「尖塔の霊/Spirit of the Spires」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Spirit of the Spires}}
 
{{#card:Spirit of the Spires}}
  
自軍の[[飛行]][[クリーチャー]]の[[タフネス]]を[[強化]]する、[[白]]の[[スピリット]]。
+
{{未評価|ラヴニカの献身}}
 
+
[[暴風のドレイク/Windstorm Drake]]と対をなす、[[フライヤー]]をサポートするクリーチャー。これは防御的で直接[[勝利]]に結びつかないが、自軍を堅牢にして[[ダメージ]]で[[死亡|死に]]にくくしてくれる。
+
 
+
[[リミテッド]]では、暴風のドレイクと共に[[白青]]のテーマであるフライヤーを軸とした[[アーキタイプ]]の中核を成す存在。飛行クリーチャーを中心に[[ドラフト]]を進めていれば自軍の大半が討ち取られにくくなり、特に[[スピリット]]同士の戦闘では大きく有利になる。白青は勿論、[[黒]]を含んだ[[死後]]中心のデッキでも悪くない働きをしてくれるだろう。ただタフネスを増やすだけでは消極的なことは否めないので、[[厳戒態勢/High Alert]]を組み込んだ型に取り入れて[[攻撃]]に役立てるのもよい。白青のフライヤーは元々タフネスが高めで、これ自体のタフネスも高めなので相性が良い。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ラヴニカの献身]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:ラヴニカの献身]] - [[アンコモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif