「公開情報」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
'''公開情報'''(''Public Information'')は、[[ゲーム]]中において、すべての[[プレイヤー]]が知ることができる情報の総称。2009年7月の[[総合ルール]]更新で削除されるまでは[[総合ルール]]の用語集に俗語として掲載されていた。
+
{{ノート参照}}
  
お互いの[[ライフ]]や、[[手札]]や[[ライブラリー]]の枚数、[[墓地]]の枚数や内容、[[戦場]]にあるカードなど、列挙すればきりがないほどある。
+
'''公開情報'''/''Public Information''は、[[ゲーム]]中において、全ての[[プレイヤー]]に無条件で公開される情報の総称。
 +
お互いの[[ライフ]]や、[[手札]]や[[ライブラリー]]の枚数、[[墓地]]の枚数や内容、[[戦場]]に出ているカードなど、列挙すればきりがない程ある。
  
マジックに置いて最も重要な要素の一つであり、これらの情報をいかに役立てるかがマジックの醍醐味の一つである。
+
マジックに置いて最も重要な要素の一つであり、これ等の情報を如何に役立てるかがマジックの醍醐味の一つである。
  
*[[公開する|公開される]][[非公開情報]]は、それが公開されている間、公開情報になる。
+
*[[公開する|公開]]される[[非公開情報]]は、それが公開されている間、[[公開情報]]になる。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[非公開情報]]
 
*[[非公開情報]]
*[[共有情報]] / [[類推情報]] / [[秘匿情報]]
 
*[[公開領域]] / [[非公開領域]]
 
 
*[[ルーリング]]
 
*[[ルーリング]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif