「弾幕/Barrage」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
4行: 4行:
 
[[多色]]や[[色マナ]]利用・支援[[カード]]を多く搭載したいわゆる[[ステロイド]]。
 
[[多色]]や[[色マナ]]利用・支援[[カード]]を多く搭載したいわゆる[[ステロイド]]。
  
何より2枚収録されている[[火炎舌のカヴー/Flametongue Kavu]]が強力。2種類2枚ずつ収録されている[[開門]][[クリーチャー]]とも[[シナジー]]を作れる。また[[カヴー]]が多めなので、[[ボス・カヴー/Alpha Kavu]]の防御[[能力]]もうまく使いたい。
+
何より2枚収録されている[[火炎舌のカヴー/Flametongue Kavu]]が超強力。2種類2枚ずつ収録されている[[開門]][[クリーチャー]]とも[[シナジー]]を作れる。また[[カヴー]]が多めなので、[[ボス・カヴー/Alpha Kavu]]の防御[[能力]]もうまく使いたい。
  
プレーンシフトのテーマデッキ中唯一[[基本でない土地]]が入っていないが、前述の火炎舌のカヴーや[[ヤヴィマヤの火/Fires of Yavimaya]]など、強力なカードの存在が大きい。
+
プレーンシフトのテーマデッキ中唯一[[特殊地形]]が入っていないが、前述の火炎舌のカヴーや[[ヤヴィマヤの火/Fires of Yavimaya]]など、強力なカードの存在が大きい。
  
 
[[レア]]は[[モグの歩哨/Mogg Sentry]]と[[ガイアの伝令/Gaea's Herald]]。パッケージ・イラストは[[火花を散らすもの/Sparkcaster]]。
 
[[レア]]は[[モグの歩哨/Mogg Sentry]]と[[ガイアの伝令/Gaea's Herald]]。パッケージ・イラストは[[火花を散らすもの/Sparkcaster]]。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif