「スリヴァー構築物/Sliver Construct」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
[[アーティファクト・クリーチャー]]の[[スリヴァー]]。[[メタリック・スリヴァー/Metallic Sliver]](1[[マナ]]1/1)と[[ヴェンセールのスリヴァー/Venser's Sliver]](5マナ3/3)のちょうど中間。
 
[[アーティファクト・クリーチャー]]の[[スリヴァー]]。[[メタリック・スリヴァー/Metallic Sliver]](1[[マナ]]1/1)と[[ヴェンセールのスリヴァー/Venser's Sliver]](5マナ3/3)のちょうど中間。
  
[[リミテッド]]で他に[[能力]]を共有するスリヴァーを何枚か確保できているならば、頭数を増やす目的で採用するのもよいだろう。[[呪われたスピリット/Accursed Spirit]]や[[生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie]]などの[[威嚇]]持ち[[クリーチャー]]を[[ブロック (ルール用語)|止められる]]点も見逃せない。
+
[[リミテッド]]で他に[[能力]]を共有するスリヴァーを何枚か確保できているならば、頭数を増やす目的で採用するのもよいだろう。
 
+
*[[石造りのピューマ/Stonework Puma]]の[[同型再版]]だが、そちらは[[同盟者]]、こちらはスリヴァーとどちらも[[部族 (俗称)|部族]][[シナジー]]前提の[[カード]]であるため、実際に採用される場面は大きく異なってくる。
+
 
+
==開発秘話==
+
これがスリヴァーであるにもかかわらず他のスリヴァーに能力を付与しないのは、これは本当のスリヴァーではなく、スリヴァーに似せて作られた[[構築物]]であるため。スリヴァーの目を欺いて能力を得ることはできるが、分け与える能力までは持てなかった(→[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/mm/255 「Working Your Core」]/邦訳:[http://mtg-jp.com/reading/translated/mm/023076/ 「『基本』的な働き」]を参照)。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[バニラクリーチャー]]
 
*[[バニラクリーチャー]]
*[[カード名とクリーチャー・タイプが同じカード]]
 
*[[スリヴァー一覧]]([[機能別カードリスト]])
 
 
*[[カード個別評価:基本セット2014]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:基本セット2014]] - [[コモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif