「悪戦+苦闘/Driven+Despair」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
{{#card:Driven}}
+
{{#card:Driven+Despair}}
  
 
[[黒緑]]の[[余波]][[分割カード]]は、[[トランプル]]と[[泥棒カササギ/Thieving Magpie|カササギ能力]]の付与と、[[威迫]]と[[深淵の死霊/Abyssal Specter|スペクター能力]]の付与の組み合わせ。
 
[[黒緑]]の[[余波]][[分割カード]]は、[[トランプル]]と[[泥棒カササギ/Thieving Magpie|カササギ能力]]の付与と、[[威迫]]と[[深淵の死霊/Abyssal Specter|スペクター能力]]の付与の組み合わせ。
  
いずれも2[[マナ]]と[[軽い|軽く]]、また[[攻撃]]を[[通し]]やすくなる[[能力]]を同時に付与するため[[サボタージュ能力]]が誘発しやすい。サボタージュ能力がいずれも[[カード・アドバンテージ]]に直結するものである点も優秀。できれば4マナ以上出せる状況で双方同時に使いたいところ。
+
いずれも2[[マナ]]と[[軽い|軽く]]、また[[攻撃]]を通しやすくなる[[能力]]を同時に付与するため[[サボタージュ能力]]が誘発しやすい。サボタージュ能力がいずれも[[カード・アドバンテージ]]に直結するものである点も優秀。できれば4マナ以上出せる状況で双方同時に使いたいところ。
  
[[クリーチャー]]を横に並べるデッキとの相性が良く、状況によっては大量[[引く|ドロー]]&大量[[手札破壊]]も狙える。[[スタンダード]]では[[アリストクラッツ#戦乱のゼンディカー・ブロック+イニストラードを覆う影ブロック+カラデシュ・ブロック+アモンケット・ブロック期|アリストクラッツ]]で採用する例が見られる。また、[[モダン]]では[[ドレッジ#モダン|ドレッジ]]で採用されることがある。
+
[[クリーチャー]]を横に並べるデッキとの相性が良く、[[スタンダード]]では[[アリストクラッツ#戦乱のゼンディカー・ブロック+イニストラードを覆う影ブロック+カラデシュ・ブロック+アモンケット・ブロック期|アリストクラッツ]]で採用する例が見られる。また、[[モダン]]では[[ドレッジ#モダン|ドレッジ]]で採用されることがある。
  
*「ダメージを通すと、[[あなた|自分]]がカードを引くとともに[[対戦相手]]がカードを捨てる」という能力を[[内蔵]]した過去のクリーチャーとしては、[[菌類のシャンブラー/Fungal Shambler]]が挙げられる。
 
 
*「driven to despair」で「やけっぱちになる」という意味。
 
*「driven to despair」で「やけっぱちになる」という意味。
 
 
==関連カード==
 
==関連カード==
 
===サイクル===
 
===サイクル===
17行: 15行:
 
*[[手札破壊カード]]
 
*[[手札破壊カード]]
 
*[[カード個別評価:破滅の刻]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:破滅の刻]] - [[レア]]
*[[カード個別評価:アモンケットリマスター]] - [[レア]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif