「暴君 董卓/Dong Zhou, the Tyrant」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Dong Zhou, the Tyrant}}
 
{{#card:Dong Zhou, the Tyrant}}
  
[[プレイヤー]]限定[[火力]]を[[内蔵]]した[[伝説のクリーチャー]]。ただしその[[ダメージ]]量は固定されておらず、[[対戦相手]]の[[クリーチャー]]の[[サイズ]]に依存する変わった[[能力]]である。
+
[[プレイヤー]]限定[[火力]]を内蔵した[[伝説のクリーチャー]]。ただしその[[ダメージ]]量は固定されておらず、[[対戦相手]]の[[クリーチャー]]の[[サイズ]]に依存する変わった[[能力]]である。
  
 
伝説のクリーチャーである割に[[コスト・パフォーマンス]]は普通。打撃力だけで見るならば[[反逆の軍勢/Renegade Troops]]とどっこいどっこいと言った感じか。
 
伝説のクリーチャーである割に[[コスト・パフォーマンス]]は普通。打撃力だけで見るならば[[反逆の軍勢/Renegade Troops]]とどっこいどっこいと言った感じか。
14行: 14行:
 
*能力はおそらく「クリーチャー(部下)をそそのかし、プレイヤー(主君)を裏切らせる」という陰謀をめぐらせているのであろう。演義では、同じようにして呂布を配下に引き込んでいる。
 
*能力はおそらく「クリーチャー(部下)をそそのかし、プレイヤー(主君)を裏切らせる」という陰謀をめぐらせているのであろう。演義では、同じようにして呂布を配下に引き込んでいる。
 
*史実では[[馬術]]の達人であり、馬に乗ったまま左右どちらの手でも弓矢を放つことできるほどの腕前であったが、このカードは馬術を持っていない。
 
*史実では[[馬術]]の達人であり、馬に乗ったまま左右どちらの手でも弓矢を放つことできるほどの腕前であったが、このカードは馬術を持っていない。
*英語名には誤りがある。「卓」は現代中国語・ピン音システムによってZhuoであるため、[[Wikipedia:en:Dong Zhuo|Dong Zhuo]]が正しい。英語名が間違っており外国語の方が正解だったというパターンは珍しい。
+
*{{Gatherer|id=201123}}を手掛けたのは中国嫁日記で有名なサークル希有馬屋の[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E7%B4%94%E4%B8%80_(%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC) 井上純一] ([http://blog.livedoor.jp/keumaya-china/archives/51601800.html 参照])。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ポータル三国志]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ポータル三国志]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:Masters Edition 3]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:Masters Edition 3]] - [[レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif