「初めて生きたもの、増麻呂/Masumaro, First to Live」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
5行: 5行:
 
手札が4枚あれば8/8と相当な[[巨大クリーチャー]]となる。しかし6[[マナ]]と[[重い]]上に、[[サイズ]]以外の[[除去耐性]]も[[回避能力]]もない。使うとすれば、何らかの手段で高速[[展開]]するか、[[装備品]]などのサポートが欲しいところ。
 
手札が4枚あれば8/8と相当な[[巨大クリーチャー]]となる。しかし6[[マナ]]と[[重い]]上に、[[サイズ]]以外の[[除去耐性]]も[[回避能力]]もない。使うとすれば、何らかの手段で高速[[展開]]するか、[[装備品]]などのサポートが欲しいところ。
  
*遥か後年に登場した[[モルデンカイネン/Mordenkainen]]は[[色]]こそ違えど同じく6マナで、増麻呂と同性能の[[トークン]]を複数回[[生成]]できる。時代の流れというものを感じさせる。
 
 
*通称「マシュマロ」。
 
*通称「マシュマロ」。
  
14行: 13行:
  
 
==参考==
 
==参考==
*[https://media.magic.wizards.com/images/wallpaper/Wallpaper_MasumaroFirstToLive_1280x960.jpg 壁紙]
+
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/858 壁紙]
*[[参照クリーチャー]]
+
 
*[[トリプルシンボルカード]]
 
*[[トリプルシンボルカード]]
 
*[[カード個別評価:神河救済]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:神河救済]] - [[レア]]
 
[[Category:俗称のあるカード|はしめていきたものますまろ]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif