「ストーム (デッキ)」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
162行: 162行:
 
[[ぶどう弾/Grapeshot]]か[[巣穴からの総出/Empty the Warrens]]を[[エンドカード]]に用いた、[[赤]]を主体としたストームデッキが存在した。[[マナ加速]]には[[暗黒の儀式/Dark Ritual]]や[[炎の儀式/Rite of Flame]]など、[[引く|ドロー]]には[[金言/Words of Wisdom]]や[[留まらぬ発想/Ideas Unbound]]、[[血の署名/Sign in Blood]]などを用いてストームを稼いでいき、最終的にエンドカードであるぶどう弾か巣穴からの総出につなぐ。
 
[[ぶどう弾/Grapeshot]]か[[巣穴からの総出/Empty the Warrens]]を[[エンドカード]]に用いた、[[赤]]を主体としたストームデッキが存在した。[[マナ加速]]には[[暗黒の儀式/Dark Ritual]]や[[炎の儀式/Rite of Flame]]など、[[引く|ドロー]]には[[金言/Words of Wisdom]]や[[留まらぬ発想/Ideas Unbound]]、[[血の署名/Sign in Blood]]などを用いてストームを稼いでいき、最終的にエンドカードであるぶどう弾か巣穴からの総出につなぐ。
  
[[彩色の星/Chromatic Star]]のような[[マナフィルター]]も充実しているため、次にどのカードを使うかをしっかり考えながらプレイしていけば3[[色]]のマナを出すのにさほど苦労はしない。
+
[[彩色の星/Chromatic Star]]のような[[マナフィルター]]も充実しているため、次にどのカードを使うかをしっかり考えながらプレイしていけば3[[色]]のマナを出すのにさほど苦労はしない。パウパーにおいてはストームを阻止する実用的なカードが[[妨害の接触/Hindering Touch]]程度しかないため、ストームデッキへの対策をとりにくいことも追い風となっていた。
  
 
[[2013年]]2月6日にぶどう弾と巣穴からの総出が[[禁止カード]]に指定され、消滅することになった。
 
[[2013年]]2月6日にぶどう弾と巣穴からの総出が[[禁止カード]]に指定され、消滅することになった。
171行: 171行:
  
 
こちらも騒鳴の嵐が[[2021年]]9月8日に禁止カードに指定され、消滅した。
 
こちらも騒鳴の嵐が[[2021年]]9月8日に禁止カードに指定され、消滅した。
 
{{#card:Galvanic Relay}}
 
  
 
その後は[[電位式リレー/Galvanic Relay]]と[[ケッシグの炎吹き/Kessig Flamebreather]]を組み合わせたデッキが登場したが、その勝率の高さから電位式リレーが[[2022年]]3月7日に禁止カードに指定され、消滅した。
 
その後は[[電位式リレー/Galvanic Relay]]と[[ケッシグの炎吹き/Kessig Flamebreather]]を組み合わせたデッキが登場したが、その勝率の高さから電位式リレーが[[2022年]]3月7日に禁止カードに指定され、消滅した。
179行: 177行:
 
{{#card:Frantic Search}}
 
{{#card:Frantic Search}}
  
また別のタイプとして、'''[[テンポラル・ストーム]]'''が存在した。[[陽景学院の使い魔/Sunscape Familiar|使い魔]]や、[[フリースペル]]と[[バウンスランド]]を組み合わせて[[マナ加速]]し、[[時間の亀裂/Temporal Fissure]]で[[戦場]]を一掃し[[ロック]]する。
+
また別のタイプとして、'''[[白青黒ストーム]]'''が登場した。[[陽景学院の使い魔/Sunscape Familiar|使い魔]]や、[[フリースペル]]と[[バウンスランド]]を組み合わせて[[マナ加速]]に使用し、[[時間の亀裂/Temporal Fissure]]で[[戦場]]を一掃、その後[[ビートダウン (ゲーム用語)|ビートダウン]]を行なう。
  
 
こちらは[[大あわての捜索/Frantic Search]]が[[2011年]]6月29日より禁止カードに指定され、さらに、2013年10月2日より時間の亀裂も禁止されたことで消滅した。
 
こちらは[[大あわての捜索/Frantic Search]]が[[2011年]]6月29日より禁止カードに指定され、さらに、2013年10月2日より時間の亀裂も禁止されたことで消滅した。
 
{{#card:Reaping the Graves}}
 
{{#card:Songs of the Damned}}
 
 
また、[[墓地]]を利用し、[[墓の刈り取り/Reaping the Graves]]や[[忌むべき者の歌/Songs of the Damned]]を組み合わせた'''[[サイクリングストーム]]'''も存在する。
 
 
*[[パウパー]]の[[カードプール]]には、[[ストーム]]自体を直接止めることができるカードが[[妨害の接触/Hindering Touch]]ぐらいしか存在しないことが、各デッキの隆盛の追い風となっていた。
 
  
 
===サンプルリスト===
 
===サンプルリスト===
267行: 258行:
 
*[[アド・ストーム]]
 
*[[アド・ストーム]]
 
*[[リスストーム]]
 
*[[リスストーム]]
*[[テンポラル・ストーム]]
+
*[[白青黒ストーム]]
  
 
==参考==
 
==参考==

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif