「シヴ山の隕石/Shivan Meteor」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
12行: 12行:
 
*[[焼尽の風/Searing Wind]]をも上回る前例のない確定大火力だけあって、巨大な隕石が直撃しようとしている{{Gatherer|id=134740|イラスト}}はド迫力。こんなのが当たったら確かに13点ぐらいは受けそうである。
 
*[[焼尽の風/Searing Wind]]をも上回る前例のない確定大火力だけあって、巨大な隕石が直撃しようとしている{{Gatherer|id=134740|イラスト}}はド迫力。こんなのが当たったら確かに13点ぐらいは受けそうである。
 
<!-- [http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/1193 こちら]で高品質なイラストも見ることができる。 -->
 
<!-- [http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/1193 こちら]で高品質なイラストも見ることができる。 -->
*初出時、素の[[タフネス]]で13を超えるタフネス(=[[能力]]なしに耐えられる)を持つものは、[[X]]や[[アン・カード]]を除くと[[土着のワーム/Autochthon Wurm]]のみであった。その後[[引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn]]、[[世界棘のワーム/Worldspine Wurm]]が登場した([[各種カードランキング#タフネス]])が、エムラクールはそもそも[[プロテクション]]により[[対象]]に出来ない。
+
*初出時、素の[[タフネス]]で13を超えるタフネス(=[[能力]]なしに耐えられる)を持つものは、[[X]]や[[銀枠]]を除くと[[土着のワーム/Autochthon Wurm]]のみであった。その後[[引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn]]、[[世界棘のワーム/Worldspine Wurm]]が登場した([[各種カードランキング#タフネス]])が、エムラクールはそもそも[[プロテクション]]により[[対象]]に出来ない。
 
*これに比べると普通の[[隕石/Meteorite]]や[[隕石の嵐/Meteor Storm]]でさえ可愛いもの。
 
*これに比べると普通の[[隕石/Meteorite]]や[[隕石の嵐/Meteor Storm]]でさえ可愛いもの。
  
 
==開発秘話==
 
==開発秘話==
初期デザインは20点火力であったが、10点と20点の間にすることが決定され、20点火力は別の機会に置かれることとなった。Card of the Dayの担当は、13点なのはデベロップチームの誰かが土着のワームが好きだったのかもね、と推測している([http://magic.wizards.com/en/articles/archive/card-day-february-2007-2007-02-01 Card of the Day 2007/02/22]/[http://abomination.jp/empire/Misc/CotD/CD200702.shtml 邦訳])。
+
初期デザインは20点火力であったが、10点と20点の間にすることが決定され、20点火力は別の機会に置かれることとなった。Card of the Dayの担当は、13点なのはデベロップチームの誰かが土着のワームが好きだったのかもね、と推測している([http://www.wizards.com/magic/magazine/Article.aspx?x=mtgcom/cotd/0207 Card of the Day 2007/02/22]/[http://abomination.jp/empire/Misc/CotD/CD200702.shtml 邦訳])。
  
 
*13という数字は後の[[イニストラード・ブロック]]で大きく取り上げられ、13点のダメージを[[与える]]火力としては[[地獄の口の中/Into the Maw of Hell]]と[[冒涜の行動/Blasphemous Act]]が登場している。
 
*13という数字は後の[[イニストラード・ブロック]]で大きく取り上げられ、13点のダメージを[[与える]]火力としては[[地獄の口の中/Into the Maw of Hell]]と[[冒涜の行動/Blasphemous Act]]が登場している。
*20点火力は後の[[イクサラン]]で[[絶滅の星/Star of Extinction]]として登場した。
 
  
 
==参考==
 
==参考==
*[http://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/threadbare-2012-07-23 Threadbare]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/ur/003597/ ぼろぼろの人形] ([[Daily MTG]]、Uncharted Realms、文:[[Jenna Helland]]、訳:[[若月繭子]])
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/ur/205 Threadbare]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/ur/003597/ ぼろぼろの人形] ([[Daily MTG]]、Uncharted Realms、文:[[Jenna Helland]]、訳:[[若月繭子]])
 
*[[シヴ/Shiv]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[シヴ/Shiv]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:次元の混乱]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:次元の混乱]] - [[アンコモン]]
*[[カード個別評価:時のらせんリマスター]] - [[アンコモン]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif