「プレインズウォーカーのいたずら/Planeswalker's Mischief」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Planeswalker's Mischief}}
 
{{#card:Planeswalker's Mischief}}
  
[[プレーンシフト]]の「[[プレインズウォーカー/Planeswalker]][[エンチャント]]」[[サイクル]]の[[青]]版。[[対戦相手]]の[[手札]]から[[公開する|公開さ]]れた[[インスタント]]か[[ソーサリー]]・[[カード]]を[[マナ・コストを支払うことなく唱える]]ことができる。
+
[[プレーンシフト]][[プレインズウォーカー/Planeswalker|プレインズウォーカー]][[エンチャント]]の[[青]]版。[[対戦相手]]の[[手札]]から[[公開する|公開さ]]れた[[インスタント]]か[[ソーサリー]]・[[カード]]を[[マナ・コスト]]を[[支払う]]ことなく[[唱える]]ことができる。
  
直接的な[[ハンド・アドバンテージ]]につながり、[[引く|ドロー]]などの[[アドバンテージ]]カードならばなおよい。ただしサイクルに共通する弱点として、不確実な部分が大きいので使いづらさが目立つ。使うならば、[[対戦相手]]が強力な[[呪文]]を手札に残している早い段階で機能させたい。後に[[ジャッジメント]]で登場した[[代言者]]との相性は良い。
+
直接的な[[ハンド・アドバンテージ]]につながり、[[引く|ドロー]]などの[[アドバンテージ]]カードならばなおよい。ただし[[サイクル]]に共通する弱点として、不確実な部分が大きいので使いづらさが目立つ。使うならば、[[対戦相手]]が強力な[[呪文]]を手札に残している早い段階で機能させたい。後に[[ジャッジメント]]で登場した[[代言者]]との相性は良い。
  
*マナ・コストを支払わないこと以外は、通常どおり呪文を唱えることのルールに従う必要がある。例えば、ソーサリー・カードを[[インスタント・タイミング]]で唱えることはできない。
+
*公開されたカードが支払う[[追加コスト]]を持つならば、それが強制的なものならば支払わなければ唱えることはできない。[[キッカー]]や[[双呪]]のような選択式のものならば、支払うことを選ぶことができる。
**公開されたカードが[[追加コスト]]を持つならば、それが強制的なものならば支払わなければ唱えることはできない。[[キッカー]]や[[双呪]]のような選択式のものならば、支払うことを選ぶことができる。
+
*[[サイクル]]中で[[点数で見たマナ・コスト]]を参照しない。
*[[サイクル]]中で唯一、[[マナ総量]]を参照しない。
+
*{{Gatherer|id=25887|イラスト}}に描かれているのは次元間輸送商人、[[ボウ・リヴァー/Bo Levar]]船長。
*{{Gatherer|id=25887}}に描かれているのは次元間輸送商人、[[ボウ・リヴァー/Bo Levar]]船長。
+
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif