「ミミックの大桶/Mimic Vat」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
9行: 9行:
 
==ルール==
 
==ルール==
 
*トークンでないクリーチャーが墓地に置かれたならば、それが他の[[プレイヤー]]の墓地であっても[[能力]]が[[誘発]]するし、墓地に置かれたのが自分が[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していないクリーチャーでも誘発する。
 
*トークンでないクリーチャーが墓地に置かれたならば、それが他の[[プレイヤー]]の墓地であっても[[能力]]が[[誘発]]するし、墓地に置かれたのが自分が[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していないクリーチャーでも誘発する。
**複数のプレイヤーがミミックの大桶をそれぞれコントロールしている場合、いずれかのクリーチャーが墓地に置かれるたび、全てのミミックの大桶の能力が一斉に誘発する。そうなった場合、非[[アクティブ・プレイヤー]](3人以上いる場合はターン順で最後のプレイヤー)の能力が最後に[[スタック]]に置かれるため、そのプレイヤーが最初に追放する機会を得る。
+
**複数のプレイヤーがミミックの大桶をそれぞれコントロールしている場合、いずれかのクリーチャーが墓地に置かれるたび、全てのミミックの大桶の能力が一斉に誘発する。そうなった場合、非[[アクティブ・プレイヤー]](3人以上いる場合はターン順で一番最後のプレイヤー)の能力が一番最後に[[スタック]]に置かれるため、そのプレイヤーが最初に追放する機会を得る。
 
*複数のクリーチャーが同時に墓地に置かれた時も、1体につき1回ずつ、[[追放]]して刻印する機会が生まれる。
 
*複数のクリーチャーが同時に墓地に置かれた時も、1体につき1回ずつ、[[追放]]して刻印する機会が生まれる。
 
*[[カード]]を追放しないことを選んでもよく、また能力の[[解決]]前にそのカードが墓地を離れてしまった場合はこの能力で追放することはできない。いずれにせよ、能力で新たなカードを追放しなかったのならば、既にミミックの大桶によって追放されたカードは追放されたままである。
 
*[[カード]]を追放しないことを選んでもよく、また能力の[[解決]]前にそのカードが墓地を離れてしまった場合はこの能力で追放することはできない。いずれにせよ、能力で新たなカードを追放しなかったのならば、既にミミックの大桶によって追放されたカードは追放されたままである。
22行: 22行:
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ミラディンの傷跡]] / ミラディン陣営 - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ミラディンの傷跡]] / ミラディン陣営 - [[レア]]
*[[カード個別評価:イクサラン:失われし洞窟統率者デッキ]]([[イクサラン:失われし洞窟#宝の山ボックストッパー/Treasure Trove Box Topper|宝の山ボックストッパー]]) - [[レア]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif