「呪文書からドラフト」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
'''呪文書'''/''spellbook''、および'''呪文書からドラフトする'''/''drafting a card from a spellbook''は、[[MTGアリーナ]]専用の[[カード・セット]]である[[アルケミー:イニストラード]]で実装された[[メカニズム]]<!--[[キーワード処理]]-->。
 
'''呪文書'''/''spellbook''、および'''呪文書からドラフトする'''/''drafting a card from a spellbook''は、[[MTGアリーナ]]専用の[[カード・セット]]である[[アルケミー:イニストラード]]で実装された[[メカニズム]]<!--[[キーワード処理]]-->。
 
{{カードテキスト
 
{{カードテキスト
|カード名=[[書庫の鍵/Key to the Archive|Key to the Archive / 書庫の鍵]]
+
|カード名=Key to the Archive / 書庫の鍵
 
|コスト=(4)
 
|コスト=(4)
 
|タイプ=アーティファクト
 
|タイプ=アーティファクト
|カードテキスト=書庫の鍵はタップ状態で戦場に出る。<br />書庫の鍵が戦場に出たとき、書庫の鍵の呪文書からカード1枚をドラフトする。その後、カード1枚を捨てる。<br />(T):望む色の組み合わせのマナ2点を加える。
+
|カードテキスト=書庫の鍵はタップ状態で戦場に出る。<br>書庫の鍵が戦場に出たとき、書庫の鍵の呪文書からカード1枚をドラフトする。その後、カード1枚を捨てる。<br>(T):望む色の組み合わせのマナ2点を加える。
 +
|Gathererid=548286
 
|アーティスト=Andreas Zafiratos
 
|アーティスト=Andreas Zafiratos
 
|背景=arena
 
|背景=arena
21行: 22行:
 
*これが登場する数ヶ月前にリリースされた[[Jumpstart: Historic Horizons]]にて、[[魂の仲介人、ダブリエル/Davriel, Soul Broker]]が「提案」と「条件」という似た能力を持っていた。
 
*これが登場する数ヶ月前にリリースされた[[Jumpstart: Historic Horizons]]にて、[[魂の仲介人、ダブリエル/Davriel, Soul Broker]]が「提案」と「条件」という似た能力を持っていた。
 
*ドラフト以外の方法で呪文書からカードを創出するカードも存在する。→[[無限の秘本/Tome of the Infinite]]、[[痕跡をたどる/Follow the Tracks]]
 
*ドラフト以外の方法で呪文書からカードを創出するカードも存在する。→[[無限の秘本/Tome of the Infinite]]、[[痕跡をたどる/Follow the Tracks]]
*呪文書からのドラフトは長らくアルケミー専用セットでは皆勤賞であったが、[[アルケミー:エルドレイン]]では登場しなかった。
+
*長らくアルケミー専用セットでは皆勤賞であったが、[[アルケミー:エルドレイン]]では登場しなかった。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
108行: 109行:
 
|[[伝染病の分配機/Contagion Dispenser]]||[[増殖]]を行うカード
 
|[[伝染病の分配機/Contagion Dispenser]]||[[増殖]]を行うカード
 
|-
 
|-
!colspan="2"|[[アルケミー:イクサラン]]
 
|-
 
!カード名||ドラフトされるカードのテーマ・フレイバー
 
|-
 
|[[鱗伝えの牧羊犬/Scalespeaker Shepherd]]||[[恐竜]]
 
|-
 
!colspan="2"|[[アルケミー:カルロフ邸]]
 
|-
 
!カード名||ドラフトされるカードのテーマ・フレイバー
 
|-
 
|[[瓦礫帯の秘宝/Relics of the Rubblebelt]]||[[印鑑]]
 
|-
 
|[[議事会の声、イマーラ/Emmara, Voice of the Conclave]]||緑か白の[[召集]]
 
 
|}
 
|}
  

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif