「市川佑樹」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
4行: 4行:
  
 
==概要==
 
==概要==
[[Magic Online]](MO)を主に戦場にし、生配信を精力的に行なっている。
+
[[Magic Online]]を主に戦場にし、生配信を精力的に行なっている。
  
[[ミラディンの傷跡]]からMOで10年ぶりにマジックに復帰し、1, 2週間後にニコニコ生放送にてMO配信をスタートする。これは周りにマジックをしている友人知人がおらず、自分のプレイに対する意見をもらうためであった。
+
[[ミラディンの傷跡]]からMOで10年ぶりにマジックに復帰して1, 2週間後にニコニコ生放送にてMO配信をスタートする。これは周りにマジックをしている友人知人がおらず、自分のプレイに対する意見をもらうためであった。
  
 
[[グランプリ神戸12]]を契機に現実世界の大会に参加をし始め、[[日本レガシー選手権13(春)]]、[[日本レガシー選手権13(夏)]]の二連覇を果たし強豪[[レガシー]][[プレイヤー]]として広く認知される。
 
[[グランプリ神戸12]]を契機に現実世界の大会に参加をし始め、[[日本レガシー選手権13(春)]]、[[日本レガシー選手権13(夏)]]の二連覇を果たし強豪[[レガシー]][[プレイヤー]]として広く認知される。
14行: 14行:
 
[[2015年]]には、[[Team Cygames]]に参加。
 
[[2015年]]には、[[Team Cygames]]に参加。
  
[[2018年]]には配信のフォーマットをニコニコ生放送からTwitchに移行した。その後下記の通り、[[ミシックチャンピオンシップロングビーチ19秋]]において、日本におけるストリーマーとしての配信実績などからチャレンジャー枠として招待されることとなった。
+
[[2018年]]には配信のフォーマットをニコニコ生放送からTwitchに移行した。
  
 
*「瀬畑」の名前の由来は[[セラのアバター/Serra Avatar]]から。初めて買った[[ウルザズ・サーガ]]のスターターから出た思い出のカードだそうである。
 
*「瀬畑」の名前の由来は[[セラのアバター/Serra Avatar]]から。初めて買った[[ウルザズ・サーガ]]のスターターから出た思い出のカードだそうである。
20行: 20行:
 
*2017年11月の時点では社会人としてフルタイムで働きながらプロプレイヤーとして活動しているが、個人の動画生放送配信では歯に衣着せぬ物言いで高い人気を誇る<ref>『マナバーン2018』(ホビージャパン、2017年11月30日初版)p.5 ISBN 9784798615776</ref>。
 
*2017年11月の時点では社会人としてフルタイムで働きながらプロプレイヤーとして活動しているが、個人の動画生放送配信では歯に衣着せぬ物言いで高い人気を誇る<ref>『マナバーン2018』(ホビージャパン、2017年11月30日初版)p.5 ISBN 9784798615776</ref>。
 
*2019年には公式スポンサードを受けて[[ミシックインビテーショナル]]のミラー配信を担当。実況中に食事する、飼い犬と戯れるなど自由な気風を保ちつつも、対戦中はプレイヤーの意図を読み取りながら終始的確な解説実況を行った。
 
*2019年には公式スポンサードを受けて[[ミシックインビテーショナル]]のミラー配信を担当。実況中に食事する、飼い犬と戯れるなど自由な気風を保ちつつも、対戦中はプレイヤーの意図を読み取りながら終始的確な解説実況を行った。
*2020年12月時点では日本を代表するmtgストリーマー<ref name="mana2021">『マナバーン2021』(ホビージャパン、2020年12月21日初版)p.7 ISBN 9784798623849 </ref>。
+
*対戦前の握手、「プロプレイヤーです」という自己紹介をとても嫌う。前者に関しては「海外ではあれはやらない」と話しており、後者に関しては「プロの定義が人によって違う」という考えを持つ<ref name="mana2020">『マナバーン2020』(ホビージャパン、2019年12月20日初版)p.12-17 ISBN 9784798620862</ref>。
*[[ミシックチャンピオンシップロングビーチ19秋]]において、日本におけるストリーマーとしての配信実績、複数回の[[グランプリ]]優勝と2014年のプロツアーにおける連続入賞からチャレンジャー枠として招待された<ref>[https://www.magic.gg/news/meet-the-challengers-of-mythic-championship-v MEET THE CHALLENGERS OF MYTHIC CHAMPIONSHIP V]</ref>。
+
*グランプリ上位入賞で得られるプロポイントを6大会までに制限される「グランプリキャップ」や、1年を4サイクルに分けて直近の4サイクルの合計プロポイントによってレベルが決まる「サイクル制度」を「予算削減のためだと思う」としている<ref name="mana2020"/>。
 +
*ウィザーズが裁量枠、特別招待枠で[[マジック・プロリーグ]]の選手を意図的に作り上げることが可能であると指摘している。また「配信者枠で招待されたプレイヤーが優勝する展開が一番寒い」「ウィザーズとしては配信者はやられ役にすればネームバリューを利用しつつ『やはりマジックは奥が深い』という結論にできる」と私見を述べている<ref name="mana2020"/>。
 +
*配信や記事、解説に専念すれば自分は今よりも収益が上がると主張している。一方で「ゼロベースから配信者として上がっていくには、今(2019年12月時点)は過去もっともタイミングが悪いかもしれない」と新規勢に同情を寄せるとも取れるコメントをしていた<ref name="mana2020"/>。
 +
 
 +
[[ミシックチャンピオンシップロングビーチ19秋]] において、日本におけるストリーマーとしての配信実績、複数回のGP優勝と2014年のPTにおける連続入賞からチャレンジャー枠として招待された。<ref>[https://www.magic.gg/news/meet-the-challengers-of-mythic-championship-v MEET THE CHALLENGERS OF MYTHIC CHAMPIONSHIP V]</ref>。
  
 
==主な戦績==
 
==主な戦績==
===[[プロツアー]]===
+
===プロツアー===
 
*[[プロツアー「マジック2015」]] ベスト8
 
*[[プロツアー「マジック2015」]] ベスト8
 
*[[プロツアー「ニクスへの旅」]] ベスト4
 
*[[プロツアー「ニクスへの旅」]] ベスト4
===[[地域チャンピオンシップ]]===
 
*[[チャンピオンズカップファイナル シーズン2ラウンド2]] ベスト8
 
 
===[[アリーナ・チャンピオンシップ]]===
 
*[[アリーナ・チャンピオンシップ2]] ベスト8
 
 
===[[チャンピオンシップ]]===
 
*[[イニストラード・チャンピオンシップ]] 優勝
 
  
===[[グランプリ]]===
+
===グランプリ===
 
*[[グランプリシンガポール18]] 優勝
 
*[[グランプリシンガポール18]] 優勝
 
*[[グランプリクアラルンプール16 ]] ベスト4
 
*[[グランプリクアラルンプール16 ]] ベスト4
48行: 44行:
  
 
===その他===
 
===その他===
*[https://magic.gg/events/2021-magic-online-champions-showcase-season-1 2021 Magic Online Champions Showcase Season 1] 優勝
 
*[[日本選手権21 SEASON1]] ベスト4
 
 
*2016-2017年 [[プロツアー・チームシリーズ]] チーム優勝
 
*2016-2017年 [[プロツアー・チームシリーズ]] チーム優勝
 
*[[ワールド・マジック・カップ16大阪予選]] ベスト8
 
*[[ワールド・マジック・カップ16大阪予選]] ベスト8
66行: 60行:
  
 
==参考==
 
==参考==
*[https://magic.gg/news/how-ichikawa-and-team-dominated-the-innistrad-championship How Ichikawa and Team Dominated the Innistrad Championship]/[https://mtg-jp.com/coverage/innchamps/article/0035693/ 市川ユウキとチームメイト、圧倒的成績の裏側]
 
 
*[http://www.bigmagic.net/news/0179.html 【速報】市川ユウキ、BIGMAGICとプロスポンサー契約を締結!!] (BIG MAGIC)
 
*[http://www.bigmagic.net/news/0179.html 【速報】市川ユウキ、BIGMAGICとプロスポンサー契約を締結!!] (BIG MAGIC)
 
*[https://serraavatar2020.diarynote.jp/ 助けて!!テンマ!!俺のセラのアバターがどんどんおっきくなるよ!!](Diarynote)
 
*[https://serraavatar2020.diarynote.jp/ 助けて!!テンマ!!俺のセラのアバターがどんどんおっきくなるよ!!](Diarynote)

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif