「招待制/By Invitation Only」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:By Invitation Only}}
 
{{#card:By Invitation Only}}
  
各[[プレイヤー]]に対する[[布告]]系[[除去]]。
+
各[[プレイヤー]]に対する[[布告]]系除去。
  
[[無垢の血/Innocent Blood]]系統の[[黒]]のような[[効果]]であるが、[[プレイヤー]]毎に最大13体もの[[クリーチャー]]を巻き込めるため、[[全体除去]]に近い性質も持っている。[[生け贄に捧げる|生け贄に捧げさせる]]ため、[[再生]]や[[破壊不能]]等相手でも除去でき、対処できるクリーチャーの範囲が広い。
+
[[無垢の血/Innocent Blood]]系統の[[黒]]のような効果であるが、[[プレイヤー]]毎に最大13体もの[[クリーチャー]]を巻き込めるため、[[全体除去]]に近い性質も持っている。[[生け贄]]に捧げさせるため、[[再生]]や[[破壊不能]]等相手でも[[除去]]でき、対処できるクリーチャーの範囲が広い。
  
 
また、小さな数を選んで不要なクリーチャーを犠牲に相手を巻き込んだり、頭数を用意して自軍を残しつつ相手の場が壊滅するような数を選ぶ等、こちらがクリーチャーを[[コントロール]]している場合でも運用できる柔軟性もある。
 
また、小さな数を選んで不要なクリーチャーを犠牲に相手を巻き込んだり、頭数を用意して自軍を残しつつ相手の場が壊滅するような数を選ぶ等、こちらがクリーチャーを[[コントロール]]している場合でも運用できる柔軟性もある。
  
反面、[[無限トークン]]や大量に増えた[[硬鎧の大群/Scute Swarm]]等、有限故に対処しきれない場面もある。
+
反面、無限トークンや大量に増えた[[硬鎧の大群/Scute Swarm]]等、有限故に対処しきれない場面もある。
  
*数は[[解決]]時に選ぶ。[[対応]]して生け贄[[コスト]]に充てられたり、こちらの生け贄要員を除去されたり等、自他の頭数が変化した場合でも柔軟に対応できる。
+
*数は解決時に選ぶ。[[対応]]して生け贄コストに充てられたり、こちらの生け贄要因を除去されたり等、自他の頭数が変化した場合でも柔軟に対応できる。
 
**故に、目ぼしい相手を巻き込めない場合や、こちらの不利が見込まれる場合に0という選択肢が生きてくる。
 
**故に、目ぼしい相手を巻き込めない場合や、こちらの不利が見込まれる場合に0という選択肢が生きてくる。
*[[イニストラード/Innistrad]]らしく、忌み数の13が使われている。→[[数]]
+
*[[イニストラード]]らしく、忌み数の13が使われている。→[[数]]
*数は整数しか選べない。
+
**[[アン・ゲーム]]では[[1/2]]を含む数を宣言できる。その場合、[[マジックの黄金律]]「実行不可能な指示は無視する」に則れば[[Little Girl#半トークン|半トークン]]をコントロールしているプレイヤーのみが1/2分の生け贄を捧げると思われる。普通のクリーチャーを半分に裂いたりするのはやめるべきだろう。
+
 
+
==ストーリー==
+
[[イニストラード:真紅の契り]]の[[注目のストーリー]]の1枚。
+
 
+
[[オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldaren (ストーリー)|オリヴィア/Olivia]]の結婚式をぶち壊すべく、[[ヴォルダーレンの居城/Voldaren Estate]]に向かった[[ソリン・マルコフ/Sorin Markov (ストーリー)|ソリン/Sorin]]たちだったが、正面から押し入ることはできなかった。衛兵の脇を抜けようとした[[チャンドラ・ナラー/Chandra Nalaar (ストーリー)|チャンドラ/Chandra]]を[[テフェリー/Teferi]]が止めた直後、飛び込んだ一羽の鳥が灰と化して落ちた({{Gatherer|id=542412}})。オリヴィアはこの場所に、[[結婚式への招待状/Wedding Invitation#ストーリー|招待状]]を持つ者だけが通過できる防護魔法をかけていたのだ。やむなく、招待状を持つソリンが一人で入ることとなった<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/episode-2-dolorous-weight-pleasantries-2021-11-03 Episode 2: The Dolorous Weight of Pleasantries]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/VOW/0035558/ メインストーリー第2話:社交儀礼の陰気な重み](Magic Story [[2021年]]11月3日 [[K. Arsenault Rivera]]著)</ref>。
+
 
+
{{フレイバーテキスト|その赤い封筒は、ルーレンブラムの門を通る安全な道を確証してくれる。オリヴィアは厳格な指示を残した。招待されていなければ立ち入り禁止。例外はない、と。}}
+
 
+
==脚注==
+
<references />
+
 
+
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:イニストラード:真紅の契り]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:イニストラード:真紅の契り]] - [[レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif