「トーク:洞察のひらめき/Flash of Insight」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
43行: 43行:
 
122.133.27.203さんの原文に無理にこだわる意味が分かりません。2ちゃんでネタにされたとか地方で使われたとか、たとえ「証拠」が出てきたとしても、それで本文が良くなるか、といわれると疑問です。単純に原作者と載っている冊子が記されて、簡潔明快でとっても読みやすいと思います。下の人が言っているように、[[ヴぁ]]さんの個人的感情が裏の理由としてあまりに見え見えるので・・・
 
122.133.27.203さんの原文に無理にこだわる意味が分かりません。2ちゃんでネタにされたとか地方で使われたとか、たとえ「証拠」が出てきたとしても、それで本文が良くなるか、といわれると疑問です。単純に原作者と載っている冊子が記されて、簡潔明快でとっても読みやすいと思います。下の人が言っているように、[[ヴぁ]]さんの個人的感情が裏の理由としてあまりに見え見えるので・・・
 
:議論終了に賛成します。--[[利用者:122.135.15.158|122.135.15.158]] 2010年8月30日 (月) 05:41 (JST)
 
:議論終了に賛成します。--[[利用者:122.135.15.158|122.135.15.158]] 2010年8月30日 (月) 05:41 (JST)
 
:終了というか、元々は捏造された情報じゃないか、という点に問題があったようなんだが、解決したにもかかわらずヴァ氏によって問題が摩り替えられ、不要な形になってまで継続していた。よって本質的には、とっくに議論は終わっている。-[[利用者:220.102.49.94|220.102.49.94]] 2010年8月30日 (月) 11:27 (JST)
 
  
  
67行: 65行:
  
 
:::言い過ぎな所もあるがおおむね同意。無駄な議論表示は見苦しい。《学級委員》タイプが感情的になるとしつっこいですよね。--[[利用者:125.196.220.68|125.196.220.68]] 2010年8月30日 (月) 05:56 (JST)
 
:::言い過ぎな所もあるがおおむね同意。無駄な議論表示は見苦しい。《学級委員》タイプが感情的になるとしつっこいですよね。--[[利用者:125.196.220.68|125.196.220.68]] 2010年8月30日 (月) 05:56 (JST)
 
:すぐにノート参照テンプレを外してしまったのですね。
 
:[[利用者:60.238.160.168|60.238.160.168]]さん始め、同地域のIP利用者の方々全員に違和感を感じる点が、「ノート参照」テンプレが「議論」を目的に限定されているかのような発言です。ノート参照は「情報提供依頼」のためのテンプレでもあるのです。
 
:情報を持つ方の目につくようにノート参照テンプレを1週間提示して一般利用者も含め広く判断を仰ぎましょう、ということで、議論の引き延ばしなど目的ではなかったのです(→2010年8月30日 (月) 00:32 (JST)の書き込み)。
 
:現在のテキストは落とし所としては無難でしょうか、ただし、よく話題に上るコミュニティがあるかどうか、確かめるのに少し時間をかけるべきでした。情報が寄せられなかったらこのままでも別段構わなかったのですが、せっかくだから注目を受けている間に情報を得られれば手間が掛からなかったでしょう。
 
:しかし、情報を募る、周囲の理解を得る、コンセンサスを得るという態度が害と判断されたのは理解に苦しみます。議論を通じてより良いものにするよう呼び掛ける、情報を持たない者が持つ者に情報の提示を求める、これが私物化に繋がるという発想はまったくおかしなものですね。個人サイトでないからこそ意見のやり取りが生じるというのに。--[[利用者:ヴぁ|ヴぁ]] 2010年9月4日 (土) 08:12 (JST)
 
 
::[[利用者:ヴぁ|ヴぁ]]氏
 
::それはすなわち、貴方が、貴方に納得の行くコンセンサスを得たいだけではないのですか? 貴方自身は、そうは思わない、私はWikiをより良いものに、という考えの下で発言されているようですが、私からすればただのしつこい粘着にしか見えません。全く申し訳ありませんが。
 
::貴方の、いかにも自分は大衆的な意見の持ち主である、という発言は、私もここを訪れて長いですが、貴方が主として参加された議論を見ると、時折不気味ささえ感じます。今回ではないですが、何故ここまで食い下がったり、執拗にちょっとずつ軸をずらすような質問を繰り返して間延びさせたり、自分に都合の悪い意見はさっとあしらって都合のいい発言が来るまで情報提供を呼びかけるのだろうか、それが私には甚だ理解出来ません。(勿論私は貴方が背負ってきた数々の議論の全てに目を通している訳ではないですので、都合の悪い一面だけを切り抜いて作られた考えになっているかも知れませんがそこはご容赦を)
 
::貴方自身の理想や指針は理解出来ます。但し、問題なのは『貴方は決して常に大衆的意見の持ち主ではない』『貴方はWikiの管理主ではない』という事です。あくまで『よく編集に参加している(一部の快くない人から言わせれば、私物化している)利用者の一人』であって、貴方自身が提示した意見に従う必要性はなく、またそれに肯定的な意見が出るまで議論・情報提供を呼びかける必要もありません。
 
::今回の議論では、最初に質問として提示された「よくネタにされる」という、それだけでは曖昧で個人的主観なのか客観なのか不明な部分が削られ、更にはその情報源としてのソースも記載された訳ですから、何ら問題はないと私は思います。
 
::貴方自身が快く思っていない「果たしてこれは本当に随所で話題になるほどのネタなのかどうか」という事についてですが、現在の記述であればその点にはなんら関与していないように見えます。もし今後情報提供があり(だからといって情報提供呼びかけのマークを出すほどのものではありませんね)過去ないし現在での使用が頻繁に見られるというのであれば、そのように表現を変更すれば良いだけではないでしょうか。件の内容は愛称のような出自不明・頼れるのはコンセンサスのみのものではなく、公式性・正当性のあるソースが既に提示された(愛称の問題に照らし合わせれば、既に大多数によって使用されている事が立証された)訳ですから、一項目として載せるに十分な条件を勝ち得ているのではありませんか? 今後話が展開するとすれば、それは上で挙げた認知度具合による記述の変更ぐらいでしょう。それは必要な話でも、また急く話でもない、と私は考えます。
 
::最後になりますが、幾つか言わせて頂きます。「まず、貴方は大多数の意見を背負った人物ではありません。コンセンサスとは貴方に納得の行く意見の合致ではありません。貴方=Wikiでもありません。」「自分が議論に参加する場合、今一度自分の私見は無視してそれが本来の議論の意図からずれていないかどうか確かめてみて下さい。恣意的に議論の軸をずらしているのであれば、当然それは悪質という他ありません。」「貴方に都合のいい部分だけをWikiのルールなり他人の意見なりから引っ張って来るのは控えるべきです。意図せず行われているか分かりませんが、それは他人の目からすれば浅ましいようにしか映りません。都合の悪い部分もまた省かず、指摘された部分は受け止め、意見を全体として捉えるよう心がけてみては如何でしょう。」ではこれで。見難い書き方ですみません。--[[利用者:86.161.111.148|86.161.111.148]] 2010年9月7日 (火) 14:54 (JST)
 
 
すでに内容が項目に関する議論からヴぁ氏に対する粘着に摩り替わってしまっていますね。
 
一項目のノートで個人の編集方針がどうこうと争うのは、はっきり言って邪魔なだけです。
 
意見や編集方針を表明したいならアカウントを取得し利用者ページでやってください。{{Unsigned-IPuser|Blackwood|2010年9月7日 (火) 16:46}}
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif