「シロッコ/Sirocco」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
[[対戦相手]]の[[手札]]の、[[青]]の[[インスタント]]・[[カード]]それぞれにつき4[[ライフロス]]もしくは[[捨てる|ディスカード]]を強いる[[呪文]]。[[赤]]で[[手札破壊]]の可能性を持つ呪文は珍しい。
 
[[対戦相手]]の[[手札]]の、[[青]]の[[インスタント]]・[[カード]]それぞれにつき4[[ライフロス]]もしくは[[捨てる|ディスカード]]を強いる[[呪文]]。[[赤]]で[[手札破壊]]の可能性を持つ呪文は珍しい。
  
2[[マナ]]としては強力な[[効果]]であり、[[バーン]]や[[ステロイド]]系[[デッキ]]では[[サイドボード]]に採用されることもあった。しかしトーナメント実績はいまひとつで、特に[[コンボデッキ]]における[[打ち消す|カウンター]]対策として使う場合は[[山分けカード#相手に選択権のあるカードは弱い理由|相手に選択権がある]]のが痛く、[[赤霊破/Red Elemental Blast]]や[[紅蓮破/Pyroblast]]といったより確実なカードがあったためである。
+
2[[マナ]]としては強力な[[効果]]であり、[[バーン]]や[[ステロイド]]系[[デッキ]]では[[サイドボード]]に採用されることもあった。しかしトーナメント実績はいまひとつで、特に[[コンボデッキ]]における[[打ち消す|カウンター]]対策として使う場合は[[俗説#相手に選択権のあるカードは弱い|相手に選択権がある]]のが痛く、[[赤霊破/Red Elemental Blast]]や[[紅蓮破/Pyroblast]]といったより確実なカードがあったためである。
  
 
*シロッコ(Sirocco)とは、サハラ砂漠から南欧へ吹く熱風のこと。砂漠上では乾燥しているが、途中地中海を越えるためイタリア南部到達時には高温湿潤風となり、時には砂嵐を伴う。
 
*シロッコ(Sirocco)とは、サハラ砂漠から南欧へ吹く熱風のこと。砂漠上では乾燥しているが、途中地中海を越えるためイタリア南部到達時には高温湿潤風となり、時には砂嵐を伴う。
21行: 21行:
 
*[[対青カード]]
 
*[[対青カード]]
 
*[[カード個別評価:ミラージュ]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:ミラージュ]] - [[アンコモン]]
__NOTOC__
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif