「ミニオン」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
'''ミニオン'''/''Minion''は、[[クリーチャー・タイプ]]の1つ。しもべ・召使い・手下・下僕などを意味する。
 
'''ミニオン'''/''Minion''は、[[クリーチャー・タイプ]]の1つ。しもべ・召使い・手下・下僕などを意味する。
  
 +
{{#card:Braids, Cabal Minion}}
 
{{#card:Sleeper Agent}}
 
{{#card:Sleeper Agent}}
{{#card:Phage the Untouchable}}
 
{{#card:Xantcha, Sleeper Agent}}
 
  
初出は[[ミラージュ]]の[[ショークーの下僕/Shauku's Minion]]。[[テンペスト・ブロック]]から[[オデッセイ・ブロック]]にかけて、[[ファイレクシア/Phyrexia]]や[[陰謀団/The Cabal]]といった「悪」の陣営に属する[[クリーチャー]]の多くがこのタイプを持っていたほか、[[再録]][[クリーチャー・タイプ#ローウィン時の大再編|クリーチャー・タイプ大再編]]などによっていくつかのクリーチャーもミニオンの仲間になった。しかし[[レギオン]]の[[触れられざる者フェイジ/Phage the Untouchable]]を最後に長らく新規カードが登場しない状況が続いた。そして[[2014年]]、[[Mark Rosewater]][[Blogatog|自身の個人ブログ]]において「新しい製品でミニオンを扱うことは(残念ながら)ない」と発言した<ref>[http://markrosewater.tumblr.com/post/89309484868/soldiers-tend-to-be-white-and-blue-and-warriors-are Blogatog]</ref>。公式記事でもそれに触れており<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/making-magic/unstable-scraps-part-1-2017-11-27 Unstable Scraps, Part 1]/[https://mtg-jp.com/reading/mm/0029944/ 『Unstable』のスクラップ その1](Making Magic 2017年11月27日 Mark Rosewater著)</ref>、新たなミニオンの登場は絶望視されていたが、[[統率者2018]]に新たなミニオンである[[潜伏工作員、ザンチャ/Xantcha, Sleeper Agent]]が登場。新規カードとしてのミニオンの登場は実に15年ぶり。その後も[[統率者2019]]で新規カードが2枚追加されたものの、以降は再び新規カードが途絶えている。
+
初出は[[ミラージュ]]の[[ショークーの下僕/Shauku's Minion]]。[[テンペスト・ブロック]]から[[インベイジョン・ブロック]]にかけては[[ファイレクシア/Phyrexia]]陣営の[[クリーチャー]]の多くがこのタイプを持っていた。[[再録]]や[[エラッタ]]では[[第6版]]で[[深淵の狩人/Abyssal Hunter]][[迷える魂/Lost Soul]][[センギアの従臣/Sengir Autocrat]]が、直近の[[オラクル]]更新で[[スークアタの暗殺者/Suq'Ata Assassin]]、[[第7版]]では[[人さらい/Rag Man]]がミニオンに変更された。[[オデッセイ・ブロック]]では[[陰謀団/The Cabal]]に属しているクリーチャーの多くもこのクリーチャー・タイプとなっている。[[レギオン]]の[[触れられざる者フェイジ/Phage the Untouchable]]を最後に新規カードは登場せず、[[Magic Online]]での[[ミラージュ]]、[[ビジョンズ]]発売に伴うオラクル更新で深遠の狩人とスークアタの暗殺者は[[暗殺者]]に移籍、[[時のらせん]]再録時にセンギアの従臣が人間に変更された。[[クリーチャー・タイプ #ローウィン時の大再編|クリーチャー・タイプ大再編]]では名前にminionを含むクリーチャーにこのタイプが与えられたが、その後新たな動きは無い。
 +
 
 +
2014年6月現在、[[Mark Rosewater]]は「新しい製品でミニオンを扱うことは(残念ながら)ない」と発言している(→[http://markrosewater.tumblr.com/post/89309484868/soldiers-tend-to-be-white-and-blue-and-warriors-are 参照])。
  
 
基本的に[[黒]]かそれを含む[[多色]]に存在する。例外は[[青]][[単色]]の[[潮水の下僕/Tidewater Minion]]のみ。
 
基本的に[[黒]]かそれを含む[[多色]]に存在する。例外は[[青]][[単色]]の[[潮水の下僕/Tidewater Minion]]のみ。
11行: 12行:
 
[[ロード (俗称)|ロード]]として[[汚らわしき者バルソー/Balthor the Defiled]]がいる。
 
[[ロード (俗称)|ロード]]として[[汚らわしき者バルソー/Balthor the Defiled]]がいる。
  
ミニオン・[[トークン]]を[[生成]]する[[カード]]に[[ファイレクシアの処理装置/Phyrexian Processor]]と[[冥府からの誕生/Infernal Genesis]]がある。
+
ミニオン・[[トークン]]を出す[[カード]]に[[ファイレクシアの処理装置/Phyrexian Processor]]と[[冥府からの誕生/Infernal Genesis]]がある。
 
+
[[伝説の]]ミニオンは[[統率者2019]]現在、6体存在する([http://whisper.wisdom-guild.net/search.php?supertype%5B%5D=legendary&subtype%5B%5D=Minion 「伝説の(Legendary)・ミニオン(Minion)」でWHISPER検索])。
+
 
+
*[[深淵の狩人/Abyssal Hunter]]、[[スークアタの暗殺者/Suq'Ata Assassin]]、[[センギアの従臣/Sengir Autocrat]]の3枚は、再録や[[オラクル]]更新でミニオンになったのち、さらなる再録やオラクル更新によって現在ではミニオンでなくなっている。有名なミニオンである触れられざる者フェイジが2度に渡ってクリーチャー・タイプが変更された(ミニオンが失われたことは一度もないのだが)ことも手伝って、移り変わりが激しいタイプとしての印象が強い。
+
*[[サンダー・ジャンクションの無法者]]では「悪党の子分」を意識したタイプとして再登場する計画があったが、[[Doug Beyer]]の提案で[[傭兵]]に取って代わられた<ref>[https://magic.wizards.com/en/news/making-magic/outlaws-of-thunder-junction-vision-design-handoff-document-part-2 Outlaws of Thunder Junction Vision Design Handoff Document, Part 2]/[https://mtg-jp.com/reading/mm/0037757/ 『サンダー・ジャンクションの無法者』展望デザイン提出文書 その2]([[Making Magic]] 2024年4月15日 [[Mark Rosewater]]著)</ref>。
+
  
==脚注==
+
[[伝説の]]ミニオンは[[陰謀団の先手ブレイズ/Braids, Cabal Minion]]、[[狂気を操る者チェイナー/Chainer, Dementia Master]]、[[触れられざる者フェイジ/Phage the Untouchable]]の3体。
<references/>
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*{{WHISPER検索/サブタイプ|Minion|ミニオン(Minion)}}
 
*{{WHISPER検索/サブタイプ|Minion|ミニオン(Minion)}}
*{{WHISPER検索/カードテキスト|{Minion}|ミニオン(Minion)}}
 
 
*[[クリーチャー・タイプ解説]]
 
*[[クリーチャー・タイプ解説]]
  
 
[[Category:クリーチャー・タイプ|みにおん]]
 
[[Category:クリーチャー・タイプ|みにおん]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif