「墓地のプーカ/Cemetery Puca」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Cemetery Puca}}
 
{{#card:Cemetery Puca}}
 +
[[クローン/Clone]]の流れを引き継ぐ[[クリーチャー]]である。
  
[[クリーチャー]][[死亡]]するたびにそれに変身できるクリーチャー。逆[[不定の多相の戦士/Unstable Shapeshifter]]とも言えそう。
+
[[コピー]]できるクリーチャーは[[]]から[[墓地]]に置かれたクリーチャーに限るため、コピーしたいクリーチャーをあらかじめ場に出しておかないといけない。墓地に置かれるからといって、[[リアニメイト]]のような動きも期待できないし、コピーする時点で既にコピー元は墓地に置かれているため、対戦相手が[[コントロール]]する[[伝説のクリーチャー]]を対消滅させるといったこともできない。
  
こちらのクリーチャーが[[除去]]されたときに[[コピー]]すれば、それらに間接的な[[除去耐性]]を与えたかのような働きをし、[[対戦相手]]のクリーチャーを除去したついでにコピーすれば、さながら[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]を奪ったかのような働きをする、なかなかトリッキーなクリーチャーである。
+
墓地に落ちそうなクリーチャーを場に残す点では[[サッフィー・エリクスドッター/Saffi Eriksdotter]]と似ているだろうか。違いは選ばれたクリーチャーが残るか代わりにコピーが残るかである。
  
[[クローン/Clone]]などと比べると即効性がないことや、[[ETB]][[能力]]を利用できないといった弱点がある。一方で、その時々で別のクリーチャーのコピーに変わることができるのは利点であり、[[生け贄に捧げる]]手段と組み合わせることで汎用性が向上する。
+
コピー元の[[cip]]が使いまわせないものの、これまでの亜種とは違い有効な[[PIG]]や場を離れた時の能力を使いまわすには悪くない選択肢である。
 
+
[[リミテッド]]では、より強力なクリーチャーが墓地に落ちるたびに、それに成り代わっていくので厄介。[[構築]]では、コピー・クリーチャーとしては[[ヴェズーヴァの多相の戦士/Vesuvan Shapeshifter]]に能動性・柔軟性で及ばず、それと違ってうまく合致する[[デッキ]]も生まれていないため特に活躍はない。
+
 
+
*[[墓地]]に落ちそうなクリーチャーを戦場に残す点では[[サッフィー・エリクスドッター/Saffi Eriksdotter]]とも似ているだろうか。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[コピーカード]]
 
*[[プーカ/Puca]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
 
*[[カード個別評価:シャドウムーア]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:シャドウムーア]] - [[レア]]
 +
*[[プーカ/Puca]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif