「忌呪の発動/Foul-Tongue Invocation」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
5行: 5行:
 
[[クリーチャー]]を減らしつつ回復できるので、[[アグロ]][[デッキ]]への対策としては悪くない。[[除去]]の数が限られる[[リミテッド]]では[[シングルシンボル]]であることも含めて優秀。
 
[[クリーチャー]]を減らしつつ回復できるので、[[アグロ]][[デッキ]]への対策としては悪くない。[[除去]]の数が限られる[[リミテッド]]では[[シングルシンボル]]であることも含めて優秀。
  
[[スタンダード]]では、登場直後から[[漂う死、シルムガル/Silumgar, the Drifting Death]]などのドラゴンを搭載した[[青黒コントロール/スタンダード/テーロス・ブロック+タルキール覇王譚ブロック期|青黒ドラゴンコントロール]]や[[青白黒コントロール#テーロス・ブロック+タルキール覇王譚ブロック期|エスパードラゴンコントロール]]の除去の選択肢の一つとして採用され、[[グランプリクラクフ15]]では公式のトップ5カードに選ばれている([http://magic.wizards.com/en/events/coverage/gpkra15/top-5-cards-2015-04-19 参考])。ライフゲインの手段が少ない青黒コントロールでは4点回復も大きい。緊急時に回復だけのために唱えられるのがポイント。
+
[[スタンダード]]では、登場直後から[[漂う死、シルムガル/Silumgar, the Drifting Death]]などのドラゴンを搭載した[[青黒コントロール/スタンダード/テーロス・ブロック+タルキール覇王譚ブロック期|青黒ドラゴンコントロール]]や[[青白黒コントロール#テーロス・ブロック+タルキール覇王譚ブロック期|エスパードラゴンコントロール]]の除去の選択肢の一つとして採用され、[[グランプリクラクフ15]]では公式のトップ5カードに選ばれている([http://magic.wizards.com/en/events/coverage/gpkra15/top-5-cards-2015-04-19 参考])。ライフゲインの手段が少ない青黒コントロールでは4点回復も大きい。
  
 
*「ドラゴン・ボーナス」カード共通のルールは[[オジュタイの語り部/Orator of Ojutai#ルール|オジュタイの語り部/Orator of Ojutai]]を参照。
 
*「ドラゴン・ボーナス」カード共通のルールは[[オジュタイの語り部/Orator of Ojutai#ルール|オジュタイの語り部/Orator of Ojutai]]を参照。
*[[アイコニックマスターズ]]にて[[コモン]]として[[再録]][[パウパー]]で使用可能となった。
+
*[[アイコニックマスターズ]]にて [[コモン]]として[[再録]][[Pauper]]で使用可能となった。
 
+
 
==関連カード==
 
==関連カード==
 
===サイクル===
 
===サイクル===

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif