「上昇底流、スリン・ヴォーダ/Slinn Voda, the Rising Deep」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
5行: 5行:
 
キッカーなしでは8[[マナ]]8/8[[バニラ]]でしかないので、基本的にはキッカーを視野に入れた運用を目指すことになる。問題はキッカー込みで[[トリプルシンボル]]10マナという異様な[[重い|重さ]]であり、かなり過密な[[マナ加速]]を行わなければ到達できない。仮に10マナに達することができても所詮は一時しのぎでしかなく、後述の通りやや不安定な面も懸念材料。[[リミテッド]]・[[構築]]問わず、それらの問題を上手くクリアできなければ採用は難しい。
 
キッカーなしでは8[[マナ]]8/8[[バニラ]]でしかないので、基本的にはキッカーを視野に入れた運用を目指すことになる。問題はキッカー込みで[[トリプルシンボル]]10マナという異様な[[重い|重さ]]であり、かなり過密な[[マナ加速]]を行わなければ到達できない。仮に10マナに達することができても所詮は一時しのぎでしかなく、後述の通りやや不安定な面も懸念材料。[[リミテッド]]・[[構築]]問わず、それらの問題を上手くクリアできなければ採用は難しい。
  
*キッカーされたときの[[能力]]は[[圧倒的な波/Whelming Wave]]のバウンスされないクリーチャーにマーフォークが追加された形となる。メジャーな[[種族]]であるマーフォークが加わったことでバウンスの確実性が落ちてしまった。自分でマーフォークを使うのなら巻き込まずに済むが、軽量クリーチャーの多いマーフォークと10マナ前提のこのカードは若干噛み合わないため、実質的にはデメリットとして目立ってしまう。
+
*キッカーされたときの[[能力]]は[[圧倒的な波/Whelming Wave]]のバウンスされないクリーチャーにマーフォークが追加された形となる。メジャーな[[種族]]であるマーフォークが加わったことでバウンスの確実性が落ちてしまった。自分でマーフォークを使うのなら巻き込まずに済むが、軽量クリーチャーの多いマーフォークと10マナ前提のこのカードは若干噛み合わないため、実質的にはデメリットの方が大きい。
 
*海の怪物を参照する[[部族カード]]としては、前述の圧倒的な波と[[ウーラの寺院の探索/Quest for Ula's Temple]]に続く3枚目。
 
*海の怪物を参照する[[部族カード]]としては、前述の圧倒的な波と[[ウーラの寺院の探索/Quest for Ula's Temple]]に続く3枚目。
  
11行: 11行:
 
'''スリン・ヴォーダ'''/''Slinn Voda''は、[[ヴォーダ海/Voda Sea]]に棲まう巨大な[[リバイアサン]]({{Gatherer|id=442954}})。
 
'''スリン・ヴォーダ'''/''Slinn Voda''は、[[ヴォーダ海/Voda Sea]]に棲まう巨大な[[リバイアサン]]({{Gatherer|id=442954}})。
  
マーフォーク達によって宥められた末、友好的な関係に収まっているようで、その背にマーフォークたちの都市を乗せている。新生[[ヴォーデイリア/Vodalia]]帝国が危機に直面した時、覚醒するだろう。
+
マーフォーク達によって宥められた末、友好的な関係に収まっているようで、その背にマーフォークたちの都市を乗せている。新生[[ヴォーデイリア/Vodalia]]帝国が危機に直面した時、覚醒するだろう<ref>[https://twitter.com/wizards_magic/status/987385931756900352 Twitter]/[https://twitter.com/mtgjp/status/987650267909840896 日本語版](公式アカウント)</ref>。
  
 
*マーフォークを巻き込まないのはこの設定から来るものと思われる。
 
*マーフォークを巻き込まないのはこの設定から来るものと思われる。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[https://www.facebook.com/media/set/?set=a.10160186832600307.1073741943.201120755306&type=3 Legends of Dominaria]/[https://www.facebook.com/pg/MagicTheGathering.jp/photos/?tab=album&album_id=2127876447230013 ドミナリアの伝説たち]
+
<references/>
 
*[[カード個別評価:ドミナリア]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:ドミナリア]] - [[アンコモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif