「ドラフト点数表/第10版」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
145行: 145行:
 
;5点:[[ツンドラ狼/Tundra Wolves]]- C
 
;5点:[[ツンドラ狼/Tundra Wolves]]- C
 
<!-- 投票平均5.17 投票数12 -->
 
<!-- 投票平均5.17 投票数12 -->
:[[先制攻撃]]持ちであるので序盤では役立つが、サイズが小さすぎる。
+
:[[先制攻撃]]もちであるので序盤では役立つが、サイズが小さすぎる。
 
;5点:[[ありがたい老修道士/Venerable Monk]]- C
 
;5点:[[ありがたい老修道士/Venerable Monk]]- C
 
<!-- 投票平均5.18 投票数11 -->
 
<!-- 投票平均5.18 投票数11 -->
343行: 343行:
 
:ナイスアドバンテージカード。重いが、それだけの価値はある。
 
:ナイスアドバンテージカード。重いが、それだけの価値はある。
 
;6点:[[時間停止/Time Stop]]- R
 
;6点:[[時間停止/Time Stop]]- R
:[[濃霧/Fog]]にもなる重い打ち消し。
+
:(コメントなし)
 
;5点:[[時間の伸長/Time Stretch]]- R
 
;5点:[[時間の伸長/Time Stretch]]- R
 
:アドバンテージの塊だが、破滅的な重さ。唱えるまで耐え切れなそうなら入れない方が良い。
 
:アドバンテージの塊だが、破滅的な重さ。唱えるまで耐え切れなそうなら入れない方が良い。
352行: 352行:
 
;4.5点:[[ひきつり/Twitch]]- C
 
;4.5点:[[ひきつり/Twitch]]- C
 
<!-- 投票平均4.60 投票数35 -->
 
<!-- 投票平均4.60 投票数35 -->
:個々の効果の小ささに対していささか重い。
+
:(コメントなし)
 
;6.5点:[[送還/Unsummon]]- C
 
;6.5点:[[送還/Unsummon]]- C
 
<!-- 投票平均6.52 投票数56 -->
 
<!-- 投票平均6.52 投票数56 -->
359行: 359行:
 
:除去[[オーラ]]が多いので後から来ても無駄になりにくい。
 
:除去[[オーラ]]が多いので後から来ても無駄になりにくい。
 
;6点:[[ヴィダルケンの黒幕/Vedalken Mastermind]]- U
 
;6点:[[ヴィダルケンの黒幕/Vedalken Mastermind]]- U
:[[ETB]]能力をもつ[[クリーチャー]]があれば強力。また相手の除去から[[クリーチャー]]を守ることができる。
+
:[[CIP]]能力をもつ[[クリーチャー]]があれば強力。また相手の除去から[[クリーチャー]]を守ることができる。
 
;7点:[[大気の壁/Wall of Air]]- U
 
;7点:[[大気の壁/Wall of Air]]- U
 
:大抵の[[クリーチャー]]を止めることができる。
 
:大抵の[[クリーチャー]]を止めることができる。
450行: 450行:
 
<!-- 投票平均7.63 投票数41 -->
 
<!-- 投票平均7.63 投票数41 -->
 
:中盤~終盤でアドバンテージを稼げる優秀[[クリーチャー]]。
 
:中盤~終盤でアドバンテージを稼げる優秀[[クリーチャー]]。
:[[バウンス]]や優秀な[[ETB]]持ちがいれば尚高得点。
+
:[[バウンス]]や優秀な[[cip]]持ちがいれば尚高得点。
 
;6点:[[憎悪の織り手/Hate Weaver]]- U
 
;6点:[[憎悪の織り手/Hate Weaver]]- U
:青の[[回避能力]]持ちとの相性に優れ、本体のサイズも最低限は備えている。
+
:(コメントなし)
 
;4点:[[頭脳いじり/Head Games]]- R
 
;4点:[[頭脳いじり/Head Games]]- R
 
:相手の手札と[[ライブラリー]]の把握ができる。難点は重さのみ。
 
:相手の手札と[[ライブラリー]]の把握ができる。難点は重さのみ。
467行: 467行:
 
<!-- 投票平均5.73 投票数30 -->
 
<!-- 投票平均5.73 投票数30 -->
 
:黒が濃いならば非常に強力で、フィニッシャーにもなりうる。
 
:黒が濃いならば非常に強力で、フィニッシャーにもなりうる。
:問題は黒が濃いデッキを作りにくい点。デッキには沼は6~7枚以上は欲しい。
+
:問題は黒が濃いデッキを作りにくい点が・・。デッキには沼は6~7枚以上は欲しい。
 
;8点:[[奈落の王/Lord of the Pit]]- R
 
;8点:[[奈落の王/Lord of the Pit]]- R
:2~3回殴れば、たいてい勝負はつく。デメリットが大きいため、注意したい。[[平和な心/Pacifism]]などを付けられると目も当てられない。
+
:2~3回殴れば、たいてい勝負はつく。デメリットが大きいため、注意したい。[[平和な心/Pacifism]]などをつけられると目も当てられない。
 
;8点:[[アンデッドの王/Lord of the Undead]]- R
 
;8点:[[アンデッドの王/Lord of the Undead]]- R
 
:1パック目からならそれなりにゾンビは集まる。自身も悪くないサイズであり、強力な1枚。
 
:1パック目からならそれなりにゾンビは集まる。自身も悪くないサイズであり、強力な1枚。
492行: 492行:
 
;8点:[[ナントゥーコの鞘虫/Nantuko Husk]]- U
 
;8点:[[ナントゥーコの鞘虫/Nantuko Husk]]- U
 
:墓地に落ちると効果を発揮する[[クリーチャー]]なんかがあると更に美味しい。なくても勿論美味しい。
 
:墓地に落ちると効果を発揮する[[クリーチャー]]なんかがあると更に美味しい。なくても勿論美味しい。
:アクティブに生け贄にできるんだから、黒ならデッキに必ず入るカード。
+
:アクティブに生贄に出来るんだから、黒ならデッキに必ず入るカード。
 
;8.5点:[[ネクラタル/Nekrataal]]- U
 
;8.5点:[[ネクラタル/Nekrataal]]- U
 
:アドバンテージ取りまくり。
 
:アドバンテージ取りまくり。
498行: 498行:
 
:黒の濃さにもよるが、巨大飛行クリーチャー。
 
:黒の濃さにもよるが、巨大飛行クリーチャー。
 
;5点:[[悪人に休息なし/No Rest for the Wicked]]- U
 
;5点:[[悪人に休息なし/No Rest for the Wicked]]- U
:基本的に保険カード。ETBやPIG持ちと合わせれば強力。
+
:基本的に保険カード。cipやpig持ちと合わせれば強力。
 
;5点:[[触れられざる者フェイジ/Phage the Untouchable]]- R
 
;5点:[[触れられざる者フェイジ/Phage the Untouchable]]- R
 
:手札からしか出せない上に、マナコストが厳しい。しかし、1発で勝負を決める力はある。
 
:手札からしか出せない上に、マナコストが厳しい。しかし、1発で勝負を決める力はある。
620行: 620行:
 
:タフネスが増えないため、他の[[コンバット・トリック]]に比べると劣る。
 
:タフネスが増えないため、他の[[コンバット・トリック]]に比べると劣る。
 
;6点:[[炎波の発動者/Flamewave Invoker]]- U
 
;6点:[[炎波の発動者/Flamewave Invoker]]- U
:[[ゲーム]]が長引けば、これ1枚で決まることも。
+
:試合が長引けば、これ1枚で決まることも。
 
;8.5点:[[流動石の山崩れ/Flowstone Slide]]- R
 
;8.5点:[[流動石の山崩れ/Flowstone Slide]]- R
 
:全体除去が弱いわけがない。ただ、重いので注意。
 
:全体除去が弱いわけがない。ただ、重いので注意。
658行: 658行:
 
:序盤でピックできたなら赤に行く価値はある。[[インスタント]]2マナで3/3を除去できるのは無視できない。
 
:序盤でピックできたなら赤に行く価値はある。[[インスタント]]2マナで3/3を除去できるのは無視できない。
 
;8点:[[ピット・ファイター、カマール/Kamahl, Pit Fighter]]- R
 
;8点:[[ピット・ファイター、カマール/Kamahl, Pit Fighter]]- R
:除去されなければ、[[クリーチャー]]破壊やプレイヤーへの恒久的ダメージ源として働く。
+
:除去されなければ、[[クリーチャー]]破壊やプレーヤーへの恒久的ダメージ源として働く。
 
;6点:[[溶岩の斧/Lava Axe]]- C
 
;6点:[[溶岩の斧/Lava Axe]]- C
 
<!-- 投票平均6.15 投票数54 -->
 
<!-- 投票平均6.15 投票数54 -->
686行: 686行:
 
;8点:[[紅蓮地獄/Pyroclasm]]- U
 
;8点:[[紅蓮地獄/Pyroclasm]]- U
 
:全体除去が弱いわけもなく。デッキ構成次第ではさらに強力。
 
:全体除去が弱いわけもなく。デッキ構成次第ではさらに強力。
;5点:[[憤怒の織り手/Rage Weaver]]- U
+
;6点:[[憤怒の織り手/Rage Weaver]]- U
:[[速攻]]にマナを割くのはテンポに関わる。2マナ2/1のためのクリーチャー。
+
:(コメントなし)
 
;4.5点:[[怒り狂うゴブリン/Raging Goblin]]- C
 
;4.5点:[[怒り狂うゴブリン/Raging Goblin]]- C
 
<!-- 投票平均4.28 投票数39 -->
 
<!-- 投票平均4.28 投票数39 -->
701行: 701行:
 
:何が悲しくて5マナ3/3なのか。せめてこの環境で強い平地か島渡りだったら。サイドには良好。
 
:何が悲しくて5マナ3/3なのか。せめてこの環境で強い平地か島渡りだったら。サイドには良好。
 
;5点:[[岩滓のワーム/Scoria Wurm]]- R
 
;5点:[[岩滓のワーム/Scoria Wurm]]- R
:戦場に残ることができれば強力であるが、運要素が大きすぎる。[[トランプル]]を持っていないのも痛い。
+
:戦場に残ることができれば強力であるが、運要素が大きすぎる。[[トランプル]]をもっていないのも痛い。
 
;8点:[[突撃の地鳴り/Seismic Assault]]- R
 
;8点:[[突撃の地鳴り/Seismic Assault]]- R
 
:土地が[[ショック/Shock]]になるのだから強い。問題は[[トリプルシンボル]]。
 
:土地が[[ショック/Shock]]になるのだから強い。問題は[[トリプルシンボル]]。
 
;4点:[[粉砕の嵐/Shatterstorm]]- U
 
;4点:[[粉砕の嵐/Shatterstorm]]- U
:強力な[[アーティファクト]]はちらほらあるものの、すべてアンコモン以上。複数使われることは稀か。
 
 
;9点:[[シヴ山のドラゴン/Shivan Dragon]]- R
 
;9点:[[シヴ山のドラゴン/Shivan Dragon]]- R
 
:ドラゴンが弱いわけがない。
 
:ドラゴンが弱いわけがない。
734行: 733行:
 
:赤が薄いデッキでない限り、序盤でも2点以上のダメージは確実な優良除去。また、後半山が並んだ状態で使えば、非常にコストパフォーマンスの良い除去になる。
 
:赤が薄いデッキでない限り、序盤でも2点以上のダメージは確実な優良除去。また、後半山が並んだ状態で使えば、非常にコストパフォーマンスの良い除去になる。
 
:2マナ1点だとしても何かの役には立つ。
 
:2マナ1点だとしても何かの役には立つ。
:中盤以降では3点以上も期待できる。[[ショック/Shock]]より便利な時は多々ある。
+
:中盤以降では3点以上も期待できる。[[ショック/Shock]]より便利なときは多々ある。
 
;5点:[[ゴブリンの太守スクイー/Squee, Goblin Nabob]]- R
 
;5点:[[ゴブリンの太守スクイー/Squee, Goblin Nabob]]- R
 
:永久ブロッカーには違いない。[[マーフォークの物あさり/Merfolk Looter]]が2枚くらいあるなら使ってみるのも手。
 
:永久ブロッカーには違いない。[[マーフォークの物あさり/Merfolk Looter]]が2枚くらいあるなら使ってみるのも手。
816行: 815行:
 
:これ1枚で大抵のフライヤーを除去できる。対青または白ではより強力。
 
:これ1枚で大抵のフライヤーを除去できる。対青または白ではより強力。
 
;4点:[[ガイアの伝令/Gaea's Herald]]- R
 
;4点:[[ガイアの伝令/Gaea's Herald]]- R
:打ち消し呪文を持つ青相手のサイドボード。
+
:打ち消し呪文をもつ青相手のサイドボード。
 
;7.5点:[[巨大化/Giant Growth]]- C
 
;7.5点:[[巨大化/Giant Growth]]- C
 
<!-- 投票平均7.44 投票数52 -->
 
<!-- 投票平均7.44 投票数52 -->
860行: 859行:
 
;9点:[[樫の力/Might of Oaks]]- R
 
;9点:[[樫の力/Might of Oaks]]- R
 
:戦闘でなら、どんな場面でも活躍できる優れもの。できれば最後の一押しとして使いたい。
 
:戦闘でなら、どんな場面でも活躍できる優れもの。できれば最後の一押しとして使いたい。
;5点:[[力の織り手/Might Weaver]]- U
+
;6点:[[力の織り手/Might Weaver]]- U
:コストを費やして[[トランプル]]のみは有難味に欠ける。
+
:(コメントなし)
 
;7点:[[猫族の戦士ミリー/Mirri, Cat Warrior]]- R
 
;7点:[[猫族の戦士ミリー/Mirri, Cat Warrior]]- R
 
:3マナの[[クリーチャー]]としては破格の能力。
 
:3マナの[[クリーチャー]]としては破格の能力。
895行: 894行:
 
:この環境に多いタフネス3と安定して相打ちを取れる点は評価できる。ただし1/1と相打ちされるのはご愛嬌。
 
:この環境に多いタフネス3と安定して相打ちを取れる点は評価できる。ただし1/1と相打ちされるのはご愛嬌。
 
;4点:[[怒りの発散/Primal Rage]]- U
 
;4点:[[怒りの発散/Primal Rage]]- U
:全体[[エンチャント]]としては恩恵を受けられる対象が少なすぎる。
+
:(コメントなし)
;6点:[[クウィリーオンのドライアド/Quirion Dryad]]- R
+
;?点:[[クウィリーオンのドライアド/Quirion Dryad]]- R
:2マナならある程度大きくなれば十分。無理に緑を薄くするよりは総合力を優先したい。
+
:(コメントなし)
 
;6点:[[不屈の自然/Rampant Growth]]- C
 
;6点:[[不屈の自然/Rampant Growth]]- C
 
<!-- 投票平均6.46 投票数33 -->
 
<!-- 投票平均6.46 投票数33 -->
903行: 902行:
 
:色事故対策になるため、大抵は[[はびこり/Overgrowth]]より優先か。
 
:色事故対策になるため、大抵は[[はびこり/Overgrowth]]より優先か。
 
;6点:[[喚起/Recollect]]- U
 
;6点:[[喚起/Recollect]]- U
:[[カードプール]]が限られたリミテッドで有用なカードを使い回せる利点は大きい。
+
:(コメントなし)
 
;4点:[[再生/Regeneration]]- U
 
;4点:[[再生/Regeneration]]- U
 
:このカードを使うくらいなら再生つきのクリーチャーを使おう。
 
:このカードを使うくらいなら再生つきのクリーチャーを使おう。
909行: 908行:
 
:[[再生]]をもっているため除去されにくく、安定したフィニッシャー。
 
:[[再生]]をもっているため除去されにくく、安定したフィニッシャー。
 
;3点:[[根の迷路/Root Maze]]- R
 
;3点:[[根の迷路/Root Maze]]- R
:軽いといっても実効性のある物を優先して入れたい。
+
:(コメントなし)
 
;8点:[[ルートワラ/Rootwalla]]- C
 
;8点:[[ルートワラ/Rootwalla]]- C
 
<!-- 投票平均7.88 投票数42 -->
 
<!-- 投票平均7.88 投票数42 -->
948行: 947行:
 
<!-- 投票平均6.30 投票数36 -->
 
<!-- 投票平均6.30 投票数36 -->
 
:[[到達]]もかわせるのも覚えておこう。できれば[[ファッティ]]に。
 
:[[到達]]もかわせるのも覚えておこう。できれば[[ファッティ]]に。
:緑で[[トランプル]]以外の回避能力は貴重。緑の濃いデッキなら1枚は取っておこう。
+
:緑で[[トランプル]]以外の回避能力は貴重。緑の濃いデッキなら1枚はとっておこう
:2大ワーム([[大喰らいのワーム/Craw Wurm]]、[[針刺ワーム/Spined Wurm]])にどうぞ。
+
:2大ワーム([[大喰らいのワーム/Craw Wurm]]、[[針刺ワーム/Spined Wurm]])にドウゾ 。
 
;9点:[[トロールの苦行者/Troll Ascetic]]- R
 
;9点:[[トロールの苦行者/Troll Ascetic]]- R
 
:除去されにくく、サイズも基本以上。
 
:除去されにくく、サイズも基本以上。
1,023行: 1,022行:
 
:パワーが0では、使いでがあまりない。
 
:パワーが0では、使いでがあまりない。
 
;4点:[[ファイレクシアの蔵/Phyrexian Vault]]- U
 
;4点:[[ファイレクシアの蔵/Phyrexian Vault]]- U
:使うとすれば、戦闘や除去で死につつある[[クリーチャー]]を生け贄に捧げるが、マナを残しておかねばならず使いにくい。
+
:使うとすれば、戦闘や除去で死につつある[[クリーチャー]]を生贄に捧げるが、マナを残しておかねばならず使いにくい。
 
;4点:[[真髄の針/Pithing Needle]]- R
 
;4点:[[真髄の針/Pithing Needle]]- R
 
:サイドボードカード。
 
:サイドボードカード。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif