[カード個別評価:未来予知]] / [[カード個別評価:未来予知タイムシフト|タイムシフト]] - [[アンコモン]]
+

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif