「ニクスの星原/Starfield of Nyx」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
5行: 5行:
 
あらかじめ[[墓地]]にエンチャントを落としておく必要があるものの、適切に運用すれば毎[[ターン]]エンチャントをリアニメイトしていけるため[[ボード・アドバンテージ]]の獲得力に優れる。十分な数のエンチャントが並べばそれらがそのまま[[フィニッシャー]]になり、[[戦闘]]で[[死亡]]してもすぐリアニメイト可能。自己完結した挙動を持ち、[[アドバンテージ]]獲得手段とフィニッシャー生成手段を兼ねる強力なエンチャント。
 
あらかじめ[[墓地]]にエンチャントを落としておく必要があるものの、適切に運用すれば毎[[ターン]]エンチャントをリアニメイトしていけるため[[ボード・アドバンテージ]]の獲得力に優れる。十分な数のエンチャントが並べばそれらがそのまま[[フィニッシャー]]になり、[[戦闘]]で[[死亡]]してもすぐリアニメイト可能。自己完結した挙動を持ち、[[アドバンテージ]]獲得手段とフィニッシャー生成手段を兼ねる強力なエンチャント。
  
[[スタンダード]]に共存する[[テーロス・ブロック]]には多数のエンチャントが収録されているため、専用に[[デッキ]]を組めば[[戻す]]エンチャントには困らないだろうし、墓地を[[肥やす]]手段を併用して[[重い]]エンチャントを毎ターン[[釣る|釣り上げる]]構成にするのもいいだろう。自力で[[墓地送り]]にできる[[活力の泉/Font of Vigor|泉サイクル]]などとも好相性。白を含む[[星座 (デッキ)#テーロス・ブロック+タルキール覇王譚ブロック期|星座デッキ]]で採用されている。
+
[[スタンダード]]に共存する[[テーロス・ブロック]]には多数のエンチャントが収録されているため、専用に[[デッキ]]を組めば[[戻す]]エンチャントには困らないだろうし、墓地を[[肥やす]]手段を併用して[[重い]]エンチャントを毎ターン[[釣る|釣り上げる]]構成にするのもいいだろう。自力で[[墓地送り]]にできる[[活力の泉/Font of Vigor|泉サイクル]]などとも好相性。
  
*クリーチャー化するのは[[オーラ]]でないエンチャントに限定されるものの、墓地から戻すエンチャントはオーラでもよいし、クリーチャー化する条件のエンチャントの数にはオーラも数えられる。
+
*クリーチャー化の能力で、[[クリーチャー・エンチャント]]の基本の[[パワー]]と[[タフネス]]は上書きされる。[[点数で見たマナ・コスト]]がパワーやタフネスを上回っているクリーチャー・エンチャントに対しては[[全体強化]]のようにも扱える。
*クリーチャー化の能力で、[[クリーチャー・エンチャント]]の基本の[[パワー]]と[[タフネス]]は上書きされる([[種類別]]のルールによる)。[[マナ総量]]がパワーやタフネスを上回っているクリーチャー・エンチャントに対しては[[全体強化]]のようにも扱える。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[http://magic.wizards.com/en/articles/archive/reconstructed/sky-full-stars-2015-06-23 A Sky Full of Stars]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/rc/0015198/ 満天の星] ([[WotC]]、[[Gavin Verhey]])
 
*[http://magic.wizards.com/en/articles/archive/reconstructed/sky-full-stars-2015-06-23 A Sky Full of Stars]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/rc/0015198/ 満天の星] ([[WotC]]、[[Gavin Verhey]])
 
*[[リアニメイトカード]]
 
*[[リアニメイトカード]]
*[[ニクス/Nyx]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
 
*[[カード個別評価:マジック・オリジン]] - [[神話レア]]
 
*[[カード個別評価:マジック・オリジン]] - [[神話レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif