「動く物体/Animate Object」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
10行: 10行:
 
任意の物体を[[クリーチャー]]・[[トークン]]にできる[[ソーサリー]]。
 
任意の物体を[[クリーチャー]]・[[トークン]]にできる[[ソーサリー]]。
  
[[ゲーム]]開始時に使える[[ステッカー]]はランダムだが、[[Misunderstood Trapeze Elf]]なら6/6[[呪禁]][[Mystic Doom Sandwich]]なら6/8[[絆魂]]など[[マナレシオ]]に優れた[[ファッティ]]を1枚で作れる。ステッカーの組み合わせや事前に得た[[チケット・カウンター]]を追加で投入することでも強化を図りやすく、[[サイズ]]が大きいほど恩恵を得られる[[Primal Elder Kitty]]や、費やしたチケット・カウンターが返ってくる[[Demonic Tourist Laser]]の[[PIG]]もこれの性質と噛み合っている。別途ステッカーを貼る手段があるならこれには最低限の[[パワー/タフネス・ステッカー]]のみを貼り、他の[[パーマネント]]にチケット・カウンターを回してもよいだろう。
+
[[サイズ]][[能力]][[ステッカー]]で決定される。[[P/T]]の決定は必須だが、すべてのステッカー・シートではサイズの小さな[[パワー/タフネス]]ステッカーは2~3枚で貼れる。この[[呪文]]自体は他の[[パーマネント]]にステッカーを貼る権利を与えてくれないので、別途ステッカーを貼る権利を獲得できる[[カード]]は必要だが、差し引き4~5枚のチケットを確保する手段として扱うことも可能。
  
[[リミテッド]]では上振れを期待できる破格の[[アンコモン]]。トークンであるため[[戦場]]を離れてもステッカーを再利用でき、複数枚[[ピック]]してもそうそう腐らないのも追い風となっている。
+
{{未評価|Unfinity}}
  
 
*登場と同時に[[オラクル]]が修正されている。これが戦場に出す物体はトークンになる。
 
*登場と同時に[[オラクル]]が修正されている。これが戦場に出す物体はトークンになる。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif