「偽パワー9」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
{{ノート参照}}
+
=偽パワーナイン=
'''偽パワー9'''(にせパワーナイン)は、「[[パワー9]]とは何か」という問いに対するジョーク的な解答である。[[カード名]]に"Power"の語を含む9枚の[[カード]]からなる。
+
[[パワー9]]って何?」という問いに対して作られたジョークの答え。
 
+
[[カード名]]に「Power」という単語がある9枚のカードからなる。
== 概要 ==
+
当時、[[カード名]]に"Power"の語を含む[[カード]]が([[アングルード]]を除いて)ちょうど9枚であったことからこのジョークが生まれた。
+
 
+
 
具体的には
 
具体的には
 +
 
*[[力の均衡/Balance of Power]]
 
*[[力の均衡/Balance of Power]]
 
*[[魔力奪取/Drain Power]]
 
*[[魔力奪取/Drain Power]]
15行: 13行:
 
*[[手綱/Reins of Power]]
 
*[[手綱/Reins of Power]]
 
*[[ウルザの魔力炉/Urza's Power Plant]]
 
*[[ウルザの魔力炉/Urza's Power Plant]]
の9枚のことを指す。
 
  
こうしてみると、[[カード名]]に"Power"の語を含む[[カード]]には[[青]]のもの、中でも[[マナ]]に関するものが多いことが分かる。
+
の9枚。
 +
 
 +
当時、「Power」という単語があるカードがちょうどこの9枚([[アングルード]]除く)だったためにこのジョークが生まれた。
 +
(もっとも、純粋な「Power」ではなく、中に「power」を含んでいる単語があるカードは他にもあった。)
  
*[[カード名]]に"power"を含む語("Powerstone"など)を含む[[カード]]は、このジョークが作られた当時にも存在した。
+
こうして見ると「Power」とつくカードは[[]]に多く、さらにその中でも[[マナ]]に関するカードが多いことがわかる。
  
== 参考 ==
+
==参考==
*{{WHISPER検索/カード名|Power}}
+
*[[カード名:power|「Power」で検索]]
 
*[[パワー9]]
 
*[[パワー9]]
 
*[[カードの俗称]]
 
*[[カードの俗称]]
 
*[[用語集]]
 
*[[用語集]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif