「教議会の座席/Seat of the Synod」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Seat of the Synod}}
 
{{#card:Seat of the Synod}}
  
[[ミラディン・ブロック]]の[[カード]]の中で一番間違っていると名高い[[アーティファクト・土地]]群。その中の[[青マナ]]を生み出す[[土地]]。
+
[[ミラディン・ブロック]]の[[カード]]の中で一番間違っていると名高い[[アーティファクト・土地]]群。その中の[[青]][[マナ]]を生み出す[[土地]]。
  
[[物読み/Thoughtcast]]とともに[[親和 (デッキ)|親和]]の基本パーツである。[[手札]]がすぐに尽きる親和において物読みによる[[引く|ドロー]]サポートは最も重要であるため、[[サイクル]]中ではこの教議会の座席が最も使用頻度が高かったのではないだろうか。
+
[[物読み/Thoughtcast]]とともに[[親和]]の基本パーツである。
  
それ以外にも用途は広く、青系[[コントロールデッキ|コントロール]][[ビートダウンデッキ|ビートダウン]][[知識の渇望/Thirst for Knowledge]][[捨てる|捨て]]られたり、[[ティンカー]]で[[修繕/Tinker]]のエサになったりする。[[粗石の魔道士/Trinket Mage]]で[[サーチ]]することも可能。
+
[[手札]]がすぐに尽きる[[親和]][[物読み/Thoughtcast]]による[[ドロー]]サポートは最も重要であるため、この[[サイクル]]ではこの教議会の座席が最強ではないだろうか。
  
2005/03/20より、[[スタンダード]][[禁止カード]]に指定された。さらに[[ミラディン・ブロック構築]]で2006/03/20より、[[モダン]]ではフォーマット開始当初からの[[禁止カード]]に。
+
<!-- [[親和#deck|手札]]がすぐに尽きる[[親和]][[物読み/Thoughtcast]]による[[ドロー]]サポートは最も重要である。
 +
また[[青]]と[[アーティファクト]]は極めて相性が良いため、この[[サイクル]]ではこの教議会の座席が最強ではないだろうか。
 +
こう句切ってしまうと物読みの説明のようにも感じるので元に戻したほうがわかりやすいと思います -->
  
==関連カード==
+
それ以外にも用途は広く、青系[[コントロール#deck|コントロール]]や[[ビートダウン]]で[[知識の渇望/Thirst for Knowledge]]で捨てられたり、[[ティンカー]]で[[修繕/Tinker]]のエサになったりする。
*[[青の太陽の頂点/Blue Sun's Zenith]](後の時代)
+
 
===サイクル===
+
世に[[親和#deck|親和]]を横行させた張本人達である。
{{サイクル/ミラディンのアーティファクト・土地}}
+
 
 +
2005/03/20より、[[スタンダード]]で[[禁止カード]]に指定された。
 +
 
 +
==[[サイクル]]==
 +
[[ミラディン]]の[[アーティファクト・土地]]。
 +
そのすべてが2005/03/20より、[[スタンダード]]で[[禁止カード]]に指定された。
 +
 
 +
*[[古えの居住地/Ancient Den]]
 +
<!-- -[[教議会の座席/Seat of the Synod]] -->
 +
*[[囁きの大霊堂/Vault of Whispers]]
 +
*[[大焼炉/Great Furnace]]
 +
*[[伝承の樹/Tree of Tales]]
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[ルーメングリッド/Lumengrid]] ([[背景世界/ストーリー用語]])
+
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/feature/253 The Top 50 Artifacts of All Time]第36位([[WotC]]、文:[[Zvi Mowshowitz]]、英語)
*[[The Top 50 Artifacts of All Time]]第36位([[WotC]]、文:[[Zvi Mowshowitz]]、英語)
+
*[[カード個別評価:ミラディンブロック]]
*[[カード個別評価:ミラディン]] - [[コモン]]
+
*[[カード個別評価:ジャンプスタート2022]] - [[コモン]]
+
*[[Secret Lair Drop Series/2021年#Mirrodinsanity|Secret Lair Drop Series: Mirrodinsanity]]
+

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif