「ルートウォーターの泥棒/Rootwater Thief」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Rootwater Thief}}
 
{{#card:Rootwater Thief}}
  
実に[[青]]らしい[[能力]]を持った[[クリーチャー]]。
+
実に[[青]]らしい能力を持たせた[[クリーチャー]]。
  
数枚の[[キーカード]]に頼っている[[デッキ]]はひとたまりもないだろう。[[対戦相手]]の[[ライブラリー]]を覗くことでその[[デッキタイプ]]、[[手札]]を推察できる利点もある。
+
数枚の[[キーカード]]に頼っているデッキはひとたまりもないだろう。相手の[[ライブラリー]]を覗くことで相手の[[デッキタイプ]]、[[手札]]を推察できる利点もある。
  
[[スタンダード]]においては、[[フィッシュ対立]]など青いクリーチャーデッキも存在する[[環境]]であったが、あまり見かけるカードではなかった。能力にかかる[[マナ]]が意外と重い点もそうだが、そもそも[[対立/Opposition]]や[[静態の宝珠/Static Orb]]による準ロックがある状況でライブラリーからのカード除去がそれほど必要でなかった点が大きい。
+
*[[ヴィンテージ]][[フィッシュ#エターナル|フィッシュ]]や[[マーフォーク (デッキ)#エターナル|マーフォーク]]で見かける。[[コンボ]]デッキや、一枚挿しの多い[[シルバーバレット]]を多用するデッキが溢れ返っているのが採用されている理由。
 
+
*後にこの[[能力]]が単体でカードとなる。→[[摘出/Extract]]
*[[ヴィンテージ]]では[[フィッシュ#エターナル|フィッシュ]]や[[マーフォーク (デッキ)#ヴィンテージ|マーフォーク]]で見かける。[[コンボデッキ]]や、1枚[[挿す|挿し]]の多い[[シルバーバレット]]を多用するデッキが溢れ返っているのが採用されている理由。
+
*後にこの[[能力]]が単体で[[カード]]となる。→[[摘出/Extract]]
+
  
 
==インビテーショナルカード==
 
==インビテーショナルカード==
このカードは[[インビテーショナル99]]優勝者、[[Mike Long]]によってデザインされた[[インビテーショナルカード]]である。
+
このカードは[[インビテーショナル99]]優勝者、[[Michel Long]]によってデザインされた[[インビテーショナルカード]]である。
  
 
元のデザインは以下のような感じ。
 
元のデザインは以下のような感じ。
24行: 22行:
 
}}
 
}}
  
つまりは現在マナを[[支払う|支払って]]いる[[誘発型能力]]に、マナを支払わなくてよいというもの。カードの強力さもさることながら、毎回使われては[[ゲーム]]として面倒ということで、現在の能力に変更された。それ以外はほぼデザイン通りとなっている。本人の案がすんなり通った例と言えよう。
+
つまりは現在マナを払っている[[誘発型能力]]に、マナを払わなくてよいというもの。カードの強力さもさることながら、毎回使われてはゲームとして面倒ということで、現在の能力に変更された。それ以外はほぼデザイン通りとなっている。本人の案がすんなり通った例と言えよう。
  
*Mike Longにこのカードを出してサインを求めると、テキスト中の(2)を塗りつぶしたうえでサインをしてくれる。
+
*Michel Longにこのカードを出してサインを求めると、テキスト中の(2)を塗りつぶしたうえでサインをしてくれる。
*ちなみにインビテーショナル・カードの{{Gatherer|id=22889}}はその製作者がモデルとなるが、このカードに関してはMike Longは「ルートウォーターの泥棒に襲われている人」として登場している。
+
*ちなみにインビテーショナル・カードの{{日本語画像|Rootwater Thief|イラスト}}はその製作者がモデルとなるが、このカードに関してはMichel Longは「ルートウォーターの泥棒に襲われている人」として登場している。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[ルートウォーター/Rootwater]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[ルートウォーター/Rootwater]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:ネメシス]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ネメシス]] - [[レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif