「シェオルドレッドの刈り取るもの/Reaper of Sheoldred」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Reaper of Sheoldred}}
 
{{#card:Reaper of Sheoldred}}
  
5[[マナ]]2/5と[[マナレシオ]]は低めだが、[[ダメージ]]を与えられるたびに[[毒カウンター]]を直接与える[[能力]]を持つ[[感染]][[クリーチャー]]。
+
5[[マナ]]2/5と[[マナレシオ]]は低めだが、[[毒カウンター]]を直接与える[[能力]]を持つ[[感染]][[クリーチャー]]。
  
[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]しなければ毒カウンターが2つ、[[パワー]]のあるクリーチャーでブロックすれば毒カウンターが1つ、パワー0の[[壁 (俗語)|壁]]でブロックしたとしても[[-1/-1カウンター]]で弱体化してしまう、と[[除去]]がないと対処に困るクリーチャー。もちろん[[火力]]で除去しようとすればこれまた毒カウンターをもらうことになる。高[[タフネス]]の感染持ちなので壁としても優秀。
+
[[ブロック]]されなければ毒カウンターが2つ、[[パワー]]のあるクリーチャーでブロックすれば毒カウンターが1つ、[[壁]][[-1/-1カウンター]]で弱体化してしまう、と[[除去]]がないと対処に困るカード。もちろん[[火力]]で除去しようとすればこれまた毒カウンターをもらうことになる。高タフネスの感染持ちなのでブロッカーとしても優秀。
  
[[リミテッド]]なら感染[[デッキ]]の詰めとして攻防に活躍できるだろう。
+
[[リミテッド]]なら感染デッキの詰めとして攻防に活躍できるだろう。
 
+
*[[2021年]]6月の[[オラクル]]変更で[[クリーチャー・タイプ]]に[[ファイレクシアン]]が追加された。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/li/140 Hybrids] / [http://mtg-jp.com/reading/translated/001480/ ハイブリッド]([[ウィザーズ社]]公式・文:[[Steve Sadin]])
+
*[[シェオルドレッド/Sheoldred]]([[背景世界/ストーリー用語]])
*[[シェオルドレッド/Sheoldred (ストーリー)|シェオルドレッド/Sheoldred]]([[背景世界/ストーリー用語]])
+
 
*[[カード個別評価:新たなるファイレクシア]] / ファイレクシア陣営 - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:新たなるファイレクシア]] / ファイレクシア陣営 - [[アンコモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif