「先見的発明者、カイロックス/Kylox, Visionary Inventor」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
9行: 9行:
 
最大の短所はその[[重い|重さ]]。7[[マナ]]出せる終盤となれば、相手がマナを浮かせている場合は護法があっても出落ちに終わる危険も大きい。[[打ち消し]]を構えておくのもこのマナ・コストだと厳しめなので、[[フルタップ]]した瞬間を狙う、予め[[避雷針]]を立てておき、除去を使わせてから出すといった[[プレイング]]面での工夫も欲しい。使用者の工夫次第でド派手なリターンを獲得できる、[[Timmy, Johnny, and Spike|ジョニー]]心をくすぐる1枚。
 
最大の短所はその[[重い|重さ]]。7[[マナ]]出せる終盤となれば、相手がマナを浮かせている場合は護法があっても出落ちに終わる危険も大きい。[[打ち消し]]を構えておくのもこのマナ・コストだと厳しめなので、[[フルタップ]]した瞬間を狙う、予め[[避雷針]]を立てておき、除去を使わせてから出すといった[[プレイング]]面での工夫も欲しい。使用者の工夫次第でド派手なリターンを獲得できる、[[Timmy, Johnny, and Spike|ジョニー]]心をくすぐる1枚。
  
[[リミテッド]]では基本的に使いづらいと言わざるを得ないだろう。クリーチャー同士の[[戦闘]]が軸となるのでボード・アドバンテージを手放すリスクも大きく、自由にデッキに搭載するカードを選べない以上、[[踏み倒し|踏み倒せる]]呪文が思ったように捲れない可能性も高い。そもそもこれ自体が[[レア]]なので、[[ボムレア]]級のインスタントやソーサリーと同時に[[ピック]]できる可能性は相当に低い。一応[[回避能力]]と最低限の除去耐性を持つ速攻クリーチャーなので、最終盤に奇襲的に[[勝利]]を引き寄せてくれる可能性もあり、完全に無駄になる訳ではないのだが、その重さに見合っているかとなるとかなり怪しい。
+
[[リミテッド]]では基本的に使いづらいと言わざるを得ないだろう。クリーチャー同士の[[戦闘]]が軸となるのでボード・アドバンテージを手放すリスクも大きく、自由にデッキに搭載するカードを選べない以上、[[踏み倒し|踏み倒せる]]呪文が思ったように捲れない可能性も高い。そもそもこれ自体が[[レア]]なので、[[ボムレア]]級のインスタントやソーサリーと同時に[[ピック]]できる可能性は相当に低い。一応[[回避能力]]と最低限の[[除去耐性]]を持つ速攻クリーチャーなので、最終盤に奇襲的に[[勝利]]を引き寄せてくれる可能性もあり、完全に無駄になる訳ではないのだが、その重さに見合っているかとなるとかなり怪しい。
 +
 
 +
生け贄にするクリーチャーに制限はないため、[[擬似除去]]で[[置物]]になったものを有効利用するのがボード・アドバンテージの損失が少ない。
  
 
*[[能力]]の基本的な[[ルール]]については[[解決中に呪文を唱える]]、[[マナ・コストを支払うことなく唱える]]を参照。
 
*[[能力]]の基本的な[[ルール]]については[[解決中に呪文を唱える]]、[[マナ・コストを支払うことなく唱える]]を参照。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif