「マルドゥの炎起こし/Mardu Blazebringer」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Mardu Blazebringer}}
 
{{#card:Mardu Blazebringer}}
  
[[燃えがらの壁/Cinder Wall]]などの系譜を受け継ぐ、[[赤]]の使い捨て[[クリーチャー]]。3[[マナ]]4/4と[[マナレシオ]]は高いが、一度きりしか[[戦闘]]できない。
+
{{未評価|タルキール覇王譚}}
 
+
どんな[[小型クリーチャー]]とも相打ちしてしまうため、[[リミテッド]]でも採用をためらわれる。一応[[タフネス]]4以下の[[アタッカー]]を牽制できるので、相討ち上等の[[ブロッカー]]としての使用するなら数合わせ程度にはなるか。
+
 
+
数値上での[[パワー]]は高いため、[[獰猛]]・[[圧倒]]持ちの[[カード]]や、[[タルキールの龍の玉座/Dragon Throne of Tarkir]]と合わせて使うと良いかもしれない。
+
 
+
*[[儀礼兵/Ceremonial Guard]]の[[リメイク]]的存在。
+
*[[色]]は違うが、[[濃霧の精霊/Fog Elemental]]と比べると性能差が激しい。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[マルドゥ族/The Mardu Horde]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[マルドゥ族/The Mardu Horde]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:タルキール覇王譚]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:タルキール覇王譚]] - [[アンコモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif