「ミシュラの自己複製機械/Mishra's Self-Replicator」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
5行: 5行:
 
コピー・[[トークン]]も同じ[[能力]]を持つため、歴史的な呪文が途切れなければ倍々ゲームで増殖する。とはいえ基本的な性能は所詮2/2[[バニラ]]であり、5マナという[[重い|重さ]]もあって[[構築]]の素直な[[アグロ]]で使うのは難しい。
 
コピー・[[トークン]]も同じ[[能力]]を持つため、歴史的な呪文が途切れなければ倍々ゲームで増殖する。とはいえ基本的な性能は所詮2/2[[バニラ]]であり、5マナという[[重い|重さ]]もあって[[構築]]の素直な[[アグロ]]で使うのは難しい。
  
[[モダン]]の[[アイアンワークス]]で採用例がある。1[[マナ]]で[[アーティファクト]]を水増しして[[クラーク族の鉄工所/Krark-Clan Ironworks]]で2マナに変換すれば差し引き1マナ得になる。また[[マナ総量]]は5であるため[[屑鉄さらい/Scrap Trawler]]で4マナ以下の幅広いアーティファクトを回収できる。
+
[[モダン]]の[[アイアンワークス]]で採用例がある。1[[マナ]]で[[アーティファクト]]を水増しして[[クラーク族の鉄工所/Krark-Clan Ironworks]]で2マナに変換すれば差し引き1マナ得になる。また[[点数で見たマナ・コスト]]は5であるため[[屑鉄さらい/Scrap Trawler]]で4マナ以下の幅広いアーティファクトを回収できる。
  
 
[[リミテッド]]では標準サイズの2/2を増やせるということで悪くない[[レア]]。[[装備品]]との相性が良く、コピーを出しつつ強化して有効な戦力にできる。
 
[[リミテッド]]では標準サイズの2/2を増やせるということで悪くない[[レア]]。[[装備品]]との相性が良く、コピーを出しつつ強化して有効な戦力にできる。
  
==ストーリー==
+
*[[ミシュラ/Mishra]]の名を冠する[[アーティファクト・クリーチャー]]だが、ストーリー上では[[ウルザ/Urza]]の残した遺跡の守護者として登場している<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/return-dominaria-episode-6-2018-04-18 Return to Dominaria: Episode 6]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/0030507/ ドミナリアへの帰還 第6話](Magic Story 2018年4月18日 Martha Wells著)</ref>。兄弟ともいえる自分達同士でお互いを修理しているらしく、当時のウルザが何を思いながら配置したのかを思うと想像だに楽しい。
'''ミシュラの自己複製機械'''/''Mishra's Self-Replicator''は[[ミシュラ/Mishra]]の自動人形の1種。自己複製機械の名の通りに{{Gatherer|id=443111}}では、錆びつき壊れかけた機体が新品の同型を組み立てている。
+
  
ミシュラの名を冠する[[アーティファクト・クリーチャー]]だが、[[ドミナリア]]のストーリー上では[[ウルザ/Urza]]が[[ティヴァン砂漠/Tivan Desert]]に残した遺跡の守護者として登場している<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/return-dominaria-episode-6-2018-04-18 Return to Dominaria: Episode 6]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/0030507/ ドミナリアへの帰還 第6話](Magic Story 2018年4月18日 Martha Wells著)</ref>。兄弟ともいえる自分達同士でお互いを修理しているらしく、当時のウルザが何を思いながら配置したのかを思うと想像だに楽しい。ちなみに、敵対するウルザ・ミシュラ兄弟が相手の制作物を利用することはこれまでにもあった(例:[[レイモス/Ramos]])。
+
==参考==
 
+
==脚注==
+
 
<references />
 
<references />
 
==参考==
 
 
*[[コピーカード]]
 
*[[コピーカード]]
 
*[[ミシュラ/Mishra]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[ミシュラ/Mishra]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:ドミナリア]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ドミナリア]] - [[レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif