「タミヨウの保管/Tamiyo's Safekeeping」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
[[パーマネント]]1つに一時的な[[呪禁]]と[[破壊不能]]を付与する[[インスタント]]。2点[[回復]]のおまけ付き。
 
[[パーマネント]]1つに一時的な[[呪禁]]と[[破壊不能]]を付与する[[インスタント]]。2点[[回復]]のおまけ付き。
  
[[レインジャーの悪知恵/Ranger's Guile]]や[[蛇皮のヴェール/Snakeskin Veil]]の亜種である防御カード。[[P/T]][[修整]]こそないものの、呪禁だけでなく破壊不能も得られるので[[全体除去]]への耐性があるのが強み。単なる[[除去耐性]]だけではなく、[[タフネス]]を越えるダメージが入るような戦闘でも生き残ることができるため[[コンバット・トリック]]としても悪くない。
+
[[レインジャーの悪知恵/Ranger's Guile]]や[[蛇皮のヴェール/Snakeskin Veil]]の亜種である防御カード。[[P/T]][[修整]]こそないものの、呪禁だけでなく破壊不能も得られるので[[全体除去]]への耐性があるのが強み。大抵の場合この系統で最も信頼できるが、[[悪意ある機能不全/Malicious Malfunction]]などの全体マイナス[[修整]]への対応策としてはレインジャーの悪知恵や蛇皮のヴェールにわずかながら劣る。単なる[[除去耐性]]だけではなく、[[タフネス]]を越えるダメージが入るような戦闘でも生き残ることができるため[[コンバット・トリック]]としても悪くない。
  
 
[[クリーチャー]]だけでなくパーマネントならなんでも対象にできるので、[[搭乗]]前の[[機体]]などを守ることができるのもメリット。極端な例としては[[絶滅の星/Star of Extinction]]など、[[対象]]を取る[[重い]][[呪文]]を[[立ち消え]]させて大損害を与えられる場合もある。
 
[[クリーチャー]]だけでなくパーマネントならなんでも対象にできるので、[[搭乗]]前の[[機体]]などを守ることができるのもメリット。極端な例としては[[絶滅の星/Star of Extinction]]など、[[対象]]を取る[[重い]][[呪文]]を[[立ち消え]]させて大損害を与えられる場合もある。
 
総じて防御カードとしてはかなり汎用性が高いが、[[悪意ある機能不全/Malicious Malfunction]]などの全体マイナス[[修整]]への対応策としてはレインジャーの悪知恵や蛇皮のヴェールにわずかながら劣る点は留意したい。
 
  
 
==ストーリー==
 
==ストーリー==
16行: 14行:
 
タミヨウは自分の手に現実チップを繋げ、念動力を増幅して一体のメカを乗っ取った。彼女は放浪者、[[漆月魁渡/Kaito Shizuki (ストーリー)|魁渡/Kaito]]、そして麻痺呪文で拘束したテゼレットとともに、メカを飛ばして[[永岩城/Eiganjo]]へと急いだ<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/episode-5-threads-war-2022-01-27 Episode 5: Threads of War]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/NEO/0035757/ メインストーリー第5話:次なる戦いへ](Magic Story [[2022年]]1月27日 [[Akemi Dawn Bowman]]著)</ref>。
 
タミヨウは自分の手に現実チップを繋げ、念動力を増幅して一体のメカを乗っ取った。彼女は放浪者、[[漆月魁渡/Kaito Shizuki (ストーリー)|魁渡/Kaito]]、そして麻痺呪文で拘束したテゼレットとともに、メカを飛ばして[[永岩城/Eiganjo]]へと急いだ<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/episode-5-threads-war-2022-01-27 Episode 5: Threads of War]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/NEO/0035757/ メインストーリー第5話:次なる戦いへ](Magic Story [[2022年]]1月27日 [[Akemi Dawn Bowman]]著)</ref>。
  
{{フレイバーテキスト|現実チップが[[ジン=ギタクシアス/Jin-Gitaxias (ストーリー)|ジン=ギタクシアス]]の手に渡らないようにするために、放浪者はそれをタミヨウに託した。}}
+
{{フレイバーテキスト|現実チップが[[ジン=ギタクシアス/Jin-Gitaxias|ジン=ギタクシアス]]の手に渡らないようにするために、放浪者はそれをタミヨウに託した。}}
  
 
==脚注==
 
==脚注==

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif