「両手斧/Two-Handed Axe」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Two-Handed Axe}}
 
{{#card:Two-Handed Axe}}
  
[[攻撃]]時限定で[[パワー]]を倍にする[[装備品]]。[[二段攻撃]]を付与する[[出来事]]付き。
+
{{未評価|統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い}}
 
+
出来事については[[インスタント]]なので、[[二度裂き/Double Cleave]]同様の[[コンバット・トリック]]として使える。一気に装備品部分まで[[唱えた]]場合は合計7[[マナ]]が必要になるが、パワーを倍にした挙句二段攻撃までつき、凄まじい[[打点]]の跳ね方をする。[[構築]]だとこれが[[リーガル]]なのは[[エターナル]]、[[デジタルゲーム]]専用の[[フォーマット]]のみで、どちらも[[除去]]が優秀なことから隙の大きい[[コンボ]]は決めづらいものの、[[リミテッド]]であれば[[回避能力]]を持つ[[中堅クリーチャー]]につければ、軽く10点以上を吹き飛ばす[[エンドカード]]として機能する。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:アルケミーホライゾン:バルダーズ・ゲート]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:アルケミーホライゾン:バルダーズ・ゲート]] - [[アンコモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif