「刃の歴史家/Blade Historian」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Blade Historian}}
 
{{#card:Blade Historian}}
  
[[狂戦士たちの猛攻/Berserkers' Onslaught]][[内蔵]]した[[人間]]・[[クレリック]]。自軍の[[攻撃クリーチャー]]全体に[[二段攻撃]]を持たせる。
+
戦闘技術を教えて自軍の[[攻撃クリーチャー]]全体に[[二段攻撃]]を持たせる[[人間]]・[[クレリック]][[狂戦士たちの猛攻/Berserkers' Onslaught]]を内蔵しているとも言える。
  
 
[[クァドラプルシンボル]]ゆえの出しづらさはあるものの、5マナの[[エンチャント]]の[[能力]]を4マナの[[クリーチャー]]が持つという驚異的な[[コスト・パフォーマンス]]を持つカード。自身も2/3と最低限の[[サイズ]]は持っており、[[悪意の打ちつけ/Lash of Malice]]や[[ショック/Shock]]程度では[[除去]]されず、対戦相手の[[クリーチャー]]が貧弱なら[[攻撃]]に参加していくこともできる。
 
[[クァドラプルシンボル]]ゆえの出しづらさはあるものの、5マナの[[エンチャント]]の[[能力]]を4マナの[[クリーチャー]]が持つという驚異的な[[コスト・パフォーマンス]]を持つカード。自身も2/3と最低限の[[サイズ]]は持っており、[[悪意の打ちつけ/Lash of Malice]]や[[ショック/Shock]]程度では[[除去]]されず、対戦相手の[[クリーチャー]]が貧弱なら[[攻撃]]に参加していくこともできる。
  
 
[[スタンダード]]では登場直後から[[ウィノータ・コンボ]]で採用されている。単に素出しするだけでも並べた[[クリーチャー]]の総打点が倍になり、[[軍団のまとめ役、ウィノータ/Winota, Joiner of Forces]]でめくれれば刃の歴史家自身が[[打点]]に加わりさらに凶悪なものになる。また、[[信心]]を4つ稼げる点、サイズの小ささを二段攻撃で補強できる点から、[[太陽冠のヘリオッド/Heliod, Sun-Crowned]]入りの白系アグロデッキでも採用されている。この場合、[[白マナ]]を出せない[[不詳の安息地/Faceless Haven]]との二者択一になる。
 
[[スタンダード]]では登場直後から[[ウィノータ・コンボ]]で採用されている。単に素出しするだけでも並べた[[クリーチャー]]の総打点が倍になり、[[軍団のまとめ役、ウィノータ/Winota, Joiner of Forces]]でめくれれば刃の歴史家自身が[[打点]]に加わりさらに凶悪なものになる。また、[[信心]]を4つ稼げる点、サイズの小ささを二段攻撃で補強できる点から、[[太陽冠のヘリオッド/Heliod, Sun-Crowned]]入りの白系アグロデッキでも採用されている。この場合、[[白マナ]]を出せない[[不詳の安息地/Faceless Haven]]との二者択一になる。
 
[[モダン]]では軍団のまとめ役、ウィノータ軸の[[Death & Taxes]]、所謂[[Death & Taxes|Winota & Taxes]]に採用されることも。
 
  
 
[[リミテッド]]でも二段攻撃は有効であり、よほど盤面で押し負けていない限りはゲームを決められる[[フィニッシャー]]。
 
[[リミテッド]]でも二段攻撃は有効であり、よほど盤面で押し負けていない限りはゲームを決められる[[フィニッシャー]]。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif