「朝の歌のマラレン/Maralen of the Mornsong」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Maralen of the Mornsong}}
 
{{#card:Maralen of the Mornsong}}
  
すべての[[プレイヤー]]が、毎[[ターン]]、[[引く|ドロー]]の代わりに[[不気味な教示者/Grim Tutor]]といった[[能力]]を持つ[[伝説のクリーチャー]]。[[マナ・コスト]]も不気味な教示者と同じである。
+
すべての[[プレイヤー]]が、毎[[ターン]]、[[引く|ドロー]]の代わりに[[Grim Tutor]]といった[[能力]]を持つ[[伝説のクリーチャー]]。[[マナ・コスト]]もGrim Tutorと同じである。
  
 
毎ターンその状況に適した[[カード]]を[[サーチ]]できる能力は強力であるが、その恩恵がまず[[対戦相手]]から始まるので注意が必要である。[[除去]]をサーチされてあっさり退場ならまだよいが、[[全体除去]]をサーチされてマラレン以外も巻き添えに吹き飛ばされたり、相手のコンボ完成を手助けしてしまってあっさり敗北したりなどしたら目も当てられない。先んじて相手を妨害する準備もしておきたい所。
 
毎ターンその状況に適した[[カード]]を[[サーチ]]できる能力は強力であるが、その恩恵がまず[[対戦相手]]から始まるので注意が必要である。[[除去]]をサーチされてあっさり退場ならまだよいが、[[全体除去]]をサーチされてマラレン以外も巻き添えに吹き飛ばされたり、相手のコンボ完成を手助けしてしまってあっさり敗北したりなどしたら目も当てられない。先んじて相手を妨害する準備もしておきたい所。
8行: 8行:
  
 
*たいていは最初のサーチで除去を持ってこられて終わりであるため「3マナ3点[[火力]]」と揶揄されることがある。
 
*たいていは最初のサーチで除去を持ってこられて終わりであるため「3マナ3点[[火力]]」と揶揄されることがある。
*遠く離れた[[基本セット2015]]にて、[[解き放たれし者、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis, Unshackled]]という最高の相方が登場。[[モダン]]の範囲でも、予めオブ・ニクシリスを[[墓地]]に叩き込んでおいて、3ターン目でこれを出す→次ターンで[[ゾンビ化/Zombify]]をサーチして[[土地]]セットからの[[リアニメイト]]とやればスムーズに展開可能。生き残れば次ターンのドローで3+13の16点入る為に、[[フェッチランド]]と[[ショックランド]]が使われる同環境ではほぼ即死。やはり読まれると最初に除去を持って来られて3マナ3点火力になる可能性も高いが。
 
**さらに後の[[統率者レジェンズ]]で[[敵対工作員/Opposition Agent]]が登場。より強固なロックをかけられるようになった。
 
  
 
==ルール==
 
==ルール==
19行: 17行:
 
***ただし「手札に加える」効果によるドロー手段は妨害できない点に注意。
 
***ただし「手札に加える」効果によるドロー手段は妨害できない点に注意。
 
**[[発掘]]などの「ドローを[[置換効果|置換]]して[[効果]]を発揮するカード」を無効化できる。置換すべきドローそのものが発生しないからである。
 
**[[発掘]]などの「ドローを[[置換効果|置換]]して[[効果]]を発揮するカード」を無効化できる。置換すべきドローそのものが発生しないからである。
*[[精神固めの宝珠/Mindlock Orb]]、[[締め付け/Stranglehold]]、[[疑念の影/Shadow of Doubt]]などでサーチを妨害すれば、ドローを[[ロック]]できる。
+
*[[締め付け/Stranglehold]]、[[精神固めの宝珠/Mindlock Orb]]、[[疑念の影/Shadow of Doubt]]などでサーチを妨害すれば、ドローを[[ロック]]できる。
**[[探す]]ことを禁止されている場合でも、3点のライフは失う。これにより、ロックしつつライフを削ることができる(ただし双方同時にロックがかかる精神固めの宝珠の場合、あらかじめライフで優っていないと敗北してしまうので注意が必要)。
+
**[[探す]]ことを禁止されている場合でも、3点のライフは失う。こちらのほうがライフで上回っているなら、ロックしつつライフを削っていって勝利できるが、逆の場合は敗北してしまうので注意が必要。
 
*他のカードでドロー・ステップを飛ばしてしまうと、サーチもできなくなる。手札を増やせなくなってしまうが、ライフロスを防ぐ手段にはなるので、上記のようなロックを固めたあとでなら狙ってみるのもよいかもしれない。
 
*他のカードでドロー・ステップを飛ばしてしまうと、サーチもできなくなる。手札を増やせなくなってしまうが、ライフロスを防ぐ手段にはなるので、上記のようなロックを固めたあとでなら狙ってみるのもよいかもしれない。
  
26行: 24行:
 
===サイクル===
 
===サイクル===
 
{{サイクル/ローウィン・ブロックの単色の伝説のクリーチャー}}
 
{{サイクル/ローウィン・ブロックの単色の伝説のクリーチャー}}
 
==ストーリー==
 
'''マラレン'''/''Maralen''は[[ローウィン/Lorwyn]]の「朝の歌/Mornsong」部の[[エルフ]]。
 
 
詳細は[[マラレン/Maralen]]を参照。
 
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[マラレン/Maralen]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[Maralen of the Mornsong Avatar]] ([[Magic Online Vanguard]])
 
*[[Maralen of the Mornsong Avatar]] ([[Magic Online Vanguard]])
 
*[[カード個別評価:モーニングタイド]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:モーニングタイド]] - [[レア]]
 
__NOTOC__
 
__NOTOC__

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif