「ナックラヴィー/Nucklavee」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Nucklavee}}
 
{{#card:Nucklavee}}
  
[[墓地]]から[[赤]][[ソーサリー]]と[[青]][[インスタント]]を回収する[[ETB]]能力を持つ[[ビースト]]
+
一見して[[イゼットの時術師/Izzet Chronarch]]の[[上位種]]のようだが、実際は[[赤]]限定の[[無政府主義者/Anarchist]]と[[青]]限定の[[公証人/Scrivener]][[能力]]を足した[[カード]]である。
  
一見して[[イゼットの時術師/Izzet Chronarch]]の[[上位種]]のようだが、実際は赤限定の[[無政府主義者/Anarchist]]と青限定の[[公証人/Scrivener]]の[[能力]]を足した様なデザインで、赤のソーサリーと青のインスタントをそれぞれ1枚ずつ計2枚を一気に回収する事ができる。[[戦場に出る|戦場に出]]てしまった後はやはり[[バニラ]]同然であるが、無政府主義者や公証人と違ってそれなりに[[サイズ]]がある事に加えて、[[墓地]]から[[手札]]に[[戻す|戻し]]たカードで支援すれば、十分な脅威になる。
+
[[戦場に出る|戦場に出]]てしまえば[[バニラ]]同様であるが、[[墓地]]から[[手札]]に[[戻す|戻し]]たカードで支援すれば十分な脅威になりえる。青の[[バウンス]]呪文でこれを戻し続ければ、赤の[[ソーサリー]]呪文が使いまわし放題である。[[謎めいた命令/Cryptic Command]][[残酷な根本原理/Cruel Ultimatum]]と組み合わせると、[[マナ]]は掛かるが膨大な[[アドバンテージ]]を稼ぐことができる。実際[[ギミック]]を搭載した[[残酷コントロール#ローウィン=シャドウムーア・ブロック+アラーラの断片ブロック期|5色残酷コントロール]]も存在している。
 
+
青のインスタントの[[バウンス]][[明滅]]呪文でこれを戻し続ければ、赤のソーサリーを回収し続けられる。例えば[[謎めいた命令/Cryptic Command]][[残酷な根本原理/Cruel Ultimatum]]を組み合わせる事で、[[マナ]]は掛かるが膨大な[[アドバンテージ]]を稼ぐことができる。この[[ギミック]]を搭載した[[残酷コントロール#ローウィン=シャドウムーア・ブロック+アラーラの断片ブロック期|5色残酷コントロール]]も存在する。
+
  
 
*[[歪んだ世界/Warp World]]との相性は最高クラス。他の墓地回収カードとは違い、歪んだ世界と青の[[インスタント]]を同時に回収でき、[[カード・アドバンテージ]]が稼げる。更に[[サイズ]]を活かし、[[フィニッシャー]]としての役割まで持てる。
 
*[[歪んだ世界/Warp World]]との相性は最高クラス。他の墓地回収カードとは違い、歪んだ世界と青の[[インスタント]]を同時に回収でき、[[カード・アドバンテージ]]が稼げる。更に[[サイズ]]を活かし、[[フィニッシャー]]としての役割まで持てる。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif