「サイバの侵入者/Saiba Trespassers」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
[[霜のブレス/Frost Breath]]系の[[魂力]][[能力]]を持つ[[アーティファクト・クリーチャー]]の[[ムーンフォーク]]・[[ならず者]]。
 
[[霜のブレス/Frost Breath]]系の[[魂力]][[能力]]を持つ[[アーティファクト・クリーチャー]]の[[ムーンフォーク]]・[[ならず者]]。
  
[[クリーチャー]]としては5[[マナ]]3/5[[バニラ]]と優秀とは言えないが、魂力の選択肢があることも考えると[[リミテッド]]の[[ブロッカー]]としては及第点。展開が必要無ければ魂力で[[アタッカー]]や[[ブロッカー]]を排除して総[[攻撃]]を通したり、逆に厳しい盤面を凌いだりと便利に扱える。
+
{{未評価|神河:輝ける世界}}
 
+
どちらを選択するにせよ、[[構築]]基準だと厳しい。クリーチャーとしてはほぼ戦力外な性能であり、魂力も拘束時間は短いが小回りが利き汎用性も高い[[渦巻く霧の行進/March of Swirling Mist]]を差し置いて採用するのは難しいだろう。
+
  
 
*英語版の[[カード]]には、[[クリーチャー・タイプ]]が「ムーンフォーク・[[忍者]]」となっている[[誤植]]があり、訂正が出されている<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/statement-saiba-trespassers-cards-2022-02-09 Statement on Saiba Trespassers Cards](News [[2022年]]2月9日 [[ウィザーズ・オブ・ザ・コースト|Wizards of the Coast]]著)</ref>。
 
*英語版の[[カード]]には、[[クリーチャー・タイプ]]が「ムーンフォーク・[[忍者]]」となっている[[誤植]]があり、訂正が出されている<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/statement-saiba-trespassers-cards-2022-02-09 Statement on Saiba Trespassers Cards](News [[2022年]]2月9日 [[ウィザーズ・オブ・ザ・コースト|Wizards of the Coast]]著)</ref>。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif