「微光地/Glimmerpost」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Glimmerpost}}
 
{{#card:Glimmerpost}}
  
[[雲上の座/Cloudpost]]に続く、2枚目の[[神座]]。こちらは神座の数だけ[[ETB]][[能力]]で[[ライフ]]を[[回復]]する。
+
[[雲上の座/Cloudpost]]に続く、2枚目の[[神座]]。こちらは神座の数だけ[[CIP]]で[[ライフ]]を[[回復]]する。
  
[[無色マナ]]しか出ないものの、[[アンタップイン]]であるため[[テンポ]]を失わない利点がある。[[土地]]のスロットにも回復パーツを詰め込めるという利点を買われ、[[スタンダード]]では[[白単色デッキ|白単色]]タイプの[[ソウルシスターズ]]で採用された。[[緑白]]タイプでは[[多色土地]]である[[灰色革の隠れ家/Graypelt Refuge]]に圧されてあまり採用されない。
+
[[無色マナ]]しか出ないものの、[[アンタップイン]]であるため[[テンポ]]を失わない利点がある。[[土地]]のスロットにも回復パーツを詰め込めるという利点を買われ、[[スタンダード]]では[[白]][[単色]]タイプの[[ソウルシスターズ]]で採用された。[[緑白]]タイプでは[[多色地形]]である[[灰色革の隠れ家/Graypelt Refuge]]に圧されてあまり採用されない。
  
雲上の座が使える[[フォーマット]]では、両者を使用した[[8post#パウパー|8post]]やさらに[[ヴェズーヴァ/Vesuva]]と合わせた[[12post]]の[[マナ加速]]に貢献する。あまりの爆発力から[[モダン]]や[[パウパー]]では雲上の座が[[禁止カード]]に指定されてしまったが、[[レガシー]]では現役である。雲上の座らと併用するとライフ回復量も大きく上がるため、post系[[ランプ]][[デッキ]]において苦手である[[バーン]]や[[アグロ]]デッキに対する時間稼ぎに貢献する点も重要。
+
雲上の座が使える環境では、[[ヴェズーヴァ/Vesuva]]と合わせた[[12post]]の[[マナ加速]]に貢献する。あまりの爆発力から[[モダン]]では雲上の座が[[禁止カード]]に指定されてしまったが、[[レガシー]]では現役である。post系[[ランプ]]においては、苦手の[[アグロ]][[デッキ]]に対する時間稼ぎに回復が有用である点も重要。
  
[[リミテッド]]では、いくら無色マナだけで使える[[アーティファクト]]が多い[[ミラディンの傷跡ブロック]]とはいえ、[[色マナ]]を不安定にしてまで採用するべき[[カード]]ではない。同ブロック特有の[[毒カウンター]]を勝ち手段にしたデッキ相手にはまったく無力であることも痛い。
+
雲上の座と微光地が両方ともコモンであるため[[Pauper]]でもデッキを組むことが可能であり、[[8post#Pauper|8post]]が活躍している。
  
*{{Gatherer|id=209043}}や[[フレイバー・テキスト]]を見るに、雲上の座/Cloudpostが[[空僻地/Glimmervoid]]に落ちてきたようだ。英語の[[カード名]]もこの2枚を合わせたものになっている。
+
[[リミテッド]]では[[色マナ]]を不安定にしてまで採用するべきカードではない。特に[[ミラディンの傷跡ブロック]]特有の[[毒カウンター]]を勝ち手段にした[[デッキ]]にはまったく無効である。
  
==関連カード==
+
*同種のCIP[[能力]]を持つ土地に[[ゼンディカー]]の[[隠れ家]][[サイクル#カード群|サイクル]]や2点回復の[[カビーラの交差路/Kabira Crossroads]]が存在する。それらは色マナが出るものの、[[タップイン]]のデメリットがある。
同種のETB能力を持つ土地については[[カビーラの交差路/Kabira Crossroads#亜種|カビーラの交差路/Kabira Crossroads]]を参照。
+
*{{Gatherer|id=209043|イラスト}}や[[フレイバー・テキスト]]を見るに、[[雲上の座/Cloudpost]]が[[空僻地/Glimmervoid]]に落ちてきたようだ。英語の[[カード名]]もこの2枚をあわせたものになっている。
  
===神座の[[土地タイプ]]を持つカード===
+
==関連カード==
 +
===[[神座]]の[[土地タイプ]]を持つ[[カード]]===
 
*[[雲上の座/Cloudpost]]
 
*[[雲上の座/Cloudpost]]
 +
 +
===同様の[[CIP]][[能力]]を持つカード===
 +
*[[セジーリの隠れ家/Sejiri Refuge]]
 +
*[[ジュワー島の隠れ家/Jwar Isle Refuge]]
 +
*[[アクームの隠れ家/Akoum Refuge]]
 +
*[[カザンドゥの隠れ家/Kazandu Refuge]]
 +
*[[灰色革の隠れ家/Graypelt Refuge]]
 +
*[[カビーラの交差路/Kabira Crossroads]](2点回復)
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ミラディンの傷跡]] / ミラディン陣営 - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ミラディンの傷跡]] / ミラディン陣営 - [[コモン]]
 +
__NOTOC__

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif