「バーン/スタンダード/ラヴニカへの回帰ブロック+テーロス・ブロック期」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
[[赤白]]または赤白[[タッチ]][[黒]]のバーン[[デッキ]]が存在する。
+
[[赤白]][[タッチ]][[黒]]のバーン[[デッキ]]が存在する。
  
 
{{#card:Chandra's Phoenix}}
 
{{#card:Chandra's Phoenix}}
 
{{#card:Boros Charm}}
 
{{#card:Boros Charm}}
  
[[稲妻の一撃/Lightning Strike]]、[[マグマの噴流/Magma Jet]]、[[頭蓋割り/Skullcrack]]などの大量の[[火力]][[呪文]]を搭載した[[フルバーン]]に近い構成。[[クリーチャー]]は少なめだが、[[腐る|腐った]][[除去]]の的にされても容易に復活できる[[チャンドラのフェニックス/Chandra's Phoenix]]はよく用いられる。
+
[[稲妻の一撃/Lightning Strike]]、[[マグマの噴流/Magma Jet]]、[[頭蓋割り/Skullcrack]]などの大量の[[火力]][[呪文]]を搭載した[[フルバーン]]に近い構成。[[クリーチャー]]は少なめだが、デッキとの相性がよい[[チャンドラのフェニックス/Chandra's Phoenix]]はよく用いられる。
  
[[白]]を足したことで[[ボロスの魔除け/Boros Charm]]や[[戦導者のらせん/Warleader's Helix]]といった優良火力と、火力で対処しづらいクリーチャーに対して有効な[[岩への繋ぎ止め/Chained to the Rocks]]を使用できるようになっている。また、黒をタッチする場合はそれらに加えて[[労苦+苦難/Toil+Trouble]]が採用される。
+
[[白]]を足したことで[[ボロスの魔除け/Boros Charm]]や[[戦導者のらせん/Warleader's Helix]]といった優良火力と、火力で対処しづらいクリーチャーに対して有効な[[岩への繋ぎ止め/Chained to the Rocks]]を使用できるようになっている。また、追加の[[白マナ]]源と[[占術]]手段を兼ねて[[静寂の神殿/Temple of Silence]]が採用されており、状況次第では[[労苦+苦難/Toil+Trouble]]の労苦の方を使うこともできる。
 
+
[[神々の軍勢]]からは[[灼熱の血/Searing Blood]][[サテュロスの火踊り/Satyr Firedancer]](主に[[サイドボード]])を獲得。[[グランプリ北京14]]ではTop8に3人を送り込む活躍を見せた。
+
  
 
==サンプルレシピ==
 
==サンプルレシピ==
===初期型===
 
 
*備考
 
*備考
 
**[[グランプリダラスフォートワース13]] ベスト8 ([http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/eventcoverage/gpdfw13/welcome 参考])
 
**[[グランプリダラスフォートワース13]] ベスト8 ([http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/eventcoverage/gpdfw13/welcome 参考])
19行: 16行:
  
 
{{#magicfactory:df311405}}
 
{{#magicfactory:df311405}}
 
*赤白タッチ黒のタイプ。
 
 
===ニクスへの旅後===
 
*備考
 
**[[グランプリモスクワ14]] 優勝 ([http://magic.wizards.com/ja/content/grand-prix-moscow-2014-coverage-events 参考])
 
**使用者:[[Igor Gorbunov]]
 
*[[フォーマット]]
 
**[[スタンダード]]([[基本セット2014]]+[[ラヴニカへの回帰ブロック]]+[[テーロス・ブロック]])
 
 
{{#magicfactory:df313338}}
 
 
*[[ニクスへの旅]]参入後のタッチ黒タイプ。
 
 
===基本セット2015後===
 
*備考
 
**[[グランプリユトレヒト14]] ベスト8 ([http://magic.wizards.com/en/events/coverage/gputr14/top-8-decklists-2014-08-10 参考])
 
**使用者:[[Alex Stok]]
 
*[[フォーマット]]
 
**[[スタンダード]]([[基本セット2014]]+[[基本セット2015]]+[[ラヴニカへの回帰ブロック]]+[[テーロス・ブロック]])
 
 
{{#magicfactory:df313337}}
 
 
*赤白タイプ。
 
  
 
==参考==
 
==参考==

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif