「光素を漁る者/Halo Forager」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Halo Forager}}
 
{{#card:Halo Forager}}
 +
[[ETB]]で[[X]][[マナ]]を[[支払う]]とその[[マナ総量]]に等しい[[墓地]]から[[インスタント]]や[[ソーサリー]]を1枚唱えられる[[フェアリー]]・[[ならず者]]。[[機械兵団の進軍]]の[[青黒]]の[[リミテッド]]・[[アーキタイプ]]である「墓地」を勧める[[指針アンコモン]]。
  
[[ETB]]で[[X]][[マナ]]を[[支払う]]と、[[墓地]]からその[[マナ総量]]に等しい[[インスタント]]や[[ソーサリー]]を1枚[[唱え]]られる[[フェアリー]]・[[ならず者]]。[[機械兵団の進軍]]の[[青黒]]の[[リミテッド]]・[[アーキタイプ]]である「墓地」を勧める[[指針アンコモン]]。
+
[[瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage]]の亜種の1つ。3/1[[飛行]]と戦闘力は大きく向上しており、また[[色マナ]]を[[支払う]]必要はなく、[[対戦相手]]の墓地からも利用できるようになった。その一方で[[瞬速]]が無く1[[マナ]]でも[[重く]]なったため[[テンポ・アドバンテージ]]獲得力は大きく失われている。
 
+
[[瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage]]の亜種の1つ。3/1[[飛行]]と[[戦闘]]力は大きく向上しており、また[[色マナ]]を[[支払う]]必要はなく、[[対戦相手]]の墓地からも利用できるようになった。その一方で[[瞬速]]が無く1[[マナ]][[重く]]なったため[[テンポ・アドバンテージ]]獲得力は大きく失われている。
+
  
 
[[スタンダード]]では、[[イニストラード:真夜中の狩り〜サンダー・ジャンクションの無法者期]]の[[メンター#スタンダード(イニストラード:真夜中の狩り〜サンダー・ジャンクションの無法者期)|エスパー・メンター]]に採用される。[[救いの手/Helping Hand]]から[[僧院の導師/Monastery Mentor]]や[[傲慢なジン/Haughty Djinn]]の[[リアニメイト]]へ繋げられるため、9枚目以降の[[フィニッシャー]]として機能する。
 
[[スタンダード]]では、[[イニストラード:真夜中の狩り〜サンダー・ジャンクションの無法者期]]の[[メンター#スタンダード(イニストラード:真夜中の狩り〜サンダー・ジャンクションの無法者期)|エスパー・メンター]]に採用される。[[救いの手/Helping Hand]]から[[僧院の導師/Monastery Mentor]]や[[傲慢なジン/Haughty Djinn]]の[[リアニメイト]]へ繋げられるため、9枚目以降の[[フィニッシャー]]として機能する。
  
[[リミテッド]]でもETB能力を活かしたいが、機械兵団の進軍のリミテッド[[環境]]は既存の[[セット]]なら[[ソーサリー]]が占める枠が[[バトル]]に割かれており、インスタントやソーサリーも[[召集]]によりマナ総量が重い[[呪文]]が多いなど逆風が多い。[[報復したミラディン/Mirrodin Avenged]]や[[ザルファーの形成術/Zhalfirin Shapecraft]]といった[[軽い|軽め]]で[[カード・アドバンテージ]]を取れるカードもあるが、汎用的とは言えずこのカードのために採用すべきかというと疑問。3/1飛行と素の性能は良いので[[素出し]]も検討に入れる方が良い。
+
[[リミテッド]]でもETB能力を活かしたいが、機械兵団の進軍のリミテッド[[環境]]は既存の[[セット]]なら[[ソーサリー]]が占める枠が[[バトル]]に割かれており、インスタントやソーサリーも[[召集]]によりマナ総量が重い[[呪文]]が多いなど逆風が多い。[[報復したミラディン/Mirrodin Avenged]]や[[ザルファーの形成術/Zhalfirin Shapecraft]]といった[[軽い|軽め]]で[[カード・アドバンテージ]]を取れるカードもあるが、汎用的とは言えずこのカードのために採用すべきかというと疑問。3/1飛行と素の性能は良いので素出しも検討に入れる方が良い。
  
*[[次元切開/Planar Incision]]などインスタントの[[明滅]]手段があれば、[[打ち消し]][[呪文]]を利用する事や、ソーサリーを[[インスタント・タイミング]]で唱える事も可能となる。
+
*[[次元切開/Planar Incision]]などインスタントの[[ブリンク]]手段があれば、[[打ち消し]][[呪文]]を利用する事や、ソーサリーをインスタント・タイミングで唱える事も可能となる。
*{{Gatherer|id=608970}}は[[エルドレイン/Eldraine]]のフェアリーのように見える。[[ニューカペナ/New Capenna]]から[[天使/Angel]]達が各[[次元/Plane]]に飛び立った後のストーリーラインなのだろう。
+
 
+
==ルール==
+
 
*ETB能力は[[再帰誘発型能力]]を含む。[[スタック]]に置く際に[[対象]]を選ぶことはなく、マナを支払ったときに新たに能力が[[誘発]]し[[スタック]]に置く際に対象を選ぶ。[[プレイヤー]]は対象を知ってからそれに[[対応]]することができる。
 
*ETB能力は[[再帰誘発型能力]]を含む。[[スタック]]に置く際に[[対象]]を選ぶことはなく、マナを支払ったときに新たに能力が[[誘発]]し[[スタック]]に置く際に対象を選ぶ。[[プレイヤー]]は対象を知ってからそれに[[対応]]することができる。
 
*その他のルールについては[[解決中に呪文を唱える]]、[[マナ・コストを支払うことなく唱える]]も参照。
 
*その他のルールについては[[解決中に呪文を唱える]]、[[マナ・コストを支払うことなく唱える]]も参照。
 +
*{{Gatherer|id=608970}}は[[エルドレイン/Eldraine]]のフェアリーのように見える。[[ニューカペナ/New Capenna]]から[[天使/Angel]]達が各[[次元/Plane]]に飛び立った後のストーリーラインなのだろう。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
23行: 20行:
 
*[[光素/Halo]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[光素/Halo]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:機械兵団の進軍]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:機械兵団の進軍]] - [[アンコモン]]
__NOTOC__
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif