「ジェスカイ・ストーム」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
'''ジェスカイ・ストーム''' (''Jeskai Storm'') は、[[溺神の信奉者、リーア/Lier, Disciple of the Drowned]]と[[黄金架のドラゴン/Goldspan Dragon]]を中心とする[[コンボデッキ]]。[[イニストラード:真夜中の狩り]]参入後の[[スタンダード]]環境に存在する。
+
'''ジェスカイコンボ'''(''Jeskai Combo'')は、[[溺神の信奉者、リーア/Lier, Disciple of the Drowned]]と[[黄金架のドラゴン/Goldspan Dragon]]を中心とする[[コンボデッキ]]。[[イニストラード:真夜中の狩り]]参入後の[[スタンダード]]環境に存在する。
  
'''ジェスカイ・コンボ'''、'''ジェスカイ・トレジャー'''とも呼ばれる。
+
かつては[[ジェスカイの隆盛コンボ]]が「ジェスカイコンボ」と呼ばれたが、2022年3月現在では「ジェスカイコンボ」と言うと本デッキを指す。
  
 
==概要==
 
==概要==
7行: 7行:
 
{{#card:Goldspan Dragon}}
 
{{#card:Goldspan Dragon}}
 
{{#card:Show of Confidence}}
 
{{#card:Show of Confidence}}
 
 
動きとしては[[ジェスカイ変容]]に似る。序盤は[[プリズマリの命令/Prismari Command]]や[[予想外の授かり物/Unexpected Windfall]]を使って[[宝物]][[トークン]]を増やしながら[[ルーター]]による[[キーカード]]の[[ドロー]]と[[墓地]]肥やしを図る。十分な[[カード]]が墓地に溜まったあとは[[溺神の信奉者、リーア/Lier, Disciple of the Drowned]]の[[常在型能力]]を活用し[[黄金架のドラゴン/Goldspan Dragon]]を[[対象]]にして1~2[[マナ]]域の[[呪文]]を撃ち続けて可能ならばマナあるいは宝物トークンの収支を増やしながら[[ストーム]]数を稼ぎ、[[自身の誇示/Show of Confidence]]に繋げる。最後は[[セジーリの防護/Sejiri Shelter]]や[[消えゆく希望/Fading Hope]]で[[ブロッカー]]を排除あるいは無力化し、パンプアップした黄金架のドラゴンで殴り殺すか、[[カズールの憤怒/Kazuul's Fury]]で[[投げる|投げて]][[ゲーム]]を終わらせる。
 
動きとしては[[ジェスカイ変容]]に似る。序盤は[[プリズマリの命令/Prismari Command]]や[[予想外の授かり物/Unexpected Windfall]]を使って[[宝物]][[トークン]]を増やしながら[[ルーター]]による[[キーカード]]の[[ドロー]]と[[墓地]]肥やしを図る。十分な[[カード]]が墓地に溜まったあとは[[溺神の信奉者、リーア/Lier, Disciple of the Drowned]]の[[常在型能力]]を活用し[[黄金架のドラゴン/Goldspan Dragon]]を[[対象]]にして1~2[[マナ]]域の[[呪文]]を撃ち続けて可能ならばマナあるいは宝物トークンの収支を増やしながら[[ストーム]]数を稼ぎ、[[自身の誇示/Show of Confidence]]に繋げる。最後は[[セジーリの防護/Sejiri Shelter]]や[[消えゆく希望/Fading Hope]]で[[ブロッカー]]を排除あるいは無力化し、パンプアップした黄金架のドラゴンで殴り殺すか、[[カズールの憤怒/Kazuul's Fury]]で[[投げる|投げて]][[ゲーム]]を終わらせる。
  
14行: 13行:
 
{{#card:Alchemist's Gambit}}
 
{{#card:Alchemist's Gambit}}
  
もともと[[イコリア:巨獣の棲処]]が[[ローテーション]]落ちする以前からジェスカイ変容の亜種に組み込まれていた[[コンボ]]を[[デッキ]]の主力として実戦化したもので、ローテーションにより[[ファンデッキ]]から[[トーナメントデッキ]]に出世した、一風変わった歴史を持つ。[[イニストラード:真紅の契り]]で[[嵐削りの海岸/Stormcarved Coast]]や[[錬金術師の計略/Alchemist's Gambit]]を得て安定性が向上し、なおかつ[[2022年]]1月25日の禁止制限告知により[[アールンドの天啓/Alrund's Epiphany]]と[[ゼロ除算/Divide by Zero]]が[[スタンダード]][[禁止カード]]に指定されたことによって、分が悪かった[[イゼット天啓]]が排除されたことからさらに[[メタゲーム]]的な地位が向上した。
+
もともと[[イコリア:巨獣の棲処]]が[[ローテーション]]落ちする以前からジェスカイ変容の亜種に組み込まれていた[[コンボ]]を[[デッキ]]の主力として実戦化したもので、ローテーションにより[[ファンデッキ]]から[[トーナメントデッキ]]に出世した、一風変わった歴史を持つ。[[イニストラード:真紅の契り]]で[[嵐削りの海岸/Stormcarved Coast]]や[[錬金術師の計略/Alchemist's Gambit]]を得て安定性が向上し、なおかつ2022年1月25日の禁止制限告知により[[アールンドの天啓/Alrund's Epiphany]]と[[ゼロ除算/Divide by Zero]]が[[スタンダード]][[禁止カード]]に指定されたことによって、分が悪かった[[イゼット天啓]]が排除されたことからさらに[[メタゲーム]]的な地位が向上した。
  
{{#card: Big Score}}
+
*ジェスカイ変容や[[イゼット天啓]]同様、黄金架のドラゴンのパフォーマンスの高さからコンボなしでも[[ミッドレンジ]][[ビートダウン]]として機能する柔軟性を持つが、一方でジェスカイ変容以上に[[プレイング]]が難解かつ複雑となっている。ケアレスミスを減らし、また[[ルール]]やマナーにおいて問題のない速度でプレイできるよう、対人戦に投入する前に十分な練習を行うべきである。
  
[[ニューカペナの街角]]では追加の予想外の授かり物となる[[大勝ち/Big Score]]を獲得して強化され、[[ニューカペナ・チャンピオンシップ]]では2位タイの使用者数となった<ref>[https://www.magic.gg/news/new-capenna-championship-metagame-breakdown New Capenna Championship Metagame Breakdown]/[https://mtg-jp.com/coverage/sncchamps/info/0036038/ 「ニューカペナ・チャンピオンシップ」メタゲームブレイクダウン]</ref>。
+
==サンプルリスト==
  
*ジェスカイ変容や[[イゼット天啓]]同様、黄金架のドラゴンのパフォーマンスの高さからコンボなしでも[[ミッドレンジ]][[ビートダウン]]として機能する柔軟性を持つが、一方でジェスカイ変容以上に[[プレイング]]が難解かつ複雑となっている。
 
 
==サンプルリスト==
 
===初期型===
 
 
*備考
 
*備考
**使用者:cftsoc
+
**使用者:[[cftsoc]]
 
**[[Crokeyz Kamigawa: Neon Dynasty Tournament]](2022年2月21日、[[Magic: The Gathering Arena]]上で開催) 本戦 14勝1敗([https://mtgmelee.com/Decklist/View/202143 参考])
 
**[[Crokeyz Kamigawa: Neon Dynasty Tournament]](2022年2月21日、[[Magic: The Gathering Arena]]上で開催) 本戦 14勝1敗([https://mtgmelee.com/Decklist/View/202143 参考])
 
*[[フォーマット]]
 
*[[フォーマット]]
31行: 26行:
  
 
{{#MagicFactory:df321094}}
 
{{#MagicFactory:df321094}}
 +
 
*最終期のジェスカイ変容同様、土地の枚数が非常に少ない。[[マリガン]]のセンスも問われる。
 
*最終期のジェスカイ変容同様、土地の枚数が非常に少ない。[[マリガン]]のセンスも問われる。
 
*カードプール上の問題からか、「神河:輝ける世界」のカードが全く含まれていないにもかかわらず優勝している点が興味深い。
 
*カードプール上の問題からか、「神河:輝ける世界」のカードが全く含まれていないにもかかわらず優勝している点が興味深い。
  
===ニューカペナの街角後===
 
*備考
 
**[[ニューカペナ・チャンピオンシップ]] 第5位([https://magic.gg/events/new-capenna-championship 参考]/[https://mtg-jp.com/coverage/sncchamps/ 参考])
 
**使用者:[[David Ingris]]
 
**[[スタンダード]]([[ゼンディカーの夜明け]]+[[カルドハイム]]+[[ストリクスヘイヴン:魔法学院]]+[[フォーゴトン・レルム探訪]]+[[イニストラード:真夜中の狩り]]+[[イニストラード:真紅の契り]]+[[神河:輝ける世界]]+[[ニューカペナの街角]])
 
 
{{#MagicFactory: df321205}}
 
==脚注==
 
<references/>
 
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[デッキ集]]
 
*[[デッキ集]]
  
{{DEFAULTSORT:しえすかいすとおむ}}
+
{{DEFAULTSORT:じえすかいこんぼ}}
 
[[Category:赤白青デッキ]]
 
[[Category:赤白青デッキ]]
 
[[Category:赤白青コンボデッキ]]
 
[[Category:赤白青コンボデッキ]]
 
[[Category:コンボデッキ]]
 
[[Category:コンボデッキ]]
[[Category:ゼンディカーの夜明け~フォーゴトン・レルム探訪を含むスタンダードデッキ]]
+
[[Category:イニストラード:真紅の契りを含むスタンダードデッキ]]
[[Category:イニストラード:真夜中の狩り~ニューカペナの街角を含むスタンダードデッキ]]
+
[[Category:イニストラード:真夜中の狩りを含むスタンダードデッキ]]
 +
[[Category:ゼンディカーの夜明けを含むスタンダードデッキ]]
 +
[[Category:カルドハイムを含むスタンダードデッキ]]
 +
[[Category:ストリクスヘイヴン:魔法学院を含むスタンダードデッキ]]
 +
[[Category:フォーゴトン・レルム探訪を含むスタンダードデッキ]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif